Tabelog에 대해서FAQ

トマト系スープカレーの マイ トップ2 のうちの一つ♪ : Earth CONTEMPORARY

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료5.0
2022/08방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

トマト系スープカレーの マイ トップ2 のうちの一つ♪

【完全禁煙】
栗山の国道沿いにて人気の ネパール料理+αのお店 アースさんの
恵庭に2020年4月10日にオープンした 系列店

お店の場所は、前回レビューをご参照くださいな^^

スタンプカードあり、飲食1回につきスタンプ1個
5個たまると200円 10個たまると500円引き♬

そして、スタンプ10個たまると
プライムカード発行さて 次回以降 毎回5%オフですよ♬
=====================================
2022/8/13 11時半過ぎ 再訪
恵庭のアースさんは2周年 まっさいちゅう

それとは関係なく 全くの個人的な プチお祝いごとあり!
美味しいもの食べにやってきたよ(・ω・)♪

ほんとプチなので 内容には触れなし

ほどよい時間帯に到着
先客後客多数
ちょうどお盆休みだからでしょうか 皆さん楽しそうですね。

さぁさぁ注文

今日は もぐたん内 トマト系スープカレーの ダントツ2大巨頭の一つ
夏場のアースさんの スープカレー トマトベース

何故 夏場に絶対食べに来たいか?

イタリア料理歴のあるシェフが こだわっており
ここのお店では トマトピューレや缶詰は使用せず 
生のトマトのみを使用してます

ってことわ 
ね♪

このお店は 肉の仕入れもこだわっているので
今回はいつものチキンではなく 豚にしてみた

トマトと豚肉 最も苦手な組み合わせのひとつですが
このお店ならばと はたして。。。

こだわりポークのスープカレー 1100円
主食は 課金してチーズナンへ変更
辛さ 60番
(先週くらいに来て 50番 食べたので ちょっと上げた)
(もちろん 未レビューw)

ドリンクバー 300円

単品で
ガーリックチキン 3P
モモ ハーフ 

こんでたので 提供までは 10分ちょい
その間 どりばー楽しんだりしてます
って サラダ到着

なんとドレッシング
ここの手作りの ニンジンベースのやつなのですが
今までよりもスパイスがきいてる!?

なにこれ美味しい♡
これなら ニンジンの甘さがいい意味で引き立ちます

このドレッシング美味しいんだけど 甘くてちと苦手だったんだ

これならほんと 単品でサラダ頼みたいレベル^^

さてまずは到着 モモ
オーナーのおすすめメニューで 前回食べて感動したので 今回も追加

臭みの全く感じさせない 新鮮な鶏肉に スパイスはいいとして
特徴的なのは ハーブ
名前度忘れした かめむし草
ミントも少量入ってる?

これがまた かかってるソースと合わせると ガード不能なうまいやつ♡

ガーリックチキンは 生肉に味付けてから 串にさして焼いてるから
肉はジューシーなまま♪

トマトのソース よくあう

スープカレー
しかし やはり恵庭のトマトはうまい
そのトマトの良さをひきだした ここのスープカレーは
ほんと チーズナンとよくあう

ピューレと違うから 変に甘かったり 酸っぱかったりしない
スパイスも トマト系といえばな バジルとも違うし
フェンクミ系でもナツクロ系でもなし 不思議な調合

もしかして ハンガリー・ウクライナ・チェコ・ジョージアあたりで
親しまれている 赤いスープが 元 なのかな?

