Tabelog에 대해서FAQ

CPも良く、素材も良いファームレストラン! : Yuuhi Ga Oka Resutoran Zenshou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Yuuhi Ga Oka Resutoran Zenshou

(夕日ヶ丘レストラン善生)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2014/09방문1번째

4.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

CPも良く、素材も良いファームレストラン!

2014/9/6 再訪

今日は親父がスポンサーで私含め兄弟家族全員でランチへ行くことになりました。
どういう風の吹き回しか...わかりませんが、ご馳走になれるなら乗っかります(笑)
で、選択した店がこちらです。

夕日ヶ丘レストラン善生

ランチタイムは予約ができないので、開店時刻の11時に現地集合しました。
私たちが到着したのは10時45分くらいでしたが、既に店前で並んでいるマダム2人がいます。
直後に並んだ嫁はそのご婦人方とお話しておりましたが、札幌からこちらでランチする為だけに来たようです。やはり都会の方はこちらのような景色が良く野菜が新鮮なファームレストランは大好物なんですね!
11時を少し回って店の入り口が開きました。
人数が多いので、奥の座敷席3テーブルの内2テーブルを占拠。
私たちの後にも人が並んでおり、開店直後に8割の席が埋まりました。やはり人気があります。
店主は友人なので、調理場から顔を出した店主にもご挨拶。
そして各々食べたいものを物色します。
私は「ステーキ丼」を選択しました。
ご飯大盛無料とのことだったので大盛でお願いします。
ランチメニューはお得なものが多く、それぞれ好きなものを注文。子供はみんなキッズプレート。
談笑していると次々と料理が運ばれてきましたよ~

ステーキ丼は、ご飯の上に栗山産さらさらレッド(玉ねぎ)のスライスが少々、その上にレタスが乗って、さらに上には牛ステーキが乗ります。
タレは甘目の醤油ベースです。
まずびっくりするのは米の美味さ!
やはり善生米はとても美味しいです!!
私はご飯に生野菜ってあまり好まないのですが、さらさらレッドの適度な苦みと新鮮なレタスは違和感なく頂くことができましたね。
ステーキは肉が柔らかく、タレの味が適度でご飯との相性は抜群でした!
ご飯大盛と言っても、それほど多くはないので私としては丁度良い量でしたよ。
これにドリンクまで付いて1,000円切れる値段設定には驚きですね。

いつものごとく誰よりも先に平らげて、またメニューを見直します。
最初から気になってはいたのですが...善生バーガーが気になる...
これは私だけではなかったようで、弟もちょっと食べてみたいと言います。
では、カットしてもらってシェアして食べてみようか!!
ということで店員さんを呼んでお願いします。
「善生バーガーですけど、カットしてもらうことってできます?」
するとかなり困った表情になる店員さん。
説明を聞くと、善生バーガーとは、一般的なハンバーガーのバンズの部分がレタスで、ハンバーグの部分がリゾットを揚げたものらしく、カットすると崩れてしまうとのこと。
リゾットをレタスで挟む!?
イマイチどんなものなのかつかめない状態でしたが、ボリューム的にはそれほどではないと判断した弟がいち早く「単品でふたつお願いします!」と依頼(笑)

出てきた善生バーガーは、レタスでした(笑)
レタスをよけてみると、何やら揚げ物が見えます。
リゾットって、フライにしてあるんですね!!
弟とシェアするつもりでしたが、これは分けようがありません。
思い切ってかぶりつきます!
レタスはレタスの味。当たり前ですが。
しかしこのリゾットがまた美味い!!
カラッと揚がっているのでクリームコロッケ的な食感です。
レタスとの相性も非常に良いですね。
ボリュームはそれほどではありませんが、手間を考えるとこれを単品500円で提供してくれているのは嬉しいですね!
セットにするといろいろオプションも付くみたいで、それはそれでお得だと思いました。

みんながみんな料理には大満足です!!
さらに満足度を上げた要因は、当然父親が全部負担してくれたから(爆)

やはりレベルの高い料理を提供してくれる良店でありました!!
美味しかったです!
ご馳走様でした!!

