Tabelog에 대해서FAQ

祝いの宴! : Ajisai Zen

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ajisai Zen

(味彩 ぜん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.6

3.7

1명
2024/02방문8번째
Translated by
WOVN

3.7

축하의 연회!

아사히카와시 2조도리 6가 246-3에 있는 「미채 젠」씨. 동료 중 마시는 회에서 자주 사용해 주시는, 좋아하는 가게입니다. 이번에는 자주 가는 이자카야 (선술집)「쿠사안」씨의 10주년 기념 연회가 이곳에서 열렸습니다. 저도 마시는 친구와 함께 참가했습니다. 쿠사안을 좋아하는 손님은 많네요. 이날도 60명 정도의 연회가 되었습니다. 음료는 음료 무제한. 축주로서 반입된 일본술도 많아, 여러분 마음껏 즐겼습니다. 미채 씨의 요리도 안정된 맛이네요. "스키야키" "회 회 모듬" "츠쿠네 꼬치" "잔기" "주먹밥" "오카". 「스키야키」는 고기도 야채도 듬뿍, 따끈따끈을 달걀에 붙이면서 즐겼습니다. 정말 즐거운 연회가 되었습니다. 여러분 앞으로도 요로식 부탁드리겠습니다! !

  • Ajisai Zen - 生ビールで乾杯!

    生ビールで乾杯!

  • Ajisai Zen - すき焼き

    すき焼き

  • Ajisai Zen - そろそろいい感じになってきました。

    そろそろいい感じになってきました。

  • Ajisai Zen - 外観

    外観

  • Ajisai Zen - 2階の宴会場にて

    2階の宴会場にて

  • Ajisai Zen - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Ajisai Zen - 益々繁盛(日本酒は祝酒として、持ちこまれたものが殆どです。)

    益々繁盛(日本酒は祝酒として、持ちこまれたものが殆どです。)

  • Ajisai Zen - つくね串

    つくね串

  • Ajisai Zen - 城陽

    城陽

  • Ajisai Zen - ザンギ

    ザンギ

  • Ajisai Zen - 盛り上がっています!

    盛り上がっています!

  • Ajisai Zen - 農家の酒

    農家の酒

  • Ajisai Zen - 冬花火

    冬花火

  • Ajisai Zen - おにぎり

    おにぎり

  • Ajisai Zen - お新香

    お新香

  • Ajisai Zen - 緑茶ハイ

    緑茶ハイ

  • Ajisai Zen - 外観

    外観

2023/05방문7번째
Translated by
WOVN

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.6
JPY 4,000~JPY 4,9991명

풍부한 요리가 즐거운 「미채 젠」씨로 마시기회♪♪

아사히카와·산로쿠 거리에 있는 비교적 큰 이자카야 (선술집) “미채 젠”씨. 초대해 주셨습니다. 인원수 모이는 마시는 것은 지난 몇 년 별로 할 수 없었지만, 오랜만에 12명의 마시기, 간사씨가 자리만 예약. 요리와 음료는 입고 나서 결정하기로. 음료는・・・ 역시 음료 무제한으로. 「생맥주」로 건배! ! 그 후, 각자 좋아하는 것을 부탁합니다. 연회 코스에서 부탁한 적도 있지만, 메뉴가 풍부한 이쪽의 가게, 역시 좋아하는 것 먹고 싶네요. 12명으로 좋아하는 물건 부탁해··· 가게에게는 힘들고 죄송했습니다만, 쾌적하게 주문 받아 주셨어요. 12명이니까 2개 부탁한 것도 있고, 사진에 찍을 수 없었던 것도 있지만, 대체로의 것 찍었어요··(웃음) 추천」 「소시지 모듬」 「라멘 샐러드」 「우도 잎 튀김」 「아스파라의 튀김」 「튀김 두부」 「한국 치즈」 그 밖에도 몇 가지 물건을 부탁하고 있네요. 이만큼 다양한 것이 갖추어지는 가게는 적지요. 많이 마시고, 많이 먹고 만족 만족 (웃음) 〆에, 「자루 소바」도 받았습니다. 이곳은 이자카야 (선술집) 이지만, 제대로 소바 치는 곳이 있어 대장이 치고 있어요. 회계는 1인 4,300엔 정도였나? 오랜만에 만나는 사람도 있었고, 즐거웠다. 가게의 분들도 친절하게 대응해 주었습니다! 고맙습니다.