そして
やっぱ トマト と 豚肉 の組み合わせは だめだった(×ω×)
もぐたんの味覚嗅覚でわ トマトは豚肉臭さを際立たせちゃうのが
今回 確実にはっきりと自覚しましたとさ

めでたし めでたし

辛さ 60番
もぐたん的には かなりの激辛(・∀・)

次回は 70番だね♡

久々のレビューなので 張り切ってしまい
無駄に長く アピール文章になっちゃったね

  • Earth CONTEMPORARY - のみもの

    のみもの

  • Earth CONTEMPORARY - サラダ

    サラダ

  • Earth CONTEMPORARY - も~もももも

    も~もももも

  • Earth CONTEMPORARY - めいんでぃsっしゅ

    めいんでぃsっしゅ

  • Earth CONTEMPORARY - トマトスープ

    トマトスープ

  • Earth CONTEMPORARY - チーズナン

    チーズナン

  • Earth CONTEMPORARY - ガーリックチキン

    ガーリックチキン

  • Earth CONTEMPORARY - あっぷ

    あっぷ

  • Earth CONTEMPORARY - トマトいろ

    トマトいろ

2022/08방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

味よし 辛さよし スパイスよし そして サイドメニューもよし(・ω・)♪

【完全禁煙】
栗山の国道沿いにて人気の ネパール料理+αのお店 アースさんの
恵庭に2020年4月10日にオープンした 系列店

お店の場所は、前回レビューをご参照くださいな^^

スタンプカードあり、飲食1回につきスタンプ1個
5個たまると200円 10個たまると500円引き♬

そして、スタンプ10個たまると
プライムカード発行さて 次回以降 毎回5%オフですよ♬
=====================================
2022/8/3 14時 再訪
前から気になってた あのメニュー 食べに来た
ついでに あれもね 

注文 
世界 激辛 No1 スープカレー 1200円
辛さ 50番
選べる主食は ナン

この激辛カレーは完食できるとラッシー1杯サービスとのこと
ですが
ルールが変わったのか
私が完食できるのは 決定事項だったのか 
ラッシー 途中ででてきたよ^^

あと単品追加
モモ ハーフ
スパイシー ベーコン
ドリンクバー 300円

まずは ドリンクバーで飲み物とってきて
ぐびぐび しつつ
ぐびぐび からの ぐびぐび GBGB♪

スパイシーベーコン
ベーコン自体が素晴らしいのは もちろんですが
ソースがとにかく秀逸

食べた感じからの 予想レシピ
ちゃんとメモに残しておけば よかった
たしか フレッシュなトマトに ハーブやらスパイスやら 

そして ナン
これ楽しみだったんだよね
長沼さん だったかなの 全りゅうこで つくったナン

全りゅうこ ならではの あの食感に風味と味わい
うますぎるよ(・ω・)

そして カレーには 油で香ばしく揚げた 激辛なやつらが
何本も入ってます

カレーは 味もスパイスも濃厚系なのですが
札幌圏で主流となっているレシピとは また全然違う
違うんだけど これも ものすごく美味しい

モモも 前に超おすすめされた通り
肉 あん ソース
最高レベルでしょ

もっと 食べにくる頻度 増やそうっと(・ω・)

そうそう
世界 激辛 No1カレー のさらに 辛さ50
もぐたん的には ほぼ超激辛(・∀・)

やっぱ 素晴らしいね アースさん( *´艸`)

