FAQ

お気に入りは黄アラのポアレに毛蟹のリゾット!友も大満足な店 : LOCALITE

LOCALITE

(ロカリテ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문4번째

4.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

お気に入りは黄アラのポアレに毛蟹のリゾット!友も大満足な店

皆様ごきげんよう

私もフレンチに行きたいよーって、馴染みの和食屋で白海老のお寿司を食べながら友が言う
断るわけないじゃん♫
晩御飯は「ロカリテ」さんに行きましょ

5,800円のコースで予約済み
テーブルに案内されて、先ずはビールでいただきます♪

*鰊のスモーク(ふんわりスモーク、身もふんわり)
*槍イカと菜の花 ディルとライムのヴィネグレット(柔らかで爽やか)
*ロワール産ホワイトアスパラのフリカッセ シャントレル茸と浅利のソース(アスパラはシャッキリ食感で甘い)
*黄アラのポアレ 魚の裏漉しスープ(うんまーい)
*蝦夷鹿のローストor黒豚のロースト(間違いない鹿)
*フォンダンショコラとココナッツのソルベ(とろーり)
*ハーブティー

鰊も槍イカもホワイトアスパラも美味しかったけれど、中でも今日イチは黄アラのポアレ!
アラってしっかりした身が美味しいよね
その下に魚出汁のスープで毛蟹のリゾットなんて、絶対に素人は作れない味よ
アラなんて自宅では食べないから、ご近所フレンチでいただけるとは本当に嬉しいな♫

お肉は友は黒豚で、にゃじちゃんはもちろん鹿!
ここの鹿は処理がきっちりしてるから、癖がなくて柔らかでもちろんロゼ色
根セロリのマッシュと共にいただく

パンもしっかりお代わりして、マダムおすすめのワインも美味しくて〆に向かう頃、友がパスタも食べたい!って
慌てて追加でパスタをお願いしたよ
急なオーダーにご対応いただいてありがたい(^人^)
浅利と青海苔のクリームパスタは赤ワインにバッチリね
最後はとろーりフォンダンショコラとハーブティーで大満足よ
やっぱり、ここ好きだわー^ ^

ごちそうさまでした♪

  • LOCALITE - 黄アラのポアレ

    黄アラのポアレ

  • LOCALITE - 入り口

    入り口

  • LOCALITE - また鹿!大好き

    また鹿!大好き

  • LOCALITE - ホワイトアスパラのフリカッセ

    ホワイトアスパラのフリカッセ

  • LOCALITE - 黒豚のロースト

    黒豚のロースト

  • LOCALITE - ヤリイカと菜の花

    ヤリイカと菜の花

  • LOCALITE - ニシンのスモーク

    ニシンのスモーク

  • LOCALITE - アサリと青海苔のクリームパスタ

    アサリと青海苔のクリームパスタ

  • LOCALITE - フォンダンショコラ

    フォンダンショコラ

  • LOCALITE - パン

    パン

  • LOCALITE - ハーブティー

    ハーブティー

  • LOCALITE - 白

  • LOCALITE - ビア

    ビア

  • LOCALITE - スパークリング

    スパークリング

  • LOCALITE - 赤

  • LOCALITE - メニュー

    メニュー

2022/02방문3번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 8,000~JPY 9,9991명

ディナーに行かなきゃ勿体無い!蝦夷シカもいただけるご近所フレンチの店

皆様ごきげんよう

にゃじちゃんの生誕祭あたりにする健康診断は、付け焼き刃で二週間前くらいから食生活を改めるの(^^;
終わったその日は、美味しい物を食べるんだー!
今のご時世、街中は避けてディナーは近隣の「ロカリテ」さんに行きましょ