  • Ajisai Zen - 刺身盛合せ3人前(3,800円)

    刺身盛合せ3人前(3,800円)

  • Ajisai Zen - 豚マヨ三×5本(1本220円)

    豚マヨ三×5本(1本220円)

  • Ajisai Zen - 生ビールで乾杯!

    生ビールで乾杯!

  • Ajisai Zen - 内観(2階)

    内観(2階)

  • Ajisai Zen - 外観

    外観

  • Ajisai Zen - ばーちゃんのおすすめ(700円)

    ばーちゃんのおすすめ(700円)

  • Ajisai Zen - ソーセージ盛り合わせ(800円)

    ソーセージ盛り合わせ(800円)

  • Ajisai Zen - 緑茶ハイ

    緑茶ハイ

  • Ajisai Zen - らーめんサラダ(800円)

    らーめんサラダ(800円)

  • Ajisai Zen - うどの葉天ぷら(800円)

    うどの葉天ぷら(800円)

  • Ajisai Zen - シークワーサーサワー

    シークワーサーサワー

  • Ajisai Zen - アスパラの天ぷら(900円)

    アスパラの天ぷら(900円)

  • Ajisai Zen - 揚げ出し豆腐(650円)

    揚げ出し豆腐(650円)

  • Ajisai Zen - はんぺんチーズ

    はんぺんチーズ

  • Ajisai Zen - ウーロンハイ

    ウーロンハイ

  • Ajisai Zen - ざるそば

    ざるそば

  • Ajisai Zen - つゆ・薬味

    つゆ・薬味

  • Ajisai Zen - そば

    そば

  • Ajisai Zen - そば湯

    そば湯

  • Ajisai Zen - 内観(1階小上がり)他にカウンター席・テーブル席などいろいろな席が。

    内観(1階小上がり)他にカウンター席・テーブル席などいろいろな席が。

  • Ajisai Zen - 飲み放題

    飲み放題

  • Ajisai Zen - この日のおすすめ

    この日のおすすめ

  • Ajisai Zen - 料理

    料理

  • Ajisai Zen - 飲み物

    飲み物

2022/11방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.6
JPY 4,000~JPY 4,9991명

飲み放題120分付きコース!

 旭川さんろく街にある割と大きな居酒屋。 

 ちょっとした集まりがあってお誘い頂き伺いました。
すべて幹事さんまかせ、他のことと合わせてお金も渡したので、いくらのコースか解らない??
こちらのお店の食べログのトップページを見ると、
内容的には「120分飲み放題付豚しゃぶコース。4,500円」なのかな?そんな気がします。

 飲み放題は、120分。生ビール結構飲んだ気がする。
まずは「一番搾り」で乾杯!!
 料理は、10人卓に2セットずつ運ばれたから5人前かな?刺身盛りだけは、3皿来ていて、4人盛の感じです。

 鍋に火をつけ、野菜を入れて温まった頃、「しゃぶしゃぶ」開始。
豚しゃぶの肉としては、結構いい肉使っていた。量も多くて、これ5人で食べて結構満足できました。

 しゃぶしゃぶ始まってすぐに「刺身盛り」。その後、「ザンギ」「串焼き」と続きます。

 次の日、仕事だったから、日本酒は飲まずに、ビールのあとは、泡盛、続いて果実酒系。
いい感じのところで「おにぎり」と「つけもの」が。

 飲み放題付きのコース、久しぶりに食べたけど、この内容なら、結構満足。原材料が高騰している昨今、コース料理ってお店側も大変なんだと思う。
 ここは、お店の方皆さん感じがいいし、飲み放題ドリンクのおかわりも気軽に頼める雰囲気。
楽しいお食事会でした!