  • Earth CONTEMPORARY - カル オレ

    カル オレ

  • Earth CONTEMPORARY - かるーら

    かるーら

  • Earth CONTEMPORARY - ぶどすか

    ぶどすか

  • Earth CONTEMPORARY - スパイシーベーコン

    スパイシーベーコン

  • Earth CONTEMPORARY - 激辛1 カレー

    激辛1 カレー

  • Earth CONTEMPORARY - さらに辛さ50

    さらに辛さ50

  • Earth CONTEMPORARY - デンジャー物質

    デンジャー物質

  • Earth CONTEMPORARY - 全りゅうこナン

    全りゅうこナン

  • Earth CONTEMPORARY - サービスのラッシー

    サービスのラッシー

  • Earth CONTEMPORARY - モモ

    モモ

  • Earth CONTEMPORARY - 増水中

    増水中

  • Earth CONTEMPORARY - いっぱいいるね

    いっぱいいるね

  • Earth CONTEMPORARY -
  • Earth CONTEMPORARY - めにぅ

    めにぅ

  • Earth CONTEMPORARY - めにぅ

    めにぅ

  • Earth CONTEMPORARY - めにぅ

    めにぅ

  • Earth CONTEMPORARY - こむぎん

    こむぎん

  • Earth CONTEMPORARY - 道路を歩いてた くわがた

    道路を歩いてた くわがた

2021/08방문3번째

4.3

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

地物トマトの旬に絶対食べたい トマトスープカレー♪

【完全禁煙】

栗山の国道沿いにて人気の ネパール料理+αのお店 アースさんの
恵庭に2020年4月10日にオープンした 系列店

お店の場所は、前回レビューをご参照くださいな^^

スタンプカードあり、飲食1回につきスタンプ1個
5個たまると200円 10個たまると500円引き♬

そして、スタンプ10個たまると
プライムカード発行さて 次回以降 毎回5%オフですよ♬
=====================================
2021/8/8 14時 再訪
この季節しか食べれない トマト系の絶品スープカレー

通年で頼めるメニューなのに 何故この季節に限定かというと
夏のこの時期だけ 野菜は全て 地元恵庭の農家さんのオーガニック野菜を
仕様しているのです

もちろん 名地以外の季節も 日本全国のオーガニック野菜を仕入れてるそうですが
畑で完熟した野菜を 収穫したてですぐ調理っていう 
このアドバンテージはでかい

しかも トマトは イタリア料理歴の長いシェフ こだわりの品種だそう

去年試してみたら 絶品だったので
私の毎年恒例にしてみました(・∀・)

注文はもちろん
チキンスープカレーセット 900円
スープタイプ トマトベース +200円
(今年から スープタイプは
 オリジナル 課金なし と トマトベース +200円となりました) 
辛さ 30

トッピング モモ2個 +200円
セットのナンをチーズナンへ変更 +200円
ドリンクバー 300円

食べ物がくるまでの間は ドリンクバーでのどの渇きをいやします
ぐびぐび(^ω^)

さてさて7~8分前後かな?
ぐびぐび飲んでたら お食事到着
スープカレー♡

さっそく味見してみますが 前回食べた時と けっこう味が違いますね
チキンのスープへの出汁の出具合が濃厚になってますし
唐辛子も前回より 主張が弱まり 馴染んでる印象

シェフが辛いの作るの慣れてきたのかな?
それとも 出汁に追加で入れてるという 昆布の効果かな?

トマトの風味・うま味の濃厚なスープは
当然 チーズとの相性は 最高最強タッグ

そのために チーズナンへ変更しました
トマトとチーズ♡

辛さ30番
もぐたん的には かなりの辛口(・∀・)


次回は激辛ナンバーワンカレー 試してみたいですね^^

  • Earth CONTEMPORARY - うろん&やまぶどスカ

    うろん&やまぶどスカ

  • Earth CONTEMPORARY - コラ

    コラ

  • Earth CONTEMPORARY - オレンジジュースカルピスMIX

    オレンジジュースカルピスMIX

  • Earth CONTEMPORARY - 夏のスペシャル

    夏のスペシャル

  • Earth CONTEMPORARY - トマト♡

    トマト♡

  • Earth CONTEMPORARY - チーズ♡ナン

    チーズ♡ナン

  • Earth CONTEMPORARY - もりっと合わせ

    もりっと合わせ

  • Earth CONTEMPORARY - サービスサービス♬

    サービスサービス♬

  • Earth CONTEMPORARY - 次回のターゲット

    次回のターゲット

2020/09방문2번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.3
  • 분위기4.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료5.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

絶品 トマト系スープカレー と チーズナン のコラボ♬

【完全禁煙】
栗山の国道沿いにて人気の ネパール料理+αのお店 アースさんの
恵庭に2020年4月10日にオープンした 系列店

お店の場所は、前回レビューをご参照くださいな^^

スタンプカードあり、飲食1回につきスタンプ1個
5個たまると200円 10個たまると500円引き♬

そして、スタンプ10個たまると
プライムカード発行さて 次回以降 毎回5%オフですよ♬
=====================================
2020/9/15 12時前 再訪
元イタリアンのシェフが作る トマト系スープカレー

