FAQ

리뷰 목록 : Asaichi Shokudou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Asaichi Shokudou

(朝市食堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 128

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.7
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/10방문4번째

閉店したはずなのに営業してます!

2017.10月

9月30日で24年の歴史に幕閉じた「のんのん」さんですが、
先日ここの前通りかかったら暖簾出てたので
別の日にあらためて訪問。

そしたら別の人がやってました。
おそ...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/10방문3번째

閉店したはずが?

9月30日で閉店し、10日くらいから別な人が店を始めると聞いていたので行ってみたらのんのんさんの暖簾がヒラヒラ~~!Σ( ̄□ ̄;)
「えっ?営業してる?」何で?(*_*)
入店したら厨房にいる人が...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/09방문2번째

今日で閉店

毎年恒例の秋刀魚丼を食べたくて何回目かの来訪。
(秋刀魚丼以外にも食べに行ってます)
店に入ろうとしたら今日で閉店の看板を見てショック‼️
最後なので秋刀魚丼と鮪の赤身丼が食べたいので(私ののん...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/09방문3번째

9月30日で24年の歴史にピリオド

2017.9月

小樽市手宮の鱗友市場にある食堂「のんのん」さんが
9月30日で閉店する事をレビュアー”みちのく五郎”さんが書いてたので
慌てて訪問しました。

長きにわたりジモティや観光...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/07방문2번째

イカ刺しには「な・ま・た・ま・ご~~~!」by 研ナオコ

2017.7月

先日の大衆蕎麦屋のざる(もり)そばには生卵が合う、
と言うレビューが大好評?だったので今回は第2弾。

子供の頃、夏になると父親が早朝に”鱗友朝市”へ行き、
朝イカを数杯...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기4.2
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

旬!!さんま

旅行前日(9月19日の「月曜から夜更かし」)、
テレビで秋刀魚の話題があったのを思い出しました。
で、店の手書きメニューにも「旬!!」の文字があったので刺身/焼きをそれぞれ注文。

サンマ焼き...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

朝から市場の海鮮のお店

2年前の北海道旅行2日目朝、ホテルをチェックアウトしてこちらのお店に。
市場の脇にお店があり、おいしい海鮮が食べられるということ。
写真のとおり、家族で各々好みが異なる丼のオーダーとなりました(子...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

塩水ウニを堪能!/鰊(ニシン)の刺身が抜群に美味かったのです!

【第2報】
2016年8月、「鱗友朝市」内にある「のんのん」で相方とランチしました。この日は塩水ウニ(小樽ウニ)が沢山入荷した(獲れた)とかで、時価2,800円のウニ丼(ウニ一折り、味噌汁、お新香付...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

はるたび_2016_4日目_1

☆はるたび_2016…まとめはコチラから♪
★リアルタイムレポはコノアタリから♪

無事に小樽港に到着いたします。

想定内ですが、バイクの下船は一番最後なので朝4時半の到着のメリットがイマ...

더 보기

사진 더 보기

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

◆朝4時から営業!市場の食堂でキラキラいくら丼!◆−のんのん食堂【小樽市】−

GWの2日前から風邪をひいてしまい、4月29日〜5月1日までの3日間はほとんど寝て安静にしてました

鼻水はまだ結構出てたけど、もう我慢できず5月2日は朝5時起きでドライブへ!!
当初の予定では...

더 보기

사진 더 보기

2.8

1명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스3.2
  • 분위기2.8
  • 가성비2.4
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

阿藤 快さんを偲んで”あの名言”を発します!

2015.11月 初訪

先日俳優の阿藤 快さんが亡くなられた。
ここに謹んでご冥福をお祈りします(合掌)
阿藤さんと言えば”あの名言”で有名ですので
今回はそんな阿藤さんを偲んでレビューし...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

またまた再訪

やはりこの季節はさんま丼が食べたくなり仕事の休みの日の朝の8時過ぎに店へ。
やっぱり美味しかった(*^^*)
今年はさんまが不漁(腹立つわ中国と韓国!!!)
との事ですが価格が900円になってま...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2014/05방문1번째

地元密着な市場食堂

5月下旬の金曜日ランチにお邪魔しました。
ひょんなことから3時間ほど空きができたので小樽散歩へ。
駅近くのレンタサイクルのお店の親父さんに「地元の皆様が食べに行く昼飯屋さんある?」と伺ったところ
...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

小樽で朝食

朝から小樽っぽいものを食べよう!ということで、ホテルの朝食はキャンセルしてこちらに来てみました。
鱗友市場の入り口に位置する小さな食堂。なんか雰囲気あります。

海鮮丼系が売れ筋のようですが、ボ...

더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

こういうお店でメニューにある塩ラーメンこそを食べる漢に遭いたいのである

昼にウニ・イクラ的鮮やか食材丼を食べるべきなのだろうな。

早朝、刺身定食なんぞを食う奴は馬鹿。

昨晩の残りの変色したうっすい生魚の切り身と小鉢と汁で白ご飯の苦行。

俺のチョイスミス。...

더 보기

2.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

市場の横の名物店ですが。。。。

以前の小樽の長所kでは、こちらのお店の、向って左隣のお店に行きました。
なので、今回は、燐友市場にある食堂で人気を二分する、こちらのお店に。

海鮮丼から、焼き魚定食など、市場らしく魚介類がメイ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

朝4時から営業の市場内食堂

《訪問日:2011-09-17》 初訪問
 
北海道キャンプ旅行で、16日AM10:30に新潟港を出港し、翌17日AM4:30に小樽港に到着しました。下船早々、鱗友朝市内にある「のんのん」に出かけ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/08방문1번째

夏の味覚by小樽

暑かったですね、本日の札幌は!午前中には30℃弱、昼時には30℃を超えました

今日は3週間ぶりに小樽へ、通り越して積丹は行ってましたが(笑)
午前中に主要な用事を済ませ、いざ昼飯へ。

ラ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

小樽の市場内で食事

外からの入り口もありますが、市場内からの観光客も多い。
地元のタクシー運転手もちらほら

仕事で近くにいた為、訪問。
以前いった隣味さき 鱗友店から予想するに圧倒的な違いを
見せつけてくれる...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2010/10방문1번째

あじのある市場の食堂

2010/10/10初訪

小樽の友人宅に午前中用事があり

用事が済んだので昼食を

せっかくの小樽なので海の物を

観光地はチョット値がはるので穴場的な場所を

これらの希望を...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Asaichi Shokudou(Asaichi Shokudou)
장르 식당、해물、일본 요리

050-5597-3426

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道小樽市色内3-10-15 鱗友朝市内

교통수단

자동차, 역에서 5분

오타루 역에서 1,379 미터

영업시간
    • 04:30 - 13:00
    • 04:30 - 13:00
    • 04:30 - 13:00
    • 04:30 - 13:00
    • 정기휴일
    • 04:30 - 13:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 04:30 - 13:00
  • 공휴일 전날
    • 04:30 - 13:00
  • 공휴일 이후
    • 04:30 - 13:00
  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

전화번호

0134-24-0668