  • Ajisai Zen - 豚しゃぶの肉

    豚しゃぶの肉

  • Ajisai Zen - しゃぶしゃぶして頂きまーす!

    しゃぶしゃぶして頂きまーす!

  • Ajisai Zen - 刺身盛り

    刺身盛り

  • Ajisai Zen - 一番搾りで乾杯!

    一番搾りで乾杯!

  • Ajisai Zen - 外観

    外観

  • Ajisai Zen - 内観①(2階)

    内観①(2階)

  • Ajisai Zen - 豚しゃぶの野菜

    豚しゃぶの野菜

  • Ajisai Zen - ざんぎ

    ざんぎ

  • Ajisai Zen - 泡盛水割り

    泡盛水割り

  • Ajisai Zen - 串焼き

    串焼き

  • Ajisai Zen - みかん酒ソーダ割

    みかん酒ソーダ割

  • Ajisai Zen - おにぎり

    おにぎり

  • Ajisai Zen - ゆず酒ソーダ割

    ゆず酒ソーダ割

  • Ajisai Zen - つけもの

    つけもの

  • Ajisai Zen - 内観②(1階)

    内観②(1階)

  • Ajisai Zen - 内観③(1階)

    内観③(1階)

  • Ajisai Zen - サイン

    サイン

  • Ajisai Zen - 飲み放題メニュー

    飲み放題メニュー

2020/06방문5번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 2,000~JPY 2,9991명

仲間飲み!久しぶりに楽しかった!(旭川・サンロク街)

 多くの人数で飲むことは、何となくためらいを感じる昨今。
ワイワイガヤガヤの「仲間飲み」は、しばらくないなー。

 人数多い時は、食材買って友人宅で、車庫焼きやったり、いろいろ工夫していました。
6月最後の週末、いつもの店で、数人で仲間飲み。
サンロク街も少しずつ人が戻ってきているようで、「このまま帰るのは、寂しいねー」ということで、場所をこの店に変えて、2次会を!

 「俺も行く!私も行く!」という声が上がったので、場所だけ知らせて、最初は、4人で移動。
「人数増えるかも?」とお店の人に伝えたら、奥の大きなテーブル席が空いているとのことで、用意してくれました!

 各自、好きな飲み物注文してまずは4人で乾杯!!
「もう食べてきたから、軽いものがいいね!」と
 「ガリだけ」(本当にガリだけ、あるんですここには・・)を2つ注文。楽しく飲みはじめます!

 その内、最初の店から、移動してきた、仲間も増えて、2回目の乾杯!!
夜飲み、自粛していて、久しぶりに「サンロク街」に来たという仲間もいて、何か盛り上がったなー!「小さい子がいるから我慢していた。」とか「もう宅飲みグセがついて何となく夜のマチには、出ていなかった。」など理由は、いろいろ。まあこのご時世だからね。

 飲んでる内に、お腹の方も、再び「食べモード?」に!
「ハムカツ」「豚串」「鳥串」「赤ウィンナー」など、注文して、お酒もビールから、「日本酒」に!結構みんなたまっていたんだよねー。

 こちらの店は、手打ちの蕎麦も美味しいので
〆には、 「もりそば」まで食べて、お腹も心も満足して名残惜しかったけど、解散しました!

  • Ajisai Zen - 乾杯!

    乾杯!

  • Ajisai Zen - 鳥串

    鳥串

  • Ajisai Zen - 赤ウィンナー

    赤ウィンナー

  • Ajisai Zen - 大きなテーブル席

    大きなテーブル席

  • Ajisai Zen - ハムカツ

    ハムカツ

  • Ajisai Zen - 入口

    入口

  • Ajisai Zen - 豚串

    豚串

  • Ajisai Zen - もりそば

    もりそば

  • Ajisai Zen - ガリだけ

    ガリだけ

  • Ajisai Zen - 浦霞

    浦霞

  • Ajisai Zen - 2回目の乾杯!

