Tabelog에 대해서FAQ

平和旭川本店(旭川市末広1条1丁目1-7) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba : Heiwa Asahikawa Honten

Heiwa Asahikawa Honten

(平和旭川本店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
2023/10방문3번째

3.2

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

平和旭川本店(旭川市末広1条1丁目1-7) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

何でも、少し前に秘密のケンミンショーに
登場したとかで…
 
その影響なのか、13時過ぎに行っても満席。
 
一人だったんでカウンターに座れたが、まぁ
タイミングが悪かった。
 

駐車場は満杯
徒歩10秒の所に、駐車スペースが5~6台置ける。
 
でも、満車。
 
ってか、もっと詰めてくれたら、1台置けるのに。
 
って感じで、仕方なく、敷地内の邪魔にならない
場所に置く。
 
帰りに行くと、その後ろに紅葉マークが停めてあり、
え~これどうやって出すんだよ!!
 
ってな感じになっていた。
 

セットメニュー
セットは色々。
 
普通ラーメンと普通丼のセットから、どっちかが
ハーフ、もしくは両方ハーフのセットまで多様。
 
ラーメンの種類と、丼の種類で値段が変わる。
 
ちなみに、味噌は70円増しと書いてあった。
 
 
 


ここは、ラーメン以外にも、豚丼他肉の丼も楽しめる。
 
豚丼は、それぞれの部位のみの丼から5種まで。
 
注文後に、炭火で焼いてくれる肉の丼。
 
 

麺類
ラーメンは、塩、味噌、醤油。
 
その上に、ホルモン等のトッピング。
 
先日のテレビはホルモンラーメンが紹介された様だね。
 
醤油と塩のホルモンラーメンは860円、味噌は930円

1170円のセット。
ラーメンハーフと、丼ハーフ。
 
いや、ラーメンは普通サイズで丼ハーフ。
 
悩んだ挙句、これにした。
 
味噌ラーメンと5種豚丼ハーフ。
 
味噌じゃなかったら、1100円だったけど味噌にした。
 
ちなみに、入店のタイミングが悪かったのか、
注文から出て来るまで、27分も待った。
 
後から来た兄ちゃんは10分ちょいで出て来てた。
 
 

トッピング類
海苔か卵が乗ります。
 
そう言われて、卵をチョイス。
 
半分の茹で卵に、きくらげ、ねぎ、もやし、糸唐辛子。
 
そして、チャーシューが一枚乗っていた。
 
 

