Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Juri An Kashiho

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 33

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

令和も6年ですが、昭和です。

江別が誇る老舗の菓子店といえばこちらですよ。
私が幼少の頃からありましたな。
江別の祖父母の家に行ったら出てきたっけ。

アーモンドベースの…なんだろ?
クッキーみたいな堅いやつ?
それで...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/02방문3번째

クリスマス、バレンタイン、帰省シーズンには売り切れ覚悟。野幌の老舗、樹里庵菓子舗とろけるショコラ250円♡

今日は野幌でお仕事、野幌の老舗お菓子屋さんで家族土産に名物とろけるショコラを購入します。

初めは朝早く通勤時に通りがかり、こんな早い時間に開いているお菓子屋さんて珍しいなと思い、お邪魔しました。...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2023/09방문1번째

野幌 昔からある洋菓子店

食後に甘いものが食べたくて、思いついたのが昔からある洋菓子店。19時過ぎてましたが、先客、後客ありとなかなか繁盛しています。
ショーケースを見ると、ケーキから焼き菓子から和菓子まで何でもあって驚きま...

더 보기

3.4

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2023/08방문1번째

手土産として

お盆の手土産として、購入しました。(帰省しています)
なんだか、地元民には定番品らしく、相方が実家に持っていくのに購入していました。

自分用でもあるので、初めて頂きましたが、冷蔵スイーツで、生...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/01방문1번째

求肥

野幌駅の西側、少し歩いたところにあるお店、和・洋様々なお菓子がショーケースに並んでいて目移りしてしまいますが彩鮮やかな求肥を購入です。

報春花という副題が付いている艶やかなお菓子、食べるのももっ...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문2번째

江別の老舗菓子店
これ大好きなんです♪冷蔵庫に入れて冷やしてるのにスポンジふわふわしっとりで間のチョコが生チョコ食べてるみたい手土産にも喜ばれるし自宅用にも喜びます

#樹里庵菓子舗
#樹里...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

1968年創業

江別に食事に来たので検索して、その前に寄ります
和も洋も有る老舗お菓子屋さんです

 ★ フルーツトルテ 340円
 ★ じゅりあんの♥とろけるショコラ 220円

角地で、店舗横に駐車場...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/06방문2번째

上の娘がどら焼き食べたいとの事で、前回はまった樹里庵菓子舗さんのとろけるショコラを買うついでに、どら焼き170円、八ッ目天国200円GET!

今日は朝から江別でお仕事、JR野幌駅から仕事場に向かう途中のコチラに立ち寄ります。朝早くから営業されているのも嬉しいですね。

国道12号線からも程近く、駐車場も停めやすそうですね。

中に入...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
2022/06방문1번째

週末実家に帰ったついでに野幌の樹里庵菓子舗まで行ってきました
実家への手土産にケーキも買いましたが、
お目当ては『昭和の森』!
これ美味しいんですよ
き花と似ているんですが、こっちの方が美味し...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

最強レベルの手土産、樹里庵のとろけるショコラ220円!JR野幌駅近くの老舗菓子店さんで運命的な出逢い!?

今日は朝から江別でお仕事、野幌駅から仕事先までテクテク歩いていると、昔ながらの町のお菓子屋さんが。

通勤時間帯ですがオープンしている様子、興味をそそられます。朝8時からの営業のようですね。お店横...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2021/09방문1번째

とろけちゃうし

頂き物シリーズですね、、、そんなシリーズ作った覚えはないけど

珍しいんじゃないでしょうか
江別市ですからね
たまに毛色の違った街のものも嬉しいもんです

とろけるショコラ

ショコラ...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/12방문3번째

職場への差し入れ 最強レベル? かも♪

【お持ち帰り用】
江別市の野幌エリアで 函館本線と国道12号線に はさまれた
住宅&商業地エリアにある 老舗の和洋菓子店^^
お店の場所は、野幌駅から斜めに12号線に向かって接続する
旭通沿い...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

野幌の老舗の菓子店です。

場所ですね、江別市は野幌町でJR函館本線の野幌駅から国道12号線に繫がる道路沿い
ですが、やはり詳しい場所はいつものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

江別に来てこちらのお店の前を通...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/10방문2번째

なぜ今まで・・・・(>_<)


義理の妹からお土産をいただいたことはありましたが、店に伺ったことはありませんでした。
嫁が串団子が食べたいというので伺いましたが、餅菓子は無かったのでケーキにしました。

『白いケーキ 3...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

似て非なるもの!!(笑)

わかる方は、わかりますね……………こちらのお菓子、山梨県の有名某お菓子に見た目ソックリ!!!!包み方も、収まり方も…………(*´∀`)

これは、野幌史といいます、野幌市ではありません、野幌史。
...

더 보기

3.6

1명
ー 방문(2022/08 업데이트)1번째

江別の老舗のお菓子屋さん
フォロワーさんにオススメ頂き行って来ました
とろけるショコラもチーズケーキも冷やして食べるとめっちゃ美味しかったですとろけるショコラは特に気に入りました✨

#樹里庵...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Juri An Kashiho
종류 화과자、케이크、도라야키
예약・문의하기

011-383-4156

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道江別市野幌町28-2

교통수단

JR野幌駅北口より徒歩5分

놋포로 역에서 338 미터

영업시간
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    元旦

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

~¥999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

5台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.ebetsu-kanko.jp/archives/sightseeing/618.html