    2回目の乾杯!

  • Ajisai Zen - 楽しい時間でした!

    楽しい時間でした!

  • Ajisai Zen - カウンター席

    カウンター席

  • Ajisai Zen - 外観

    外観

  • Ajisai Zen - おつまみメニュー①

    おつまみメニュー①

  • Ajisai Zen - おつまみメニュー②

    おつまみメニュー②

  • Ajisai Zen - 蕎麦お品書き

    蕎麦お品書き

  • Ajisai Zen - 飲み物メニュー①

    飲み物メニュー①

  • Ajisai Zen - 飲み物メニュー②

    飲み物メニュー②

2019/08방문4번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 4,000~JPY 4,9991명

22人の「仲間呑み」! 「旭川・サンロク街」。

 よく行く居酒屋の常連ばかりの飲み会です!
楽しみにしながら、2人で参加しました。

 22名の「仲間呑み」!
皆、顔なじみばかりだから、最初から最後まで、盛り上がりっぱなし、楽しく過ごします!
場所は、2階の宴会場だから、他のお客さんに気を使わないで、盛り上がったかな・・(笑)

 この日は、飲み放題付4,000円のコース。
しゃぶしゃぶ(ラム・豚)が、メインです。北海道、夜は涼しい日も多くなってきたので「しゃぶしゃぶ」久しぶりにいいですね!ラムが柔らかくてとても旨かった!ビールもすすんでテンション上がります。(笑)

 料理は他に、
刺身4点盛、ザンギ、つくね、枝豆豆腐、おにぎり、お新香と酒飲みには、ウレシイものばかり。

 こちらのお店は、何回か来ているけど、何を食べても美味しくて、接客もいいので、いつも満足しています!

 この日集まった仲間が集う、よく行く居酒屋は、主に週末に行ってますが、定期的にイベントや飲み会やっていて、常連同士の友情や連帯感が、育ってきています!この日も楽しく過ごしました!皆さんありがとう!!

  • Ajisai Zen - ラムと豚

    ラムと豚

  • Ajisai Zen - 鍋

  • Ajisai Zen - 刺身4点盛

    刺身4点盛

  • Ajisai Zen - 乾杯!

    乾杯!

  • Ajisai Zen - 食べて、飲んで、語って!

    食べて、飲んで、語って!

  • Ajisai Zen - 鍋に入れる野菜

    鍋に入れる野菜

  • Ajisai Zen - ザンギ

    ザンギ

  • Ajisai Zen - 枝豆豆腐

    枝豆豆腐

  • Ajisai Zen - つくね

    つくね

  • Ajisai Zen - おにぎり、お新香

    おにぎり、お新香

  • Ajisai Zen - 盛り上がってます!

    盛り上がってます!

  • Ajisai Zen - 生ビール

    生ビール

  • Ajisai Zen - ハイボール

    ハイボール

  • Ajisai Zen - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Ajisai Zen - 2階宴会場

    2階宴会場

  • Ajisai Zen - 飲み放題メニュー

    飲み放題メニュー

  • Ajisai Zen - 1階カウンター

    1階カウンター

  • Ajisai Zen - 1階掘りごたつ席

    1階掘りごたつ席

  • Ajisai Zen - 外観

    外観

  • Ajisai Zen - サイン

    サイン

  • Ajisai Zen - 上川大雪酒造様から協賛頂きました。

    上川大雪酒造様から協賛頂きました。

  • Ajisai Zen - 味彩ぜん様から協賛頂きました。

    味彩ぜん様から協賛頂きました。

2019/02방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ゴッコ汁で酒が進みました。〆蕎麦も食べました! 「旭川・サンロク街」。