5,800円のコースで予約済み
コロナ禍だからか一人でもカウンターじゃなく、テーブルに案内される
今日は貸し切り状態で申し訳ないね

先ずはビールでいただきます♪

ずわい蟹のキッシュ
本マグロ・帆立・アボカドのタルタル
仙鳳趾産牡蠣のフラン
余市産 鮟鱇のムニエルデュグレレ風
蝦夷シカのロースト
ミルフィーユ
ハーブティー

好きなものばっかー*\(^o^)/*

キッシュは熱々で蟹がたっぷり^ ^
チクっと健診で先生に言われた「美味しいもの食べすぎなんじゃない?」って言葉が頭に過るけど、マダムにワインのペアリングをお願いする

タルタルはサッパリしてるけど、アボカドの濃厚さが顔を出す
きゅうりのシャキシャキも良いわ
とにかく小麦の味がしっかりするパンが美味しいの!
結局、全部で3個いただく事になる^ ^

仙鳳趾の牡蠣はプックリして、カキエキスが入ったフランが濃い
白ワインのソースはちょっと甘さがあって、それも良き!
最初のシャルドネにバッチリよ

鮟鱇は身がしっかりして弾力が凄いわ
あん肝はフレンチに姿を変えても、やっぱり和になる不思議な食材ね
銀杏も食感のアクセント
選んでくれたピノグリも、ほんのりトマト風味のソースに合うな

大好きな蝦夷シカは綺麗なロゼ色で、ボリューム満点!
柔らかくて、臭みが無くて、しっとりした肉質は北海道を代表するジビエでございます
マッシュポテトやカボチャも滑らか
もちろん赤ワインと一緒にね^ ^

デセールはミルフィーユ♫
パリパリサクサクで、ハーブティーと共にコースを〆る

シェフ曰く、最初のマダムとの会話でシカ好きと聞いて、ボリュームUPしてくれたとの事
ありがとー*\(^o^)/*

このコースの組み立てで、ビール1杯、白2杯と赤1杯をペアリングして計9,330円也!
ワインもバッチリで美味しかったー
わざわざ街中に行かなくても、近所に素敵なフレンチあるって嬉しいね^ ^

ごちそうさまでした♪

  • LOCALITE - 蝦夷シカロースト

    蝦夷シカロースト

  • LOCALITE - 入り口

    入り口

  • LOCALITE - 余市産鮟鱇のムニエル デュグレレ風

    余市産鮟鱇のムニエル デュグレレ風

  • LOCALITE - ミルフィーユ

    ミルフィーユ

  • LOCALITE - 仙鳳趾産 牡蠣のフラン

    仙鳳趾産 牡蠣のフラン

  • LOCALITE - ずわい蟹のキッシュ

    ずわい蟹のキッシュ

  • LOCALITE - 本マグロ 帆立 アボカドのタルタル

    本マグロ 帆立 アボカドのタルタル

  • LOCALITE - お野菜どけると

    お野菜どけると

  • LOCALITE - プチバケット 3個食べたよ

    プチバケット 3個食べたよ

  • LOCALITE - 牡蠣エキスのフラン

    牡蠣エキスのフラン

  • LOCALITE - あん肝も

    あん肝も

  • LOCALITE - 蝦夷シカのロースト 

    蝦夷シカのロースト 

  • LOCALITE - ハーブティーと

    ハーブティーと

  • LOCALITE - ミルフィーユ

    ミルフィーユ

  • LOCALITE - ビア

    ビア

  • LOCALITE - シャルドネ

    シャルドネ

  • LOCALITE - ピノグリ

    ピノグリ

  • LOCALITE - 赤 なんだっけ?

    赤 なんだっけ?

