리뷰 목록 : Raxamen shinatora

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 245

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

初訪問

妻と冬の富良野へドライブして、どこか美味しいラーメン食べたいね。という事でググって出てきた支那虎さんへ。
名前は聞いた事があったけど、正直それほど期待しないで訪問した。
店名がダジャレっぽかったか...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

唯一無二のお味です

居住地の都合上、札幌のお店に伺うことが多かったのですが
なくなってしまいましたので、久々に富良野のお店に訪問です
並んでいることも多いお店ですが
13時半くらいの来訪のためかすんなり席につけまし...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

久々の富良野で久々の支那虎さん!
久々と言っても前回は10年以上前なので
記憶は曖昧ですが、良い印象だったので再来です。

駐車場は3台
店内はもっとお席があるので満車でも入店可かも。

...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

富良野に来たら立ち寄りたいお店の一つがこちらです。
今回は、家族で利用させていただきました。
11時30分少し前に到着し、満席のため少々外で並びました。
支那そば、こげ塩、担々麺、味噌と注文。ぷ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

先日は富良野へ。富良野は北海道に来て3回目。夏は初めてです。お昼はらぁめん支那虎さんに初訪問。メニューは2枚看板で支那そばとこげ塩。その他にもメニューはたくさんありました。自分は、こげ塩、でべそ飯を注...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/06방문1번째

魚粉の魔術にイチコロなのです

23/06/09 単身赴任帰省時の昼飯として「支那そば 950円&とろ味玉子 100円」を実食。

休暇を取り、旭川へ帰省するおいら。
ちょい早めのランチを取るべく、繁盛店のこちらへ。
オー...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

・こげ塩(にんにく焦がし油塩らぁめん) 950円

富良野マルシェを横目にw少し外れたラーメン屋さんに入店。
時間的に店内には他のお客さんはおらず貸し切り状態で、黒いスープのラーメンが着麺w
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

久しぶりの支那虎さん

帯広から空知へ用足しに行く途中にランチタイムちょい過ぎに訪問。
旭川から仕事で富良野へ通ってた時はたまにお伺いしてましたが、数年ぶりの支那虎さん。
相方はまだ食した事がないとの事でしたので、数軒あ...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

見た目通り

富良野へスキーに行った時、宿にあった冊子に
出ていて見た目に惹かれ初めて訪れました
最初はちょっとコッテリかなと思いましたが
ちょうどいい位の濃さで良い意味で癖になる味で
美味しく頂きました
...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/10방문4번째

美味いけど、12年前と変わったのかな?

久しぶりに富良野に行って支那虎の支那そばをいただく。着丼して思ったのは、色が黒くなった?メンマが変わった?チャーシューか炙り系ではなくなった?などである。まあ、諸物価高騰で昔と全く同じものを提供するの...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

魚介系支那そば。@支那虎

富良野にあるラーメン屋さんです。
札幌にも支店があるようですが、ここ富良野が本店。
休日の15:30頃に伺いましたが、満席で15分ほど待ちました。人気店!!
広くはないですが、駐車場はお店の横に...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

富良野。富良野マルシェという商業施設のすぐお隣りのブロックにあるラーメン屋さん。ナビであれば富良野マルシェを目指して行かれると良いかと思います。
何系なのかは良くわかりませんが焦塩ラーメン美味しかっ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

富良野に支那虎あり...♪*゚

オープン当初、個性的なラーメン店が出来たなぁ…
と思ってました(*˘ ˘*)
煮干しの個性が独特で賛否両論のある印象でした。
とある番組で黒〇メイサが紹介したのをキッカケに
あっという間に行列...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2022/04방문2번째

なんか違う

久しぶりに行きました。
食べログ投稿してないけど2年ぶり。
先客3組。
メニュー見ると全体的に値上がりしましたね。
でべそ飯って、こんなに高かったっけ!?
以前来たときはなかった担々麺(¥9...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

安定のこげ塩ですが今月から値上げ

今日もランチ難民になりかけた

行こうと思っていたお店が臨時休業だったので久しぶりに支那虎さんに来てみました

たまには違うメニューもと思いましたが、安定のこげ塩そして大盛で

着丼は安定...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

魚介スープが美味い!

富良野で食べログを見て訪問
それほど大きな店内ではありませんが、次から次へとお客さんが入ってきます。小上がりは足が痛くなりそうなのであまり好きでは無く、テーブル席は3人にはちょっと狭い。でも足が痛く...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

つけ麺甘ダレ注意

富良野の人気ラーメン店、札幌にも支店あるようです。今日は晴れて27°になる模様、すでにホテルから1kmほど歩いて汗ダラダラ、暑いので定番外して、味噌つけ麺とでべそ丼にしてみました。結論から行くと失敗、...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

◆富良野 ラーメン支那虎◆

◆富良野 ラーメン支那虎◆

初訪問。

何故か?外観撮り忘れの

支那虎 さん

平日の14:00頃の訪問。

コロナ感染症対策はしっかりされてます。

前知識無く、お店行っ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/02방문3번째

冷たいラーメンを食べました

冷たい醤油ラーメンを食べました

780円

麺は中太縮れタイプ硬さは普通プリップリ
控えめに醤油の香りがする脂の少ないスープ
厚目だけど大きくはないチャーシュー
ネギ、メンマ、キクラゲ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

にんにく焦がし油の香りが堪らない!

 富良野市の中心部にある人気ラーメン店。
昼時は、いつも混んでるようなので、開店と同時に訪問しました。

 この店の看板メニュー「志那そば」か「こげ塩」どちらにしようか迷いましたが、
にんにく...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Raxamen shinatora
장르 라멘、쓰케멘、돼지고기 덮밥

0167-23-2129

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道富良野市幸町12番6号

교통수단

富良野駅から徒歩10分程度。
国道38号線沿い。

후라노 역에서 678 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    月曜日(日曜祝日営業)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

( カウンター席5、3人掛けテーブル2, 小上がりは、4人掛け卓3)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗横3台

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.