 2月もあと1日で終わり、北海道もさすがに昼間は、少し寒さが和らいでいる今日この頃ですが、2月上旬、まだ寒さが厳しい時に伺いました。

 夜11時半頃、いつもの店で仲間と別れ、「蕎麦食べたいなー」と思い、居酒屋だけど、手打ちの蕎麦が評判のこの店へ。3回目の訪問だけど、1人で来たのは初めてです。(1,2回目のレビューを読み返すと、2人できてますね。)

 だけど居酒屋だから、もう少し飲みたい。
 生ビール(500円・以下税別)を注文。

お通し(400円)は、「身欠きにしんと昆布の煮物」。
なぜかこの店に来ると、食べたくなる? 「赤ウィンナー」 (500円)を注文。(タコさんウィンナー和むんですよね(笑))

 その後、蕎麦を食べるつもりでしたが、この日のおすすめメニューを見ると、食べたいものがありました。

 「ゴッコ汁」(500円)を注文してみます!
北海道で獲れる魚を使った郷土料理です。

蓋を開けると、魚卵がいっぱい!ぷちぷちの食感。昆布・青のり・ネギもたっぷり!「旨いなー」これを食べたら「やっぱ酒でしょ!!」
「国士無双(熱燗)」(大・650円)を注文!体が温まります!!
定番メニュー以外にこういうのあると、ウレシイね!!

 そうそう、蕎麦を食べにきたんでしたね(笑)
ランチもやっているお店なので、「昼に蕎麦食べに来るねー」と馴染みの板前さんに、言っておいたのに、昼はまだ来たことがなく、蕎麦も未食でした。

 「もりそば」(700円)を注文です。
二・八の手打ちです。きれいに手打ちされていますね。
けっこう、しっかりした味の「つゆ」です。「かえし」がしっかりしている感じです。

 最初に来た時、2階にある「蕎麦打ち場」も店主に見せてもらったけど、「居酒屋さんの蕎麦」というより
「蕎麦も本格的」という感じです。

お店の方たちと話をしながら、1時頃までいましたが、この店何時まで何だろう?閉店時間は、「~ラスト」ってなっているけど?

某有名焼き鳥チェーンの方たちが、仕事帰りに来られていました。
居心地のいいお店です!

  • Ajisai Zen - ゴッコ汁

    ゴッコ汁

  • Ajisai Zen - 蓋を開けると!

    蓋を開けると!

  • Ajisai Zen - 赤ウィンナー

    赤ウィンナー

  • Ajisai Zen - 外観

    外観

  • Ajisai Zen - 厨房・カウンター

    厨房・カウンター

  • Ajisai Zen - 生ビール

    生ビール

  • Ajisai Zen - お通し(身欠きにしんと昆布の煮物)

    お通し(身欠きにしんと昆布の煮物)

  • Ajisai Zen - 国士無双熱燗

    国士無双熱燗

  • Ajisai Zen - もりそば

    もりそば

  • Ajisai Zen - つゆ・薬味・とっくりにそば湯が入っています。

    つゆ・薬味・とっくりにそば湯が入っています。

  • Ajisai Zen - 麺

  • Ajisai Zen - カウンター

    カウンター

  • Ajisai Zen - 小上がり(この他個室や、大きな部屋もあります。)

    小上がり(この他個室や、大きな部屋もあります。)

  • Ajisai Zen - 厨房は忙しそう!

    厨房は忙しそう!

  • Ajisai Zen - 蕎麦・丼・定食メニュー(居酒屋メニュー今回は撮り忘れです。)

    蕎麦・丼・定食メニュー(居酒屋メニュー今回は撮り忘れです。)

2018/05방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 4,000~JPY 4,9991명

個室利用で、ゆっくりと!美味しい料理と、お酒を楽しみました!「旭川サンロク街」。

 2人で、伺いました!
前回は、2軒目利用で、あまり食べられなかったんですが、このお店、美味しそうなものが、たくさんあり、気になっていました!今回は、あらかじめ、個室を予約し、1軒目で、お腹もすいていたので、いろいろな料理を楽しみました!

