FAQ

리뷰 목록 : Michinoeki Akaigawa

Michinoeki Akaigawa

(道の駅 あかいがわ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 100

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기2.9
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

道の駅としては、まだまだ発展途上かな、でも、うららベーカリーのパンはおいしい!!

さて、余市を目指す途中。
【山中牧場】を出て、約12~3分くらいで、ここ【道の駅 あかいがわ】へ到着。

トイレタイムと、何か面白いものが売っていないかと売り場を探索。
まだ、オープンしてそん...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2016/06방문1번째

あかりんプリントクッキー!

2016年6月22日
積丹美国にてうに丼を食べた後、寄ってみたのが赤井川村の道の駅。
お土産にと選んだのが「あかりんプリントクッキー」
赤井川村の、ゆるキャラ「あかりん」がプリントされたクッキ...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

道の駅

ニセコに向かう途中、寄りました

御手洗いだけ~と思ったら
夫が目ざとく「ジェラートか…」と呟いていました

何だか説明文を読むと、近くのレジでお会計だけを済ませ
そのレシートを持って、ジ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

色んな意味で惜しい道の駅

11月7日(土曜日)AM11:45
本日は余市方面に向けてドライブ。
道の駅のスタンプ押印でこちらにも寄り道です。
晩秋で陽射しはあるものの肌寒くなってきた時期
ちょうど昼どきとあって村内唯一...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

お米のジェラート

カルデラの里、赤井川村の道の駅

蕎麦を「村そば赤井川」で食べた後、手無山経由で小樽に向かう途中にあります。
相方から、この道の駅にお米のジェラートがあるというので寄ってみました。

お米の...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

また、写真わすれました.


やっぱり写真って忘れますよね・・・
家に帰ってから買ったジャムの写真とりました。
アンパンとメロンパンも買ったのですが、喰ってしまいました。

ここのパンコーナーはすごい人気です、なぜか老...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

かぼちゃアイス美味しい

北海道の道の駅としては新しい「あかいがわ」でかぼちゃアイスを食べました。
かぼちゃの味と甘さが濃厚で口の中でとろけます。
他にも気になったアイスはあったのですが、売り切れだったのでこのアイスを食べ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

赤井川村 道内三番目から四番目になった小さい村だそうです。       「道の駅 あかいがわ」


 2015/9 初訪

倶知安から赤井川を抜けて帰ります。
以前は無かった道ですが、ニセコ~札幌間も便利になりましたね。
ちょっと寄り道、「道の駅 赤井川」です。
連休のためか、大変混雑...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.7
  • 가성비2.8
  • 술・음료3.0
2015/08방문1번째

残念な道の駅by道の駅あかいがわ

道の駅の口コミを初めて投稿します。
2015年のGWに建築当初の村の駅から見事?昇格して道の駅の仲間入りをした道の駅あかいがわ。
オープン当初は北海道内の情報番組にも取り上げられ、村唯一のパン工房...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

絶品濃厚かぼちゃプリン!

ずっと行きたかったこちらの道の駅!
ジェラート目当てで行きましたが長蛇の列!
断念して
かぼちゃプリン
フランスデニッシュ
玉ドーナツを購入

かぼちゃプリン(380円
かわいい日に入...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

永沼農園のお菓子や野菜がいっぱい!

ドライブ途中の休憩で立ち寄りました。
4月にOPENしたのは知ってたけれど、めったに通るルートじゃないので、ようやく初訪問です。

最初に入ったのが野菜直売所。
地元産のフキやワラビ、原木きの...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

少しはコナれて来たのかな? (^^;)ゞ

昨秋,出張の往き還りに工事中の施設を見掛け気に為っていました.
今年初春の“村の駅”オープン時とGWの“道の駅”昇格時にマイレビ2兄が其々掲げられたレビューを
拝読して,チトまだ落着かぬイメージを...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.3
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

何年か後に再訪するかも

久し振りに通った峠
と、道の駅看板を発見

こんなとこに道の駅あった?
と、相方と話ながら買い食いの為に訪問

隣には地物野菜の販売所も
お野菜…お高め…購入無し

道の駅、どうやら...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.9
  • 분위기3.8
  • 가성비2.7
  • 술・음료2.8
2015/07방문1번째

営業開始から3ヶ月。一段落付いたようなので訪問。

北海道でもっとも新しい「道の駅」。初訪問はスタート2日目でしたので、店員さんは右往左往状態。
最近、知名度も上がりお客もある程度は捌けるようになってきたようなので再訪問。

今回、評判のパンは焼...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

お米ジェラートおいしい☆パンもなかなか

小樽~赤井川~余市のルートをドライブしたくなって立ち寄りました。

ホピの丘で炭焼きソーセージを食べた後に到着。13時過ぎで、噂のパンは結構ありました。が、周りのお客さんがどんどん買っていくので無...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/09 업데이트)1번째

米粒の入ったジェラートとベルギーチョコのジェラートが美味しかった 3.5点 山中牧場のソーセージの

米粒の入ったジェラートとベルギーチョコのジェラートが美味しかった 3.5点
山中牧場のソーセージのパン3.4点

3.0

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Michinoeki Akaigawa(Michinoeki Akaigawa)
장르 미치노에키

0135-34-6699

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道余市郡赤井川村字都190-16

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    第1第3水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

70台

공간 및 설비

바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3143/

오픈일

2015.3.27

비고

2015年3月27日に村の駅として開業し、
2015年4月15日に道の駅に登録と同時に道の駅として開駅。