Tabelog에 대해서FAQ

グローバルな視点で放つ、ネパールカレーとスパイス料理。 : Earth CONTEMPORARY

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

グローバルな視点で放つ、ネパールカレーとスパイス料理。

恵庭市は恵み野エリアにオープンした、言わば「グローパルスパイス料理店」。栗山町の人気店の2号店だ。元々ネパールカレー店だった店舗で基本は変わらないが、随所に見られるアースらしい、グローバルでちょっぴりお洒落なデザインやインテリアが印象的だ。

ちなみに栗山町のアースは、画一的なインドネパールカレー店が多い中、ひと手間と工夫で個性を出したカレー料理が特徴で、私もお気に入りの店なのだ。カウンターには、まずビールと前菜、チキンでグイっと…そして〆にカレーをオーダーする、粋な蕎麦前ならぬ「カレー前」を楽しむ若者が居た…カッコイイ!


■ネパールターリー ¥1,350


まずはプレーンラッシーが美味い!これ、かなりのお気に入りでオススメ!トロトロと固い粘度でザラリ感があり、深いコクにシナモン系のスパイス感、そしてナッツのトッピングが上手にシンクロして…たまらない!!ヨーグルトに目が無い私としては、毎日デザート感覚で飲みたい…そんな感じ。

ナンも適度にオイリーながら、パリ感とフワ感、そしてモチっと感が上手に混在していてGOOD。さてカレー&シチューは… 意外にも南インド系を彷彿とさせるシャバシャバ感、出汁感良いがスパイシーさは控えめ。辛さは2番で標準的な中辛口との事だったが、ほぼ辛さは感じず…申し訳ないが今回の味わいはイマイチ…。 しかしアチャール他の惣菜は無難な感じであり、ポテトサラダ風が美味しかった。

当日昼はそれほど混雑も無かったが、テイクアウト等の対応もあり、慣れない厨房は大混乱のようで料理の提供にも時間がかかった。よって今回のカレーや料理は何等かのエラーだったのかもしれない。  

食後、何かを感じたのか(料理写真を撮っていたからか)、オーナー風の日本人男性が話しかけてきた。「どちらから来られたのですか?」「苫小牧からです…栗山のお店が好きですし、食べログの投稿も見ましたので…」「それはありがとうございます。うちは素材には徹底的にこだわり、スパイスも独自なものを使用しています…もう、ネットに掲載されているのですか!?それはありがたいです。後で読んでみます!」「オーナーさんですか?」「私は栗山町の店のオーナーです。今日は栗山からシェフのギリはじめ、スタッフが応援に来ています」「そうでしたか、ご馳走様です。また来ますね」「是非お待ちしております」…そんなやりとり。

余計なお世話かもしれないが、FAX注文の場合は一方通行防止策として、送信後〇分後に確認の電話が無い場合は恐れ入りますが、電話連絡を…のような手法をとったほうが良いだろう。後は、現在の食べログ登録上では、店舗情報を変更出来ないようだが(店舗会員?)、お店のジャンルは「カレー」「インド料理」としたほうがスムーズであり、検索にヒットするほうがより効果的であろう。

アースはその個性で注目している店。行きやすいエリアに出来た事が嬉しい。そして札幌圏のお客もそこそこカバー出来るのと思うので、今後の動向に要注目だ。そしてお得な食べログクーポンにも注目。


  • Earth CONTEMPORARY - ネパールターリー

    ネパールターリー

  • Earth CONTEMPORARY - プレーンラッシー

    プレーンラッシー

  • Earth CONTEMPORARY - ネパールターリー

    ネパールターリー

  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY -

레스토랑 정보

세부

점포명
Earth CONTEMPORARY(Earth CONTEMPORARY)
장르 인도 요리、네팔 요리、수프 카레
예약・문의하기

0123-25-3277

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道恵庭市恵み野西6-21-6

교통수단

JR 치토세선 에미노역 하차 도보 약 10분

메구미노 역에서 774 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 카운터×4석・테이블 4명석×3탁・작은 4명석×3탁・2인석×1탁・파고타츠 6인석×1탁)

연회 최대 접수 인원

40명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능

파고다타석에 분할기를 넣습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

점포 전에 9대분, 공용 주차장 6대분, 전부 15대 이상 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2020.4.10

가게 홍보

에니와시 근교·도산 무농약 야채 중심에 식재료에 구애된 본격 네팔 요리와 인도 카레의 가게