FAQ

Oni yanma

(おにやんま)
예산:
정기휴일
월요일、화요일、수요일、목요일、금요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 80

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

今年は例年よりも早く、約半年ぶり10/7からの再開です。
昨年ついに大台1,000円乗ったが、今年はさらに200円値上がりし1,200円、なかなかお手軽に利用できる価格ではなくなった気がするのは私だ...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/10방문10번째

今期も始まってます(幸せ)

今期はいつもより一月ほど早く開けてくれました!

7ヶ月ぶりの大将。
相変わらず素敵です!

券売機でポチッたのは「30年前の味噌ラーメン(1200円)」「チャーシュー(400円)」
濃く...

더 보기

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

「すみれ」の村中社長が監修した魅力的なお店。あの「30年前の味噌ラーメン」と感動の再会ヽ(=´▽`=)ノ

豊平区中の島エリア。「すみれ」の「村中社長」自ら厨房に立ち、往年のファンには嬉しい「30年前の味噌ラーメン」が食べれると云うので訪問しました。
先日、「すみれ本店」のレビューでもお話ししたが、北海道...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/03방문9번째

また逢う日まで♪

いよいよ今期の営業の最終週になっちゃった。

決めていたので「30年前の味噌ラーメン(1000円)」をポチッてっと。
そうそう、すみれと言えば「チャーハン(800)」だよな!ってことで押そうとす...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/03방문8번째

お別れ近し・・・寂しくなるね

さぁ、残すところ僅かとなってきた営業日。
ちょっぴりセンチメンタルな気分になりながら札幌を目指します。

ポチッたのは、もはやお店のNo.1になったんでないかな?「30年前の味噌ラーメン(100...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문3번째

味噌ラーonlyの原点、これぞ「すみれ」の味!30年前の味噌ラーメン+チャーハン

土曜の開店直後の11時に到着。
席は8割程埋まっていた。結構前から開いていた模様。後から2組と1名。

1年弱ぶり3回目の訪問。

のれんの店名が「ムラナカラーメン研究所」になった。今後はこ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/03방문7번째

今日ももちろん美味かった

今日は三越でお買い物を済ませて「おにやんま」に向かいます。
13時すぎなんだけど外待ち発生中。
若い方々が多いから近くの高校生かな?
にぎやかだな(# ゚Д゚)
雪溶け始まったから活動も活発に...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/03방문3번째

【30年前の味噌ラーメン】改めて純すみ系シリーズ(14-2)

.
今や、札幌ラーメンの代名詞となった「純すみ系ラーメン」。
改めて「純すみ系」をしっかり食べるシリーズです。
今回は以前も投稿した、札幌豊平区の「ムラナカラーメン研究所/おにやんま」さんを紹介...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/03방문6번째

いよいよお別れの月に(泣)

今日はラーメンじゃないdayのつもりだったけど今日の「イチモニ!」の星占いが「4位:おとめ座 ★★★★☆ 出先で良い事あり ラッキーポイント:茶色・ラーメン」となっ!

したらばラーメン食べないば...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/02방문5번째

いよいよ残りは1ヶ月

なんやかんやで3週連チャンの「おにやんま」
自分でも笑っちゃうね。

今日もポチッたのは「30年前の味噌ラーメン(1000円)」
券売機が手書きでなおってる(笑)
なんか仕上げが可愛いね。 ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/02방문4번째

チャンスは3月までだよ

ここって期間限定のお店なんだよな。
オレ「今年はいつまで?」
ねーさん「3月までかな」
と!
ほれ!4月からお休みで、再開が11月だから7ヶ月のお休みだってばよ!
狙ってる人は早く行かないと...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/02방문3번째

村中さんのお店

今日はね「村中系のお店」ではなく「村中さんのお店」に行くべかね。
穏やかな天気なこんな日はドライブにはもってこいだね。
美唄で買い物をササッとすませて高速をタラタラ流して目的地まで。
いやいや楽...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

おにやんまさん。
すみれの村中社長のお店
土日祝日しかやっておりません。

タイミングが良く
天気も良かったので訪問
村中社長がいらっしゃいます。

味噌ラーメンを食べるはずだったので...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

村中社長の創る超絶美味いラーメン

開店の15分前に到着。
前客1からの後客1でスタート。
あららん?と思うくらいの状態。
お店の再開が11月5日ってなってるから知らん人も多いのかしらなんて思ったりして。
まぁ、それはそれで空い...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/01방문2번째

連食しちゃったオレ

結論が出ました!
というわけで戻って本日の二杯目は「テールラーメン(1000円)」をポチッとな。

再び現れたオレに社長もねーさんも「あれっ?どした?」ってなったので、正直に「他所に行くつもりだ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/11방문2번째

【味噌ラーメン】改めて純すみ系シリーズ(14)

.
今や、札幌ラーメンの代名詞となった「純すみ系ラーメン」。
改めて「純すみ系」をしっかり食べるシリーズです。
第14回目は、札幌豊平区の「ムラナカラーメン研究所/おにやんま」さんを紹介します。...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

今年5回目の入院予約中。偶然に村中氏の「味噌ラーメン千円」。「おにやんま(村中ラーメン研究所」は、超人気の「すみれ」社長の村中社長が出没する札幌ラーメンのお店。コロナ禍で2022年11月5日営業再開♪


暑いと特に症状が悪化をする、国が指定をしている難病(特定疾患)です。
私の難病を治す薬は、残念ながらまだ開発されていません。
「血液製剤」を5日間連続投与すると、短期間ですが症状の一時的に改善...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

有名店の社長が直々に調理する店

日曜の12時前に往訪。
店内は細長く、客席はテーブル席が4人掛け1卓、2人掛け2卓、カウンターが7席で、食券制。

まずはビール中瓶(サッポロクラシック、450円)で軽く昼酒。とても冷えていて美...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

味噌ラーメン 1000円
すみれとは一味違うこってり味噌。すみれ系の中では、味噌感が強めです。油膜で食べ終わっても熱々のスープで美味しいです。チャーシューはトロトロで好きな感じです。
醤油ラーメン...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

偶々ラッキーだったのか、社長の一杯「味噌ラーメン」いただきました。

流離う新米カレーマニア/新人ラーメンマニア、
御一人様オヤジです。

オヤジの備忘録的なクチコミです。
お店&料理に関する「端的な情報」を見たい方は、ここいらで他の方のクチコミに移ってください...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Oni yanma
장르 라멘

011-841-7030

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道札幌市豊平区中の島2条6-1-5

교통수단

고난쇼갓코마에 역에서 685 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
  • 공휴일
    • 11:00 - 14:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター10席、テーブル 2×2席、4×1席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.sumireya.com/main/mainshop/

오픈일

2016.9.29

비고

Twitterで村中社長出没情報告知