FAQ

一度食べてみたかった松屋の「ハンバーグカレー」 : Matsuya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Matsuya

(松屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

一度食べてみたかった松屋の「ハンバーグカレー」

《 2023年07月 初訪 》
牛丼屋御三家の一角である「松屋」、なかなか利用する機会は多くない。
なによりも北海道内に展開している店舗数が少ないというのが最大の理由だが、もうひとつ、個人的に「松屋」の牛丼(牛めし)の味付けがあまり得意では無い、というのも。
お叱りを受けるかもしれないが、松屋といえば牛丼屋というよりもカレー屋という印象で、カレーに関して言えば、専門店にも負けていない気が。
実際、松屋の社長だったか、どなたかがカレー好きで、「マイカレー食堂」というブランドを立ち上げたのもそれ故、ということらしい。
カレーは以前にも何度か食べているが、一度食べてみたかったのが「ハンバーグカレー」で、以前は煮込みハンバーグカレーだったので少し敬遠していたが、今の一般的なハンバーグカレーにリニューアルされてから、機会を作って食べてみたいと思っていた。
さて、実際に頂いて見ると、ハンバーグはかなり大振りで食べごたえがある。
ルーは濃厚で結構凝った感じ、ルーの量が少し少なめに感じるけれど、味が濃いめなのでライスとのバランスは悪くない。
粘度は少し高めで、ちょっと無水カレーでも食べているような印象だが、個人的にはもう少しゆるいほうが好みだろうか?
正直言うと、牛丼屋のカレーにしては、ちょっとやり過ぎ?という気も(笑)
一緒に頼んだのは、ポテサラトッピングの野菜サラダ、こちらは130円の野菜サラダに70円増しの200円で、これもなかなか。
------------------------------
さて、ここからは店のシステムの問題。
風除室の券売機で食券を購入、ダイレクト注文なので、食券を持って好きな席で待っていると、券の番号を呼ばれると同時に、店内のモニターにも表示される。
カウンターに取りに行って、食後も自分で下げるフルセルフ方式だ。
久しぶりの松屋で、以前に利用した店では料理の提供などはホールスタッフが行っていたので、ちょっと戸惑ってしまった。
ただ、何年か前に利用した札幌駅前通りの「松のや」もこのシステムだったので、今後オープンする松屋フーズの系列店は全てこの方式になるのかも知れない。
------------------------------
松屋のカレー、出来ればマイカレー食堂ブランドの併設店舗が近隣にできたらいいのになぁ~。
==============================
◇ 1,080円(ハンバーグカレー・並盛 880円 / ポテサラ生野菜 200円)

  • Matsuya - 松屋 「ハンバーグカレーとポテサラ生野菜」

    松屋 「ハンバーグカレーとポテサラ生野菜」

  • Matsuya - 松屋 「ハンバーグカレー(並盛)」

    松屋 「ハンバーグカレー(並盛)」

  • Matsuya - 松屋 「ハンバーグカレー(並盛)」

    松屋 「ハンバーグカレー(並盛)」

  • Matsuya - 松屋 「ポテサラ生野菜」

    松屋 「ポテサラ生野菜」

  • Matsuya - 松屋 南郷通店 - 2023年夏

    松屋 南郷通店 - 2023年夏

  • Matsuya - 松屋 南郷通店 - 2023年夏

    松屋 南郷通店 - 2023年夏

  • Matsuya - 松屋 「ハンバーグカレー(並盛)」

    松屋 「ハンバーグカレー(並盛)」

  • Matsuya - 松屋 「ハンバーグカレー(並盛)」

    松屋 「ハンバーグカレー(並盛)」

  • Matsuya - 松屋 「ポテサラ生野菜」

    松屋 「ポテサラ生野菜」

  • Matsuya - 松屋 「ポテサラ生野菜」

    松屋 「ポテサラ生野菜」

  • Matsuya - 松屋 「味噌汁」

    松屋 「味噌汁」

  • Matsuya - 松屋 南郷通店 - 2023年夏

    松屋 南郷通店 - 2023年夏

  • Matsuya - 松屋 南郷通店 - 2023年夏

    松屋 南郷通店 - 2023年夏

  • Matsuya - 松屋 南郷通店 - 2023年夏

    松屋 南郷通店 - 2023年夏

  • Matsuya - 松屋 南郷通店 - 2023年夏

    松屋 南郷通店 - 2023年夏

  • Matsuya - 松屋 南郷通店 - 2023年夏

    松屋 南郷通店 - 2023年夏

  • Matsuya - 松屋 南郷通店 - 2023年夏

    松屋 南郷通店 - 2023年夏

레스토랑 정보

세부

점포명
Matsuya
장르 규동、카레
예약・문의하기

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市白石区南郷通9丁目南5-10

교통수단

시영 지하철 토 자이 선 난고 7 쵸메 역에서 도보 약 3 분

난고 7초메 역에서 312 미터

영업시간
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 카운터 10석, 테이블 2×6석, 4×2석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

가게 앞 옆 18대

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

홈페이지

http://www.matsuyafoods.co.jp

오픈일

2005.9.21

비고

드라이브 스루 있음

가게 홍보

친숙한 가격, 안전 및 맛.

선정된 소재와 철저한 품질·안전 관리 체제를 확립하고 있습니다. 스테디셀러 쇠고기 메시, 카레에서 각종 불고기 정식, 햄버거와 기간 한정 메뉴 등도 라인업. 또, 아침 정식이나 다채로운 사이드 메뉴도 충실시키면서, 고객의 건강하고 풍부한 식생활을 응원하고 있습니다.