柔らかいチャーシュー
チャーシューは煮込まれていて、トロっとしてる。
 
サイズ感も充分あるが、実は…
 
最後に食べたんだよね。
 
となると、肉丼の後なので・…
 
おっさんには、このチャーシューがきつかった。
 
誰かいたら、あげてたなぁ。。ww

水分少なめの麺
茹で加減は固め。
 
水分は結構少なめの、低加水麺。
 
茹でるときに、少し縮れた感じだね。
 
なので、余計に硬さを感じる。
 
もしかしたら醤油の方が合ってる麺かなって思ったよ。
 

背油無料
注文時に、早い者勝ちで背脂を入れられる。
 
レンゲ一杯分。
 
ハーフラーメンにはレンゲ半分。
 
当然お願いしてたんだけど…
 

せっ!せあぶら~~
勝手に、背脂と言えば、チャッチャ系のやつだと
思っていた。
 
でも、まさか塊で出て来るとは。
 
しかも、レンゲ一杯分ではない。
 
もっとあったなぁ。。
 
この塊が5~6個入ってるの。
 
昔なら喜んで食べたけど、まぁきつい。
 
参った…背脂…柔らかくて美味しいけど、この塊
だったらば、1個で良かったわww
 

5種の豚丼
乗ってる肉の内容は、ロース、バラ肉、サガリ、
タンモト、ホルモン。
 
いろんな部位が1切れずつ入ってるのは良いね。
 
ちなみに、単品だと930円 ハーフ580円
 
ラーメンとセットでかなりお得になるね。
 

ホルモン柔らかい。
噛むのは良い。
 
でも、呑み込むタイミングが変わらないのがホルモン。
 
でも、これは煮込んでから焼いてあるのか、
めちゃくちゃ柔らかかった。
 
何なら、ちょっととろけるぐらいだったよ。
 
ちなみにミニだけど、丼食べて、まぁまぁの
ボリュームだし、ラーメンはハーフでも良かったなって
思っちゃった。
 
そして、これを食べた後のチャーシューはやはり
きついと感じる年齢になって、ちょっと寂しかったw
 
ご馳走様でした。
 
⇒◇肉まつり もうそんなに量が いらないな◇
 

  • Heiwa Asahikawa Honten - 外観

    外観

  • Heiwa Asahikawa Honten - 色々セット

    色々セット

  • Heiwa Asahikawa Honten - 丼類

    丼類

  • Heiwa Asahikawa Honten - ラーメン類

    ラーメン類

  • Heiwa Asahikawa Honten - 味噌と五種の豚丼

    味噌と五種の豚丼

  • Heiwa Asahikawa Honten - トッピング

    トッピング

  • Heiwa Asahikawa Honten - チャーシュー柔らかい

    チャーシュー柔らかい

  • Heiwa Asahikawa Honten - 低加水麺

    低加水麺

  • Heiwa Asahikawa Honten - 背脂限定無料

    背脂限定無料

  • Heiwa Asahikawa Honten - これが背脂

    これが背脂

  • Heiwa Asahikawa Honten - 五種の豚丼

    五種の豚丼

  • Heiwa Asahikawa Honten - ホルモン柔らかい

    ホルモン柔らかい

2019/11방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

平和旭川本店(旭川市末広1条1丁目1-7 ) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

 
2度目の訪問。

前回行ったのが、平成最終月で、まだ雪が残ってた。

なので、令和になってから、初めての訪問。

やっぱり雪が無いと良いね。

かなりディープな建物。

お持ち帰りも始まったんだね。

前回行った時は、建物の周りが、雪に覆われていたので
パイロンの内側には入れなかった。

小さいのぼりもかかってなかった。

だから・・・きっとお持ち帰りは、雪が降るまでなのかなぁ。。

腹いっぱい食いますか!!?

今日は、はたして何位でしょう???
美味しそうに写真が撮れていたら
         「↓」ボタンをポチしてね!!

             ⇒一回押してみてください!!

このパンチ!!

ぶた丼と、ホルモンラーメンが売りの店。

豚丼には、肉が5種類乗っている。

ホルモンラーメンは、味噌オンリー。

この写真見たら、両方食べたいって思っちゃうよね~~。

メニュー新しくなってた。

前回行ってから、半年。

消費税も上がって、メニューも新しくなっていた。

こちらは、セットメニュー。

3種類のラーメンと、7種類の丼から選択できる。

ハーフにするのは、ラーメン、丼、どっちでもOK!!

単品ももちろんあるよ。

単品で注文することも、勿論可能。

味噌ホルメンも、ぶた丼もどちらも800円。

大盛は、100円増しだけど、ハーフサイズは500円。

大盛ってのは、どの位の量が増しになるのかね。。。

麺をお選びください。

黄色麺と、オレンジ麺。

黄色麺は加藤ラーメンだって。

オレンジ麺は、千葉ラーメン工場の唐辛子練り込み麺。

スーパーで業務用の生ラーメンを見かけるね。

今度、製造工場見て見て。

千葉ラーメン工場と書いてあるから。。。

味噌焼肉メン ハーフ

前回、味噌ホルメンを食べたので、今回は、焼肉メン。

基本的にスー王の味は、味噌なんだね。

で、こりゃまぁ、肉がかなり乗ってるよ。

相当な具だくさんラーメンだ!!

肉の他に、チャーシューも乗ってるもの。

これでハーフなんですから、ノーマルだったら、どれだけの漁になるんだ?

焼肉なのか???

タレは甘め。

肉は、相当大きめ。

嬉しいサイズだね。

味噌自体も、甘い、ピリ辛・・・・といった具合なので、肉のたれも
合せてあるんだろうね。

にしても、肉の量はハンパ無いんだ、チャーシューメン・・・よりも
チャーシューメンだよなぁ。。。

縮れの太麺

ちょっとピンボケだね。

最近、カメラの調子が悪いのか、ぶれたり、ボケたりが多い。

決して、私のせいではない、カメラが悪い!!www

カメラを止めろ!!!って感じだね。

麺は、やや低下水の太麺で、濃い味噌味に合わせてあるね。

個人的には、味噌の濃い味には、細い麺よりも、こういった太麺の方が
合うと思うので、実にGOOD!!!

肉と共に、これだけで食べ応えが相当あるんだよね。

ぶた丼(5種の肉)

普通豚丼と言ったら、ロースかバラ。

なので、2種類がようやっと。

その中で、5種も入ってるのは非常に嬉しいね。

豚丼ってくらいだから、全て豚肉だろうねぇ。。。

ゆで卵は、らーめんと併せて、1個になったよww

これはホルモン!!

