FAQ

営業してくれててありがとう。 : KEN'S CAFE

KEN'S CAFE

(KEN'S CAFE)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2020/05방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

営業してくれててありがとう。

 とある平日、北海道ではもう少し難しい期間中、ウォーキング最中立ち寄りました久しぶりの西区琴似にありますカフェです。

 現着すれば早い時間帯なのでさほどお客さん入っておらずお店からの案内にも店員さんのマスク着用etc.、除菌加湿器、消毒スプレー、テーブル消毒、席数減らして…窓オープンとかなり気を使われての営業です。

 この日メニューより、モーニングセットにグラグラしつつもこの後もありそうなのでグッと堪えて“モーニング珈琲(430円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・ホーッ、なる程~。

 豆が何かは謎ですが時間の制作経過から多分ハンドドリップ辺りかと思われ、その割には深い味わいの豆かと…苦みしっかり軽く渋みもあって豆の個性は強く無いので比較的飲み易い部類に入ると思われます。

 ふと、お陰様で静かに良い音楽聞きながら過ごせました。

 ご馳走様でした。

  • KEN'S CAFE - モーニング珈琲(430円)です。

    モーニング珈琲(430円)です。

  • KEN'S CAFE - モーニング珈琲です。

    モーニング珈琲です。

  • KEN'S CAFE - 横から。

    横から。

  • KEN'S CAFE - 入り口の案内です。

    入り口の案内です。

  • KEN'S CAFE - 外観です。

    外観です。

2016/08방문1번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8
~JPY 9991명

コンビニカフェ7杯分の美味しさ。

 『2016年8月編』

 とある平日、近くにてカレー戴きもう少し時間あるのでお茶・・・となるとこちらを思い出しなだれ込みます本格コーヒー屋さんです。

 この日メニューより、食後間もなくなので飲み物だけでとふと目に留まった『匠』と言う文字だけで、“匠のPOUR OVER ICED COFEE(700円)”をビューティフルなお姉さんにお願いしてみます。

 じっくり結構な時間かけて淹れた後やって来ました。

 では一口・・・おおっ!突き抜けていますねぇ~。本来であれば直接入れたら氷が溶けた味わいになりますがこちらのはアイスコーヒーでもホットのストレートを飲んでいるかの如く豆のコクや深みをしっかり感じられるもので仄かな酸味や僅かながらの渋みもこのアイスコーヒーを形成しているようです。

 いつもゼブンさんのアイスコーヒー飲んで美味しいと思っていましたが、さすが7杯分のお値段だけあり納得の美味しさがありました。

 ご馳走様でした。

 『2016年2月編』

 とある休日歩道がツルツルな中、軽くペンギンウォーキングしているすがら久しぶりになりましたこちらを発見!タイミングもあったのでなだれ込みました素敵なコーヒーの専門店です。

 カッコイい洋楽流れる中この日メニューより、並びにてステーキ食した直後なので今回もコーヒーのみでと一目惚れした“マンデリンG1ボールドグレイン(1POT750円)”をペーパー(0円)”、“ネルドリップ(50円)“、フレンチブレス(120円)“とあればフレンチブレス頼んでみたくなりますがグッとこらえて”ペーパー”でお願いしてみます。

 では一口・・・オヒョー!苦みが強いですねぇ~!。赤みキレイなマンデリンは図太い苦みと複雑に入り乱れるコクや渋みを楽しめ、時間経過し落ち着くと円やかで美味しく感じました。

 メニューの案内からは・・・なめらかでキレのあるコク、キリッと苦い後味酸味少なくオリエンタルな香り・・・だそうです。

 都合カップ2杯分あるのでお値段的にもさほど高いものでも無いと思えます。

 前回に引き続き美味しいコーヒー戴きました。

 ご馳走様でした。

 『2011年5月編』
 
 この日は立て続けに2杯のラーメンを食べて少しでもお腹を落ち着かせようと琴似を歩き偶然こちらを発見しました。琴似のメインストリートでお洒落な珈琲の専門店は少なさそうで“ななし”さんから結構歩きました(汗)。

 店内はかなり暗めで奥行きある作りで、その奥には奥様方の楽しいい笑い声が聞こえます。

 ゆったりとしたJazz等が流れています。皆さん思い思いの時間を過ごしている様子です。僕もこちらであればゆったりとした滞在が出来そうな気がしました。メニューは本格的コーヒーから、夜のアルコール系、パスタやケーキも扱っているようです。今回はサービス品のコスタリカ通常600円のところ500円にほだされて注文しました。後で伺ったのですがコスタリカの中でも厳選された場所で取れた豆を使っているそうです。

 数分後到着・・・・・ライトのせいでは無いはずですが色味が良いですねぇ。

 到着した時の香りがものすごく良いです!普通のものよりコーヒー自体の香りもさることながら香ばしさや甘い香りも感じられます。

 一口飲むと苦味と酸味が一瞬のうちに広がります、その後無くなってから甘さが感じられます。最初500円が少しもったいないかと思っていましたが、出会えて良かった一杯でした

 ご馳走様でした。

  • KEN'S CAFE - ひと味違うのは分かりました(2016年8月)。

    ひと味違うのは分かりました(2016年8月)。

  • KEN'S CAFE - 匠のPOUR OVER COFEE(700円)です。2016年8月

    匠のPOUR OVER COFEE(700円)です。2016年8月

  • KEN'S CAFE - 匠のメニューです(2016年8月)。

    匠のメニューです(2016年8月)。

  • KEN'S CAFE - 目印の看板です(2016年8月)。

    目印の看板です(2016年8月)。

  • KEN'S CAFE - 2杯分ありました(2016年2月)。

    2杯分ありました(2016年2月)。

  • KEN'S CAFE - マンデリンG1ボールドグレイン(1pot750円)です。2016年2月

    マンデリンG1ボールドグレイン(1pot750円)です。2016年2月

  • KEN'S CAFE - 色味もグッドです(2016年2月)。

    色味もグッドです(2016年2月)。

  • KEN'S CAFE - なかなか美味しかったです(2016年2月)。

    なかなか美味しかったです(2016年2月)。

  • KEN'S CAFE - 店内です(2016年2月)。

    店内です(2016年2月)。

  • KEN'S CAFE - メニューです(2016年2月)。

    メニューです(2016年2月)。

  • KEN'S CAFE - メニューです(2016年2月)。

    メニューです(2016年2月)。

  • KEN'S CAFE - 外観です(2016年2月)。

    外観です(2016年2月)。

  • KEN'S CAFE - コスタリカです(2011年5月)。

    コスタリカです(2011年5月)。

  • KEN'S CAFE - コスタリカです(2011年5月)。

    コスタリカです(2011年5月)。

  • KEN'S CAFE - 店内カウンターです(2011年5月)。

    店内カウンターです(2011年5月)。

  • KEN'S CAFE - 店内です(2011年5月)。

    店内です(2011年5月)。

  • KEN'S CAFE - 店内です(2011年5月)。

    店内です(2011年5月)。

  • KEN'S CAFE - 店内です(2011年5月)。

    店内です(2011年5月)。

레스토랑 정보

세부

점포명
KEN'S CAFE(KEN'S CAFE)
장르 카페、바
예약・문의하기

011-643-2626

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市西区琴似1条6丁目4-18 SHIBA Bild.2nd 1F

교통수단

고토니 역에서 192 미터

영업시간
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
    • 10:00 - 00:00
    • 10:00 - 00:00
    • 10:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 10:00 - 22:00
  • 공휴일 전날
    • 10:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    但し翌日が休日の場合、翌0:00まで営業します

    ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

47 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.