FAQ

北海道初のカブの駅もあります : KAGURA

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/05방문9번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

北海道初のカブの駅もあります

久しぶりの嘉蔵さんです。
しょっちゅう何かしらの変化があって楽しいですね、こちらは。
一時期は「肉匠」の看板を出してお肉に拘ったお店になってましたが
今は大衆食堂の看板が付きました。
今のメニューならそうだよね。

そして敷地内に「カブの駅」が出来てます。
カブの駅はライダーさんが気軽に寄れる道の駅のような物なんですって。
全国では40番目、北海道では初で、まだこちら一店舗しか無いそう。


で、今回注文したのは
昔風醤油ラーメンと半炒飯のAセット。

あっさり醤油味で自分はこういうラーメンが好き!

半炒飯は半というにはちょっと量が多いです。
こちらでフルサイズ頼んだ事ないので分かりませんが
他のお店だと7割くらいの量はありそう。

良い感じに美味い炒飯でこちらも自分好みでした。
世界狙えるかな?

満腹でお腹パンパンです!
ご馳走様でした~。

  • KAGURA - Aセット

    Aセット

  • KAGURA - 昔風醤油ラーメン

    昔風醤油ラーメン

  • KAGURA - 半炒飯

    半炒飯

  • KAGURA -
  • KAGURA - カブの駅

    カブの駅

  • KAGURA - 外観

    外観

2023/12방문8번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

台湾風オムライス

久しぶりに嘉蔵さんです。
前回行った時よりもセットメニューの種類がググっと増えてますます便利なお店になった感じです。

注文したのは台湾風オムライス(990円)
0~3辛で辛さを選べるそうなので3辛にしました。

ケチャップライスは中華鍋を使って強火で一気に仕上げるとメニューに書いてました。

香ばしくて かなりの濃い味。
中華っぽい香りがして辛さはピリ辛。
バシッと尖った印象の「男飯」って感じがするオムライスです。

自分はふわっと優しい味のオムライスが好きなので
自分の好みとは対極にあるオムライスかな~。

次はまた豚丼食べたい!
こちらもすっかりお気に入りのお店です。

ご馳走様でした~。

2023/01방문7번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

メニュー大幅増。使い勝手の良いお店になりました

結構な頻度でメニューが変わっているこちらのお店、また変わったそうなので行ってきました。
今度は大幅に増えてますね~。
以前は「肉匠」としてお肉に拘ったメニューでしたが
今度は食堂みたいにメニュー充実してます。
特に炒飯とカレーの充実度!
もちろん豚丼も健在です。

裏メニューの台湾風オムライスも気になったんだけど~・・・
あんかけ焼きそばを注文。(1188円)

ちょっとお値段お高めかな?と思ったけど
運ばれてきたお料理を見ると
大皿にどーん!と盛られていて具沢山。かなりのボリュームで、この内容ならば・・・と納得でした。

味の方は餡が良い味出してますね~♪旨いです。
具材もどれも良い感じ。
麺は細麺で焼き目は付いてなく、決して悪くはないのですけど自分の好みとはちょっと外れてるなぁと。
でもそれを差し引いても 美味しいあんかけ焼きそばだと思いました。

自分が行く時は大抵お客さんはあまり多く入ってなかったんですが
今日はびっしり入ってまして、メニューのリニューアルが成功して人気出たみたい。
これからも頑張ってください。
自分もまた行きます、ご馳走様でした~。


  • KAGURA - あんかけ焼そば

    あんかけ焼そば

  • KAGURA - 麺持ち上げ

    麺持ち上げ

  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
2022/10방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

アメリカーナのカレーが復活!ジャンボメニューも始まってます

銭函の嘉蔵さんです。
行く度にメニュー変わってますが今度はジャンボメニューが始まったとか。
それとお隣のアメリカーナのカレーも嘉蔵で復活!
アメリカーナさんは今営業してないですが、あそこのカレー以前食べて美味しかったので嬉しい。

ジャンボはちょっと自信が無かったので
牛すじ煮込みビーフカレーを
レギュラーサイズで注文。(770円)