 飲み放題を利用しました。
最初は、生ビール。その後、僕は、焼酎中心に。ツレは、日本酒少し飲んだあと、サワー系のものを頼んでいました!

 いやー結構頼みました。
刺身3点盛1,000円(以下税別)、豚マヨ3(1本200円)、ホタテマヨ3(1本300円)、マングローブから揚げ600円、納豆の大葉天550円、ごぼう串400円、漬物500円、
タッチくんの好きなの700円


 一品一品の量は、手頃な量なので、、2時間の滞在時間に、いろいろ試してみたかったんですね??(笑)

 このお店は、料理の名前が、面白いものが、あり、上記の品名だけでは、何を食べたのか、解らないものが、あります!(笑)

 ★豚マヨ3、ホタテマヨ3・・串焼きに、マヨネーズと、三升漬で作ったタレが、かけてあります!マヨネーズの「マヨ」と、三升漬の「3」からつけたとのこと。マヨネーズと、三升漬、これはお酒によく合い、気に入りました!

 ★マングローブから揚げ・・脱皮したカニのから揚げです。香ばしくてこちらも、酒のアテにピッタリ!!

 ★タッチくんの好きなの・・このお店の、人気板前のタッチさん(前回レビューで顔出ししてくれました!)の本日のお勧めです!この日は、おこげの上に、たっぷりの野菜と、えびのあんかけが、のったものでした!

「刺身3点盛」に、ぼくの好きな「ボタン海老」が、入っていたのも嬉しかった!

 このお店は、お店の方の接客もいいですね!板前さんたちも、カウンターのお客さんと、話をするのはもちろん、時間が、ある時は、個室や、小上がりのお客さんのところに、挨拶に、回ってくださり、料理のことなど、説明をしてくれます!

楽しいひと時を過ごせました!

  • Ajisai Zen - 刺身3点盛

    刺身3点盛

  • Ajisai Zen - まずは生ビール

    まずは生ビール

  • Ajisai Zen - お通し(ぬた)

    お通し(ぬた)

  • Ajisai Zen - タッチくんの好きなの

    タッチくんの好きなの

  • Ajisai Zen - 豚マヨ3、ホタテマヨ3

    豚マヨ3、ホタテマヨ3

  • Ajisai Zen - マングローブから揚げ

    マングローブから揚げ

  • Ajisai Zen - 納豆の大葉天

    納豆の大葉天

  • Ajisai Zen - ごぼう串

    ごぼう串

  • Ajisai Zen - 漬物

    漬物

  • Ajisai Zen - 芋ロック・青リンゴサワー・みかん酒

    芋ロック・青リンゴサワー・みかん酒

  • Ajisai Zen - 個室

    個室

  • Ajisai Zen - カウンターは、今夜も賑わっています!

    カウンターは、今夜も賑わっています!

  • Ajisai Zen - 厨房は、今夜も忙しそう!

    厨房は、今夜も忙しそう!

  • Ajisai Zen - お店オリジナル一刻者のポスター

    お店オリジナル一刻者のポスター

  • Ajisai Zen - 入口

    入口

  • Ajisai Zen - 飲み放題メニュー

    飲み放題メニュー

  • Ajisai Zen - メニュー

    メニュー

  • Ajisai Zen - メニュー

    メニュー

  • Ajisai Zen - 宴会メニュー

    宴会メニュー

2018/04방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
JPY 2,000~JPY 2,9991명

老舗居酒屋「味彩ぜん」。移転オープン! やっぱり安心の味ですね!「旭川」。

 人気の居酒屋「味彩 善」さんと、「まんまや善」さんが、統合し、旭川市2条通り6丁目に、3月13日移転オープンしました!

 新しい店舗になってから、行ったことが無かったので、2人で伺いました!

 広いお店ですね。カウンターに、2人で座りましたが、1階には、グループ利用に、適している「小上がり席」、2階には、大人数でも入れる部屋がありますね!
(移転オープンしてから、初めて伺ったので、2階も、見させていただきました!ここは、宴会での来店もあるので。)

 昼は、手打ち蕎麦を始め、丼ぶりもの、生ちらしなどが、味わえるとのことです。

 まずは、生ビールで乾杯!お通しは、「肉じゃが」でした!