------------

【宴会にも対応してくれます!CP最高で美味しい料理が次々と!!】
2014/1/9 再訪

職場の新年会でした!
ちょっと離れた場所ですが、送迎までしてくれるようです。

夕日ヶ丘レストラン善生

宴会の内容は詳しく書きませんが、どの料理も非常に美味しかったですよ~
値段以上の味と内容に来ていたみんなが大満足でした!!
そんな宴会が終わり、嫁さんに迎えに来てもらう関係上、やはりお土産は必須(笑)
宴会終了の少し前に、店主にわがままオーダーします。
2,000円でつまみになるようなものをテイクアウトで用意してくれと...余りもので構わないから~ってね。
ピザと他にもいろいろ入れてくれたみたいです(嬉)
嫁に送ってもらって、帰宅後に嫁とともに頂きます!!

写真はピザのみですが、他にも牛ヒレ肉の煮込みとか、サーモンマリネとか...ちょこっとつまめるモノも数点用意してくれました!!
ヒレ煮込みは嫁に食べてもらい...ピザは二人でつまみます!
宴会でもピザを食べたのですが、これがなかなか本格的なんですよね~
生地は薄目でパリッとした食感ですが、よくある本格ピッツァより具だくさんでボリューム満点!!
腹がいっぱいだった私も、ついつい半分食べてしまいました(汗)
今日は食い過ぎだな...

店主は嫁とも友人なので、今度は是非二人で行こう!!と話しました。

美味しい料理が安心価格で食べられる良店です!!

美味しかったです!
ご馳走様でした!!

---------------------------

【「夕陽ケ丘レストラン善生」にてイベントが開催されました!】
2013/7/15 番外編

本日、「夕陽ケ丘レストラン善生」にてイベントが開催されました!
オーナーが直々に職場へ案内を持ってきてくれたので、行こうと思っていたのですが、たまたま弟もイベントのチケットを買ったようで...同乗させてもらうことにしました!

レストランは午後3時で閉店し、夜はイベントのみだった様子。
いろいろと出店が出ていて、岩見沢の店ではありますが、栗山に近いこともあって、「ささ木さんのハム」なんかも販売していました。
屋外でやるビヤガーデンって感じですね。
正直ここまで規模の大きなイベントとは思っていませんでした(汗)
会場内には知り合いが多いこと、多いこと...栗山から来ている人も相当数いたでしょうね。
帰りの運転は弟嫁にお願いしたので、私と弟は思う存分ビールを堪能いたしましたぁ。

トラックステージでは、歌謡ショーみたいなことが展開されていましたよ。
あ、そうそう、知っている人もいるかもですが、関ジャニ∞の番組に出ていた小学生の民謡全国一?の、番組では関ジャニに「師匠」と呼ばれていた男の子も歌ってました♪
「帰ってこいよ」を熱唱!!岩見沢の子だったんですね!

なかなか手の込んだイベントでした。
これは毎年恒例にするんだろうね。
大変だろうけど、行く方は楽しめるので是非続いてほしいです。

レストランの料理は食べていないので、今度は普通に食べに来ますね!!

ご馳走様でした!

----------------------------------------------

【夕日ヶ丘レストラン善生へようやく行けました。遅くなってごめんなさい(笑)】
2012/8/17 初訪

もう開店から1年以上経過しているでしょう...
栗山からは程近い、栗丘でレストランが出来ました。
夕日ヶ丘レストラン善生。
善生というのは苗字で、栗沢にて米をメインに農業をしている農家さんです。
その娘さんが修行を経て自分の店を開店させたのがこちらです!!
元々善生さんちのお米は美味しいと定評があり、多くの飲食店にて使われております。
出来れば早々にお邪魔したかった店なのですが...ここまで遅くなって申し訳ありません!!

とイヤに詳しい情報をのっけから記述しておりますが、こちらのオーナーシェフ、私たち夫婦とは古くからの友人であります。
なので、訪問が遅くなったことは本当に申し訳ないのです。ごめんなさい!!

しかしようやく訪問。
二人で席に着くと、まもなくオーナーシェフが出てきてくれました!!
声ですぐに私たちだとわかった様子。
オススメを聞くと、やはり「夕日丘日替わり夜ランチ」だそう。
私は逆らわずにそれをオーダー、嫁はハンバーグが食べたいと、単品料理のハンバーグにライスセットを注文しました!

