Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kinoko Oukoku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kinoko Oukoku

(きのこ王国)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

161 - 180 of 255

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

きのこフランクはチーズ味がお気に入り(^^)b

2018年3回目の道内日帰りドライブ旅は岩内♪

10:10「前浜亭」揚げたて蒲鉾に舌鼓
「南保留太郎商店」で土日限定だった「ニシンのいぶり寿司」買おうと寄ったら最近材料不足で作ってないとの事(...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/09방문2번째

きのこ豚丼、きのこも豚もうめぇ~!!きのこフランクも相変わらずの美味さ!

山本観光果樹園来たら、大体昼飯はきのこ王国です。
うちら家族は忠実な王国のしもべ(笑)

いつもは果樹園で果物食べ過ぎてきのこ王国ではあっさりした食べ物しか食べていないのですが、今回は果樹園が連...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문2번째

きのこ汁は勿論、産直野菜、果物もおすすめだ!

北海道央に四箇所ある「きのこ王国」
今日は仁木店に再訪です。
何せ名物「きのこ汁」が108円~とお安くいただけるので、食事前でも後でもついつい入って食べてしまいます。

本日いただいたのは
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/08방문2번째

注文してから作るプレミアムきのこ汁!

2017/8

★プレミアムきのこ汁 270円

きのこ王国です♪

お目当ては『プレミアムきのこ汁』
前回は売り切れで食べられなかったんですよね~

今日はあるかな??

レジ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

きのこ王国のエビ天ザルそば

余市でさくらんぼ狩りをした後、きのこ王国さんで昼食です。
食券を購入して食べる形態。当日は気温30℃の真夏日でしたが、エアコンはありません(汗)夏はちょっと辛いです。
エビ天ザルそば¥1100の食...

더 보기

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

ニセコアンヌプリへ登山でした。
途中、仁木町を通り、
ここに寄ろうと決めて、山頂目指しました。

帰りの車のナビ。
来た道を帰るだけなのに、なぜか、ニセコの街中を通り、50キロも遠回り。
...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

きのこ料理だらけ…きのこフランクが好き

いつもは、きのこ王国大滝本店、喜茂別店へ行きます。
近くに転勤になりましたので…涙

☆きのこ汁 108円
きのこたっぷり。
140円だして、とろろ昆布にしたりします。

☆きのこフラン...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2017/06방문2번째

土砂降りドライブの一息に助かりました (o^-')b

六月上旬;二度目の函館オーバーナイト復路.七飯のラーメン屋サンで虫養い. 大沼公園から道央道⇒黒松内
でR5に降り, 毛無越えは折からの土砂降りに日和ってそのまま余市廻り.稲穂峠を越えた処で眠気に襲...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

きのこ汁♪

北海道に旅行に行った時にドライブで余市に向かってる時に大きな看板があったので休憩に寄ってみることに
この時に寄ったのはきのこ王国の仁木店です

北海道に何店舗かあるきのこや北海道産食品など取扱う...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

きのこを楽しめるきのこ王国

仁木町にある
きのこ王国

喜茂別のきのこ王国は以前から
知っていましたが
入る事はなくて

仁木町のきのこ王国が初めてでした


店内はお土産品ときのこ料理主体の
食堂になって...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/02방문2번째

王国名物 きのこ汁!

2017.2(mon) 再訪
【真冬の北海道旅 2日目】
余市のワイナリーへ立ち寄ったあと、
お宿へ向かう途中で見かけた「きのこ王国 仁木店」さん。
道内に4店舗展開されていて、旅行中に何度か...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

きのこの量がもの凄く多い108円の「きのこ汁」。何だか得した気分だよ!

きのこ王国 仁木店
七年も前からあるんだね?!
でっかい施設なのに何故だか目立たないよね。
造りは伊達市大滝の本店とよく似ていますよ。

本日いただいたのは
●きのこ汁(108円) : 食...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

仁木町・きのこ王国で名物きのこ汁をすすります☆きのこ王国 仁木店☆

函館旅行②٩(ˊᗜˋ*)و

車は小樽を出て、仁木に入りました!
ココで寄るスポットは、こちら!

仁木のきのこ王国でーす!

初訪問だ、私。

やはりここではきのこ汁でしょう。
...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

再訪:きのこ汁@108円(込)でほっこり休憩です (^_-)-☆

*****【再訪:2016年11月】*****
再訪(⌒-⌒)
口コミとしては4年ぶりですが、
実際は1年ぶり位かなあ。

ココは超お気に入りの巨大ドライブインです、
このお店の特徴は、み...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

日本で1番売れてるきのこ汁♪

訪問日
2016.9.25
岩内の別荘に向かう途中に寄りました♪
やはりここのきのこ汁はうまい♪
移動の休憩がてら、きのこ汁をいただくのは定番♪

さて、今回はきのこご飯やきのこおにぎりま...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

きのこのこのこのーこのこ♪ ≠ きのこ王国

いらっしゃいまし。

---------- 2016.08 ----------
然別地区
仁木から倶知安方面、あるいは逆に向かうと休憩がてら寄る処 |o| °д°)ノ|Юガチョン

道内...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

きのこっのーこーのこげんきのこー

北海道では有名なドライブイン
何店かあるけど札幌の地域によってはここが一番近いかな

ココに来た目的はキノコでは無くポ〇モンである
田舎なのに予想以上の収穫で満足♪

これだけで帰るわけに...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

きのこ王国です。

2016年7月

5号線沿いにございますきのこ王国です。
昔家族でドライブかてがてお邪魔した事ございましたが、此処にあったとは!
当時は車の運転は殆どしてませんでしたから土地勘がなく発見した時...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

キノコどっさり『プレミアムきのこ汁』

 2016年7月.
 倶知安から小樽に向かう途中,トイレ休憩を兼ねて立ち寄りました.祝日の10時35分頃です.

 店は,国道5号沿い,『ふれあい遊トピア公園』の北隣(間に2〜3件の民家あり)に...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

たっぷりきのこ、ボリューム満点♪

友人と食ツアー。
自分土産のなめたけを買おうときのこ王国仁木店に立ち寄りました。
きのこダイスキー(*´∀`*)


お腹はあまり空いていなかったので100円のきのこ汁のみ頂こうかと思いまし...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kinoko Oukoku
장르 식당、덮밥、면류

0135-31-2222

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道余市郡仁木町大江1-930

교통수단

JR函館本線の然別駅から徒歩で15分
余市市街地から車で13分

시카리베쓰 역에서 888 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • 공휴일
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    ※繁忙期の土日祝日は、8:00~19:00営業の場合あり。
    ■定休日
    無休
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

120 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

오픈 테라스 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://www.kinoko-oukoku.com/shopinfo/shop_niki/