トマトピューレ や 缶詰のホールトマト ではなく
生のトマトにこだわってると聞き及んでは
路地物のトマトの美味しい季節に食べなくては後悔しちゃう

先月にも来たのですが ちょうど臨時休業中で
今日こそはと(炎∀炎)

このチャンスを逃さず 素敵なお友達をランチにお誘いしたよ(・ω・)

みゆさんをお待たせしては いけないと 約束時間の45分前には なんとか到着
テーブル席を確保しつつ 先に水分補給しておきます

注文
ドリンクバー 320円+税
マサラハーブティ ミルク ホット 318円+税

カルダモンの風味強い 甘いチャイ
ちゃんと熱々なのが 嬉しいです^^
 
で、途中から お料理注文
チキンスープカレーセット 1100円+税
ライス 大盛り
辛さ 30

スパイシーポークセクワ 550円+税
スパイシーベーコン 600円+税

ベーコンって タンドリーで焼くと ふっくら焼けるんですよね
それに 胡椒を中心としたスパイス

スパイシーポークセクワ
前回同様 焼き加減よく スパイスきいてて美味しい♬

どっちもビールと合いそう♡

トマトベースの チキンスープカレー
きた瞬間から広がるトマトの風味

スープはというと・・・
前回と全然違う
少し過ぎてるとはいえ、さすがは トマトの旬

変な甘さはない 濃厚なトマトのカホリと味
トマト系スープカレーの中では 別格のうまさ

私の大好きな カワラヤさんとは違ったベクトルで
番付表にすれば まさしく両横綱

スパイス感は強くなく 唐辛子は すっきりとした辛さ
辛さ30 もぐたん的には、かなりの辛口(・∀・)

具材の野菜もどれも美味しく 後から確認しましたが
やはり地元産

恵庭の野菜 ほんと美味しい♬

唯一の残念なところは トマトのスープは ものすごく美味しくのですが
ご飯とは それほど合わないところ

ここで みゆさんの注文した チーズナン登場

このチーズナン
ふかふかしてて 小麦の風味もしっかりしており
まるで ピッツァ

チーズは オンザ ではなく イントゥ ですが(笑)

そして このチーズナンに スープつけると
トマトとチーズに小麦
なにこれ めっちゃうまうま美味しい♡

ゼットは ご飯かプレーンナンから選べるのですが
追加料金あれば チーズナンに変更可能とのこと

毎年 この時期の楽しみができました\(^0^)/

辛さは けっこう どろっとしちゃってたので
スープカレーの場合 辛さ 20でもいいかな

ペーストカレーだと 少なくとも 50以上
直感では 200?

年内には もう一度行って試してみたいですね(・∀・)

  • Earth CONTEMPORARY - コーラ系

    コーラ系

  • Earth CONTEMPORARY - コーラ系 次バージョン

    コーラ系 次バージョン

  • Earth CONTEMPORARY - マサラ ハーブティ ミルク

    マサラ ハーブティ ミルク

  • Earth CONTEMPORARY - スパイシーベーコン

    スパイシーベーコン

  • Earth CONTEMPORARY - チキンスープカレーセット

    チキンスープカレーセット

  • Earth CONTEMPORARY - 辛さ 30

    辛さ 30

  • Earth CONTEMPORARY - らいす

    らいす

  • Earth CONTEMPORARY - スパイシーポークセクワ

    スパイシーポークセクワ

  • Earth CONTEMPORARY - チーズナン♡

    チーズナン♡

  • Earth CONTEMPORARY - トマトのピッツァ風

    トマトのピッツァ風

  • Earth CONTEMPORARY - 人参のスイーツ

    人参のスイーツ

  • Earth CONTEMPORARY - 日替わりカレーメニュー

    日替わりカレーメニュー

  • Earth CONTEMPORARY - ランチメニュー

    ランチメニュー

2020/05방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.2
  • 서비스5.0
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