頼んでからふと疑問。
夜ランチとわ!?ランチは昼ごはん、夜の昼ごはん!?
ま、細かいことは気にすんな(笑)

それよりお店の雰囲気です。
ログハウス調の作りで、照明もちょっと暗く雰囲気を出しております。
最近流行のファームレストランの様相です。
これならデートで使っても問題ないですね!!

あとメニューを見渡すと、単品料理が結構あります。
そして、なんと飲み放題まであるではないですか!?
ってことは、宴会も問題なくできますね!
さすがオーナーシェフ、昔一緒に酒をかっくらった仲だ...私たちのような人種でも使いやすくしているのか(爆)

そんなおかしなところで感動していると、料理が登場しました!!

おお!
牛肉メインの料理と聞いてはいましたが、他にも付け合せがついて、なかなかのボリュームですよ!
やはり野菜がある程度使われていますね。農家さんならでは。

お肉からいただきます。
薄めのカットですが、結構大きな肉です。2枚あります。
味付けは和風ですね。見た目が非常に洋食チックなのでちょっと不思議。
でも濃すぎず薄すぎず、非常にいい味付けです!美味い!!

そしてご飯です。
やはりブランド米使用ですね。美味い米です。
これがお代わり自由。これも米農家ならではのサービスといえるでしょう。
正直、ちょっとお洒落な感じの店なので、大食漢の野郎には敷居が高い感じがしますが、このお代わり自由で問題解決でしょう。

火を通した野菜、生野菜、どれも野菜はかなり鮮度も高く、野菜本来の味がしっかり出ています。
このあたりはファームレストランの強みですね!!

ご飯を一膳お代わりしてしまいました!

う~ん、充実のディナーだぁ...

嫁のハンバーグですが、嫁が絶賛です!!
一口頂きました。
ハンバーグの中に米が入っているんです。
私はこれがそれほど良いとは思いませんでしたが、嫁は絶賛です。
肉の味はシッカリしているし、味付けも肉の味を壊さないデミグラス。どうせなら肉だけのハンバーグの方が私は好きですが。
そして上に乗るチーズがまた美味かったですね!
嫁も調子にのって、ご飯を半分お代わりしました。それだけ美味しかったのでしょう。

総評してみると、ロケーション・建物どちらも雰囲気がよく、お洒落な店であります。
そして料理はあくまで素材の良さを楽しむスタイル。
若くお洒落な若者や、ちょっとセレブな年配の方が好みそうな店でありながら、箸で食べられるというスタイル、味付けも和風だったりと面白い店であります。
何よりご飯お代わり自由というのは、大食漢の猛者共でも来店できる要素になりますね。
見た目以上に気軽に入れる店でしょう。
味も平均以上なので安心して利用できそうですね!!

帰りしなまたオーナーシェフとお話を。
野菜の仕入先など細かい話もしつつ、昔の話もチラホラしました。
バカみたいに騒いでばかりいた昔を懐かしんだ一瞬でした。

気取らないファームレストラン「夕日ヶ丘レストラン善生」。
なかなか気に入りました。
また寄らせてもらいますね!

ご馳走様でした!!

레스토랑 정보

세부

점포명
Yuuhi Ga Oka Resutoran Zenshou(Yuuhi Ga Oka Resutoran Zenshou)
종류 양식、함바그、파스타
예약・문의하기

0126-45-5111

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道岩見沢市栗沢町栗丘124

교통수단

栗丘駅徒歩10分

구리오카 역에서 599 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 営業時間
    売店は、中休みなしです。

    ■ 定休日
    月曜(祝日の場合は火曜) 不定休有
가격대

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( カウンター6席 テーブル席2人用×4 6人用×2 小上がり4人用×2 6人用×1)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

店舗前

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석,좌식 있음,오픈 테라스 있음,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

뷰맛집,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://yuuhi-zenshou.com/

오픈일

2011.12.7

비고

パーティープランは予算に合わせて対応してくれます。
平日のみランチの予約11:00~11:30の時間帯のみ可能。