タレは、若干少なめ。

でも、肉は、炭火で焼きあげてあり、どれもこれも香ばしさがある。

まぁ、ラーメンもそうだけど、こっちも相当なる食べ応えがあるよ。

ご飯の量も多いしね。

因みに肉の種類は…バラ・ロース・サガリ・タンモト・ホルモン。

焼肉屋さんで食べたとしても、これは豪華な1杯だよなぁ。。。

丼には、ブタメシってのもあるんだけど、それも気になる所だね。

ただ・・・久しぶりに次行ったら、やっぱりこの五種の豚丼を
頼むんだろうなぁ。。。

ご馳走様でした。

⇒◇遠いから なかなか行けない でも行きたい◇

おこげって音があるから美味しいね予告

2019/04방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

平和旭川本店 (旭川市末広1-1-1-7 ) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

今日から新年度。

元号も発表ですね。

でも、この時間は、まだわからない。。。。

分かっているのはエイプリルフールって事だけなので・・・・

発表したことが嘘じゃ無きゃいいけども。www

新しいお店探してた。

すると、行った事無いラーメン屋さんを発見。

ちょっと遠いけど、行ってみる事にしたよ。

昔の学校みたい。

木造の平屋建て。

昔はこういった学校があった・・・・とテレビで見るような建物。

大きい地震が来たらヤバいんじゃないかな・・・・と思うけど、
旭川だったら、大きいのは来ないのでちょっと安心かな。

ホルモンは好きですか!!?

今日は、はたして何位でしょう???
美味しそうに写真が撮れていたら
         「↓」ボタンをポチしてね!!

             ⇒一回押してみてください!!

メインはこの2品?

外にはこの写真が大きく飾ってあった。

豚丼と、味噌ホルメン。

モルメンってのは、ホルモンラーメンで有名なひまわりさんが
出している商品名。

だから、他の店舗はホルメンって名前で出してるんだよね。

この2品しかないのかね。

夏冬時間違います。

営業は日中のみ。

夏は、17時まで、冬は15時まで。

夏の方が遅くまでお客さん来るのかね。

で、私が入ったのが14時20分。

入ってすぐ終了だったよ。

危なかったぁ。。。

他にも、メニューは色々と。

ラーメンは、味噌ホルメン、味噌焼肉メン、味噌野菜メン。

と、三種類だけど、いずれも味噌のみ。

丼は、豚丼、タレ豚丼など、9種類。

基本は丼が1杯、ラーメンが半分のセット。

物によっては、逆パターンもできる。

それ以外には、限定のカレーチーズメン。

これも一回食べて見たいな。

豚丼の味噌ホルメンセット 逆

今回は初めてだったので、極々ノーマルメニューを注文。

でも、丼をハーフ、麺を1人前にして貰ったよ。

でも、結構ボリュームがありそうだね。

濃い目のスープ

味噌の味は甘め。

でも、私的には若干辛目。

最後は辛さで汗出てきた^^;

でも、食べれない辛さではない。

昔はもっともっと、甘かったみたいだけど、少し抑えたようだね。

ただ、超熱いって熱さでは無かったな。

とうがらしが練り込んである麺

麺に、唐辛子を練り込んである様だ。

なので、若干赤っぽい。

ただ、これ自体は辛さは殆ど無い。

でも、きっと、ここからも辛さは当然来てるだろう。

辛み、甘みは人それぞれだからなぁ。。。

ホルモンとチャーシュー

結構大きめに切られたホルモンはかなりたっぷり入ってる。

これ位入れば、いい感じだね。

ホルメンなのに、ホルモン少なかったら、ガッカリだもんね。

でも、ホルモン自体がちょっと冷たかった。

聞いたの、わざとですか??と。

すると、わざとしてあるらしい。

温めすぎると、ぞどうしても小さくなっちゃって脂が溶けちゃうから、
こうしてあるんだって。

だから、スープに沈めて温めて欲しいと。

だとすると、もう少しスープが熱々だと嬉しいね。

全体的には、これ一杯にはかなり具があって、満足できる味。

甘めの味噌が好きな人は合うだろうね。

私は好きだから、味的には良かったよ。

5種類の肉

セットの割にはそうとうな肉だね。

これ位入っていたら、非常に嬉しい。

サガリ、タン元、バラ、ロース、ホルモン。

いいね、色んな部位を目の前の炭火で焼いて乗せてくれる。

うん、これ美味しいよ。

これはバラ肉

タレの味も若干甘めかな。

部位が色々入っているので、食べながら楽しめるね。

単品もあるので、これだけ食べに来てもいい感じだね。

ただ・・ハーフでも、結構お腹いっぱいになるよ。

遠いので、なかなか行けないけど、思いだしたらまた行ってみよう。

ご馳走様でした。

⇒◇近くなら 豚丼たまに 食べ行くな。◇

明日から始まる餃子対決予告

레스토랑 정보

세부

점포명
Heiwa Asahikawa Honten
종류 라멘、돼지고기 덮밥

0166-76-7008

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道旭川市末広1-1-1-7

교통수단

신아사히카와 역에서 2,430 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 定休日
    水曜日 他

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

~¥999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

공간 및 설비

카운터석,좌식 있음,무료 Wi-Fi있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

오픈일

2019.1.12