  • LOCALITE - メニュー

    メニュー

  • LOCALITE - 店内

    店内

  • LOCALITE - 店内

    店内

2020/02방문2번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 6,000~JPY 7,9991명

一人でも美味しいフレンチのコースが食べられる店

皆様ごきげんよう

ランチでお気に入りになったから夜に来たかったんだよ(^^)
今日の一人飯は ロカリテ さんに行きましょ

お料理は5千円ぐらいでと予約済み
カウンターに座って先ずはビールをお願いね

いただきます♪

突き出しは硬めのシュー生地にフォアグラ、ストロベリーがサンドしてあって手で摘まむ
甘酸っぱいのにちょっと塩気が程よい

前菜の牡蠣のババロアは仄かにカレーのスパイスの薫りがして、上にのった牡蠣の剥き身には青海苔のジュレがかかってる
美味しいね~白をグラスで

写真見てみて!バケットってば一本まんまじゃないのよ
この形で小さいのよ
可愛い~♪

ボタン海老のラビオリはもちろんアメリケーヌソース( ゚Д゚)ウマー
ラビオリもモチッとして、ソースが美味しいからバケットをぬぐって食べる

舌平目とタチのソテーは塩味がちょうど良いね
ソースのダイストマトの酸味もアクセントになって、菜の花もお気に入り
このソースもバケットでぬぐって食べる

お肉はジャージー牛だって(^^)
シェフが好きな牛とのことで、サーロインなのにお皿の手前の部位はヒレかと思ったほど柔らかかったわね
他はちゃんとサシが入っててフォンドボーのソースにバッチリ(^^)v
赤ワインに合うな~

デザートはコーヒーと共にイチゴのタルトとアイスクリーム
これは前回のチコリのババロアの勝ちかなぁ


★*☆♪踏まえて頂きたい注意点★*☆♪

*夜はマダムが居ない時もあるので、その時はシェフが一人ですべてします
*コースは前もって予約
*本当にカジュアルなお店なんで、おしぼりが紙だとかナプキンが無いだとかサーブが遅い!とか文句言わない人にお薦め\(^^)/

ビール飲んでワイン3杯で計7千円ちょい
お気に入り店に決定( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ごちそうさまでした♪

2020/01방문1번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ランチを食べて夜も絶対に良いだろ~な~♪って思った店

皆様ごきげんよう

ずっと気になってたんだよね~友人とロカリテ さんに行きましょ

今日のランチはラム肉のファルシ1780円、鱈とホタテのクネル1880円、ビーフシチュー1980円の3種類で、それに380円プラスでデザートとドリンクバー付き♪

じゃあ、ラムにバターライスと友人はバケット
もちろん380円プラスでお願いね

住宅街だから周りは静かだわ
一杯目はマダムがアイスコーヒーを入れて持ってきてくれたよ
二杯目から自由にどうぞ(^^)って
ホットコーヒー、紅茶、オレンジジュース、アイスティーがあったわね

いただきます♪
この雰囲気でドリンクバーってありがたい\(^^)/

前菜はキャロットラペ、牛蒡のポタージュ、鰊のスモーク、ブロッコリーのムース、鳥ハム
鰊はレアめにスモークしてあって、柔らかで美味しい!ブロッコリーのムースは滑らかでフワフワで濃厚でお気に入り決定\(^^)/

いわゆるラムのロールキャベツはパンパンな塊で、ナイフでざっくり切るとお肉がみっちりよ!
ボリューミーだわ(^^)v
ラム臭は関西出身の友人も気にならないほどで、うん、美味しいね~
ちょっと酸味のあるトマトソースにバターライスを絡めて食べる♪
ライスにして正解だわ
バケットだったらワイン必須でしょ、車だから我慢するのは辛いもん(^w^)

デザートはチコリのババロアでチコリ?って不思議に思うけどコーヒーのような苦みがあって、かけてある甘めのクリームと一緒になるとバランス最高だね(^.^)
初めての味で凄く嬉しい♪

食後もゆったりドリンクお代わりして計2160円!
ここはディナーに絶対来るよ\(^^)/

ごちそうさまでした♪


레스토랑 정보

세부

점포명
LOCALITE(LOCALITE)
장르 프렌치、비스트로
예약・문의하기

011-886-0056

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市清田区北野6条2-11-47

교통수단

난고 18초메 역에서 1,116 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( カウンター 4席、テーブル 2×2席、4×4席)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店前横 5台

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

오픈일

2017.7.13