スープカレーありますよ(・∀・)

【完全禁煙】
栗山の国道沿いにて人気の ネパール料理+αのお店の
恵庭に2020年4月10日にオープンした 系列店

お店の場所は、恵み野駅から東側に広がる住宅地エリア
お店の立ち並ぶ 南島松1号線沿い

駅前通との交差点より 北っぽい方角に曲がって 500m弱

スタンプカードあり、飲食1回につきスタンプ1個
5個たまると200円 10個たまると500円引き♬

そして、スタンプ10個たまると
プライムカード発行さて 次回以降 毎回5%オフですよ♬
=====================================
2020/5/2 14時 初訪
今日は少し日差しも温かく ようやく 恵庭のアースさんまで
行くチャンスきました

すごく天気もよく 気温も20度前後と いい日和なのに
外に人は少なく不思議な気分

お昼には時間帯遅いため 先客後客なし

注文は
チキンスープカレーセット 1000円+税
選べるナンかライス → ライス

辛さはメニュー上 4番までですが ここは去年の6月に
栗山のアース行った時の辛さを参考にし 20番で☆

栗山のアースで20番
サンライズで 1100番 食べてること伝えたら 無事にオーダーとおりました(・∀・)
もぐたん効果w

他にも
プレーンラッシー 318円+税
マサラティー ミルク ホット 318円+税

スパイシーポークセクワ 550円

早速登場 チキンスープカレー
こちらのお店ではトマトベースとの表記ですが
運ばれてきてすぐに トマトの爽やかな酸味が漂ってきます♬

スープはかなり どろどろになっちゃっており スパイスもカイエンペッパー多め

出汁とカホリ系スパイス弱めで
ネパール人シェフのお店では 珍しく 王道トマト系スープカレー

トマト系はあまり好みではないのですが
調理はとても上手なので まずまず美味しくいただきました^^

辛さ 20番
もぐたん的には、辛口(・∀・)

サービスの唐辛子のピクルスは もちろん全部投入し完食♡

お次はスパイシーポーク
これが めっちゃうまい

タンドーリで焼き上げた 豚肉
タンドーリ効果で風味とうま味アップしたうえ
ペースト状のスパイスと 皿に綺麗にちらしたスパイスつけると
これぞ感動の美味しさ♡

サラダのドレッシングは 栗山のアースで食べたのと同じ
人参・トマト・オリーブオイル(と思われる)使った甘口の美味しいやつ

前回 アースで食べたときは わかりませんでしたが
この甘口ドレッシング

タンドーリで焼いた スパイシーなお肉の合間に食べると
相乗効果で めっちゃ美味しさアップするのですね

う~~ん 奥深い

ネパールのグラノーラ?
これの乗ったラッシー
ヨーグルト強めの酸味のきいたタイプで これもかなり素晴らしかったのですが
ホットのチャイが これもまた秀逸

今まで飲んだチャイの中でも 一番 カルダモンをメインとしたスパイスが効いてます
きむみゆさんには 辛口かもw

次回は やはり ネパール人シェフの得意な ナン と ペーストなカレーを
是非 食べに行きますね^^

레스토랑 정보

세부

점포명
Earth CONTEMPORARY(Earth CONTEMPORARY)
장르 인도 요리、네팔 요리、수프 카레
예약・문의하기

0123-25-3277

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道恵庭市恵み野西6-21-6

교통수단

JR 치토세선 에미노역 하차 도보 약 10분

메구미노 역에서 774 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 카운터×4석・테이블 4명석×3탁・작은 4명석×3탁・2인석×1탁・파고타츠 6인석×1탁)

연회 최대 접수 인원

40명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능

파고다타석에 분할기를 넣습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

점포 전에 9대분, 공용 주차장 6대분, 전부 15대 이상 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2020.4.10

가게 홍보

에니와시 근교·도산 무농약 야채 중심에 식재료에 구애된 본격 네팔 요리와 인도 카레의 가게