器が大きいので量少なめにみえますが
ご飯350gあるとか。他のお店の大盛りサイズですね。

久しぶりに食べたけどやっぱり美味しいですね~、このビーフカレー。
旨味十分です。

以前のように辛さやトッピング選べるようになればもっと嬉しい。

他のメニューも食べたいです。
また行きます、ご馳走様でした~。

  • KAGURA - レギュラーカレー

    レギュラーカレー

  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
2022/06방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

豚そば

久しぶりに嘉蔵さんです。
試行錯誤しているのかメニューの入れ替えが激しいですよね。
今日行った時もまたメニューいろいろと変わってました。

かすそばが無くなってかすうどんになってますね。
豚そばもあるし・・・麺類のお供のご飯ものも増えてますね~。

注文したのは辛豚そば(650円)と山わさび旨みネギめし(360円)
メニューから2つ選ぶとお会計から150円引いてくれるんですって。
お得~!
今回のお会計860円になりました。

で、辛豚そば・・・豚そばというくらいだから大きな豚肉がどーん!と乗ってるのを想像してたんですが、お肉は小さめの塊が1つ。
その点はちょっと肩透かしでした。

でも肝心のお味のほうは以前のかすそばとは変わってました。
麺はストレートの細麺に変わっていて、以前の中太縮れ麺よりもずっと美味しくなってる!
スープのコクも増してますし、美味しくなりましたね~。
ちなみに辛さはピリ辛くらいだと自分は感じました。

山わさび旨みネギめしのほうは、めっちゃ来ますよ、鼻に。
わさびが鼻にツーン!!
めっちゃ来るけど美味しいv
涙目になりながら完食しました。

今回品切れ中の貼り紙してたけど肉寿司も気になるし
結構気に入ってるお店なのでまた来なきゃです。

ご馳走様でした~。

  • KAGURA -
  • KAGURA - 辛豚そば

    辛豚そば

  • KAGURA - 山わさび旨みネギめし

    山わさび旨みネギめし

  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
2021/12방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

牛たたき丼

銭函の嘉蔵さんです。
冬季休業する前にもう一度行きたいなぁと思い 行ってきました。
先客無し、後客1人。


また新メニュー出てますね~。
豚そば・・・気になるけど今日はお肉を食べにきました。


頼んだのは牛たたき丼とかすそば(小)のセット。(1220円)

牛たたき丼はご飯を薄い牛肉で覆ったスタイル。その上に生卵。

普段は生に近いお肉ってほぼ食べないんですが、このお肉なかなか美味しいですね。
わさびも効いてるし。ご飯と合う~!
ただ、ご飯の量と比べると もう少しお肉の量欲しいかな~と。

かすそばも久しぶりに食べました。
こちらのかすそばは中華麺なのでラーメンみたいで結構好きです。
胡麻の香ばしさが良いですね~。

ご馳走様でした~!

  • KAGURA - 牛たたき丼かすそばセット

    牛たたき丼かすそばセット

  • KAGURA - 牛たたき丼

    牛たたき丼

  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
2021/08방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今年も営業開始です

今年はいつ営業開始するんだろうと待ってました嘉蔵さん、
豚丼食べたくて そろそろかな?と予想して銭函に向かってみると
当たりでした!
営業してますね~♪

今年は店名に「肉匠」の文字も付いてます。

その名の通りメニューには
今まで通りのかすそば、豚丼の他に
肉寿司や牛たたき丼も増えて、お肉メニュー充実させた感じ。

新しいメニューも気になるんですが
豚丼気分だったのでねぎ玉豚丼を注文。(870円)
結局昨年食べたのと同じメニューになっちゃった。


昨年書いた自分の口コミと比べてみると
ちょっとお値段安くなったけど、その代わりに豚丼単品になって
お味噌汁とお豆腐、お新香なんかが無くなったみたい。

豚丼は炭火の香りがしなくなりましたね。
作り方変えたのかな?
でもお肉は脂が乗りまくってて美味しい。
タレ少なかったのでそこはちょっと残念でした。

やっぱり他のメニューも気になるなぁ。
また行こうっと。

ご馳走さまでした~。

2020/08방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

夏季営業開始してました

しばらくお休みしていた嘉蔵さん、最近営業再開したようなので久しぶりに行ってきました。
プレオープンの時以来2回目の訪問です。

先客は2組。
ほんとはカレーを食べに行ったんですけども、写真の豚丼が美味しそうだったので
思わず豚丼頼んじゃいました。

ねぎ玉豚丼(950円+税)

前回食べた豚丼とは変わってますね~。
炭火の香りが良い感じです。
黄身を広げながら食べると美味しいです。
なかなか良いと思います!