メニューを見てみましょう!!

 刺身、焼き魚、焼き鳥、一品料理など、多彩なメニューですね!!
2軒目だったので、あまり量は、頂けませんが、

やっぱり、ここの名物は、何と言っても、ふわふわの玉子焼きでしょう!

 紅生姜玉子焼き600円(以下税別)をお願いします。
久しぶりに頂きましたが、あいかわらず、ふわふわで柔らかいですね!!

 その他に
和久さん塩辛 600円
赤ウインナー 500円をお願いします!

塩からは、手づくりのようです。懐かしい赤ウィンナーは、タコとカニの形にしての提供です!

ビールのあとは、僕は、純米酒「開拓魂」を、ツレは、「緑茶ハイ」を頂きました!!

接客も、前の2店舗の時と変わらず、親切で、居心地のいいお店です!!

  • Ajisai Zen - 紅生姜玉子焼き

    紅生姜玉子焼き

  • Ajisai Zen - ふわふわです!

    ふわふわです!

  • Ajisai Zen - 赤ウィンナー

    赤ウィンナー

  • Ajisai Zen - 和久さん塩辛

    和久さん塩辛

  • Ajisai Zen - お通しの肉じゃが

    お通しの肉じゃが

  • Ajisai Zen - 生ビールで乾杯!!

    生ビールで乾杯!!

  • Ajisai Zen - 開拓魂

    開拓魂

  • Ajisai Zen - 緑茶ハイ

    緑茶ハイ

  • Ajisai Zen - お店のTシャツ

    お店のTシャツ

  • Ajisai Zen - 食べログ掲載許可頂きました。親切な板前タッチさん。

    食べログ掲載許可頂きました。親切な板前タッチさん。

  • Ajisai Zen - 僕たちのオーダーを作ってくれています!

    僕たちのオーダーを作ってくれています!

  • Ajisai Zen - 厨房の様子

    厨房の様子

  • Ajisai Zen - カウンター席

    カウンター席

  • Ajisai Zen - 掘りごたつ席

    掘りごたつ席

  • Ajisai Zen - 2階の大きなお座敷

    2階の大きなお座敷

  • Ajisai Zen - 店主が特別に、蕎麦を打つ部屋を見せて下さいました!

    店主が特別に、蕎麦を打つ部屋を見せて下さいました!

  • Ajisai Zen - 入口・サイン

    入口・サイン

  • Ajisai Zen - 胡蝶蘭の花が、飾られていました!

    胡蝶蘭の花が、飾られていました!

  • Ajisai Zen - お品書き

    お品書き

  • Ajisai Zen - お品書き

    お品書き

  • Ajisai Zen - 昼のお品書き

    昼のお品書き

레스토랑 정보

세부

점포명
Ajisai Zen(Ajisai Zen)
장르 이자카야、해물、내장 전골
예약・문의하기

0166-23-2455

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道旭川市2条通6

교통수단

JR 아사히카와역 도보7분

아사히카와 역에서 524 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    ランチ11:30~14:00
    ディナー17:00~ラスト
    ※日曜・祝日は23:00迄
    ■定休日
    不定休

    ■ 定休日
    不定休
예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

お通し400円

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

인근에 유료 주차장 있음

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

홈페이지

http://www.ajisai-zen.jp/

비고

【자매점 폐점 정보】 만마야 젠, 그리고 미채 선은 통합해 「미채 젠」으로서 올해 3월 장소를 바꾸어 리뉴얼 오픈했습니다. 오랫동안 사랑 해 주셔서 감사합니다. 이전 「와쿠」님 장소입니다 계속해서 잘 부탁드립니다.

가게 홍보

제철 요리가 뜨겁다! ! 전국 관광 잡지에서도 게재되고 있는 현지 노포점