そして支払いはpaypayで支払ったんですが
paypayジャンボで4等が当たり、ちょっとだけキャッシュバックされました。嬉しい!

また行きますね、ご馳走様でした~。

  • KAGURA - ねぎ玉豚丼

    ねぎ玉豚丼

  • KAGURA - ねぎ玉豚丼

    ねぎ玉豚丼

  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
2019/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

かすそばとぶた丼のお店です

桂岡のラルズ隣の長屋店舗、今年の春にはきまぐれ食堂が無くなったんですが、
秋頃には あいすの家の店舗も工事が始まって、
あとはステーキ屋さんだけになっちゃうのかなぁ
なんて思ってたんですが、あいすの家のところに新しいお店が出来ました。

嘉蔵さんという、かすそばとぶた丼のお店らしいです。
オープンしてるのが見えたので土曜日の夜に行ってみました。

国道からはわからなかったんですが、あいすの家も無くなった訳じゃなく、奥の方に移動したみたですね、良かった。

お店に入ってメニューチェック。
カレーもいろいろとあるじゃないですか!!
お隣のアメリカーナのカレーが美味しかったので こちらも期待出来るんじゃないかと予想。

でもファーストレビューは お店のウリになるメニューのほうが良いかなぁと
今回はカレーを我慢してかすそばにします。
かすそばって、噂では聞いたことありますが 食べた事ないんですよね~。

かすそば+ぶた丼(小)のセットにします。(930円+税)
辛さも選べるので5辛にしてみます。(+100円)
辛さが選べるなら、かすそばとかす辛そばの違いって何なのかな?

壁メニューを見るとかすそばの麺は「和そば」と「中華麺」から選べるようになるみたいですが
和そばは現在準備中らしいので現在は中華麺一択でした。

その中華麺は細麺と中太麺の2択。中太麺にしました。


しばらくして運ばれてきました。
御新香と冷ややっこも付いてます。

かすそば・・・ホルモンが沢山入ってますね~。ひき肉っぽい感じかな?中華麺なので台湾ラーメンみたい。
麺は若干固めでした。
初めて食べたので 他のお店のものはわかりませんが、かすそばってこんな感じなんですね。

辛さは自分的にはちょっと辛くて最後の方はむせてしまいました。
付け合わせの冷ややっこが嬉しい。
次はもうちょっと辛さ落としてみよっと。

ぶた丼・・・甘いタレが良い感じ!お肉も美味しかったですよ。
自分的には合格点。フルサイズで食べてみたいな。

お会計はPayPay使えました。
店名がお隣のアメリカーナになってましたが、そのうち修正されると思います。
プレオープンの時に来たから次回用のサービス券も貰えました。
そうか、正式オープンしたのかと思ってましたが、まだプレオープンだったんですね。
これから頑張ってください。
点数は今後に期待する分も含めて・・・これくらいかな~。

ご馳走様でした。
次はカレー食べに行きます!

  • KAGURA - かすそば

    かすそば

  • KAGURA - かすそば

    かすそば

  • KAGURA - かすそば

    かすそば

  • KAGURA - ぶた丼(小)

    ぶた丼(小)

  • KAGURA - かすそば+ぶた丼(小)

    かすそば+ぶた丼(小)

  • KAGURA - 外観

    外観

  • KAGURA - 外観

    外観

  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA -
  • KAGURA - サービス券

    サービス券

레스토랑 정보

세부

점포명
KAGURA(KAGURA)
장르 면류、돼지고기 덮밥、카레
예약・문의하기

0134-64-5153

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道小樽市桂岡町2-2

교통수단

제니바코 역에서 1,201 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2019.11.11