FAQ

訪問二度目。今回は豚バラせいろを頂く。新そばの香りと、豚出汁のツケ汁の相性は最高♪の一言。 : Ishiusu Arabiki Soba Genan

Ishiusu Arabiki Soba Genan

(石臼粗挽き 手打そば 幻庵)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.9
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

4.2

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.9
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

訪問二度目。今回は豚バラせいろを頂く。新そばの香りと、豚出汁のツケ汁の相性は最高♪の一言。

岩見沢市内で一番好きなお蕎麦やさん。
レベル高きお蕎麦。
珍しい(?)豚バラせいろの文字に惹かれて。
同行者は鍋焼きうどん(10月~4月限定)
米ものもあり、老若男女問わず愛されているお蕎麦やさんだ!

訪れたのは11/11。
そう、めんの日だ!

・・・。
この日は寒かった。
身体が良く温まる北村温泉へ。
じゃ○んのクーポンで100円引きで550円で入浴
源泉100%かけ流しのお湯よし、サウナ良し、水風呂はキンキン。
シャンプー類も高級なのを置いているし、
北村温泉やっぱり好きだなぁ~♪

入浴後、久々に「めんめん」さんにいこっかな~
一応、同行者に聞いてみよう~。
麺類なら何食べたい!?

「鍋焼きうどんか、あんかけ焼きそば。」

「そ、そうめんの気分じゃない?」

「そうめん?昨日食べたわ~」


・・・。
岩見沢で鍋焼きうどんなら・・・。
そうだ、幻庵さんだ!

北村温泉から車を走らせること約20分、到着!

住宅街にあって、初めて来たときは迷った思い出。
お店前に車を停め店内へ。

ほぼ、満席。
さすがの人気店。

前回は天ざるを頂いた。
レビューを見返すと、
次回は丼ものとのセットを頼む!と意気込んでいた。

うーん、
最近、冷たい蕎麦に温かいツユの
コンビネーションが気に入ってしまって
(いずみ食堂さんを訪れてから)

セットものも捨てがたいが・・・。


◎ 豚バラせいろ 1,000円+大盛150円

豚バラせいろという文字に惹かれてつい頼んでしまった。
面白いのが、「かしわせいろ」はメニューにはなく、(鴨せいろはある)
温かいお蕎麦には「豚バラそば」はなく、「かしわそば」がある。

カツ丼やカツカレーなど、カツを使ったメニューはあるが、

豚バラ肉を使ったメニューはこれだけ。
そそられた理由はコレだった。

10分少々待ち配膳。

やや色味の付いたお蕎麦。
何もつけずに頂く。

水切りの良さ、モチっとした食感と程よいコシ。
新そばだからか、やや甘みもあるお蕎麦。

旨い。

このお蕎麦に少量の塩をふりかけて、
何もつけずに頂きたくなるほど。
やっぱりレベルが高いなぁ~。


続いて、豚バラのツユのみ頂く。
当たり前だが、漬け汁なので濃いめ。
だが、豚肉から出ている豚肉が持つ脂の甘さ、旨味。
そしてツユに使われている出汁の香り。

ん~~!!なんていいツユ(温)なんだ。
麺をくぐらせ頂く。

そばに汁がしっかり纏う。

これはこれは・・・
美味しいなぁ~~!!!

道民は、豚肉を好んで食べる。
すき焼きと言えば、豚。
やきとりといえば、豚。
肉じゃがといえば、豚。


幻庵さんの豚バラせいろは、
中々に心に刺さりました。

冷たい蕎麦、温かいツユ。
この組み合わせで残念な事がある。

未だに慣れない、
温かいツユが温くなってしまう問題。

でも、
あまりに美味しいと、
気にならなくなってきたかな。

お蕎麦を食べ終わった後は、
そば湯をつけ汁にたっぷり投入し、飲み干す。

あ~~美味しかったなぁ。

次回は、次回はセットものを!!!
(と言いながら豚バラせいろ頼みそう)

同行者の鍋焼きうどんも格別だったようで、
とても幸せそうな顔をして食べていました。

再訪はもちろん有りです♪
個人的に岩見沢でNo.1のお蕎麦屋さんです!

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 豚バラせいろ大盛

    豚バラせいろ大盛

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 大盛そば

    大盛そば

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - ツケ汁

    ツケ汁

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 大盛そば上部から

    大盛そば上部から

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー1

    メニュー1

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー2

    メニュー2

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー3

    メニュー3

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー4

    メニュー4

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー5

    メニュー5

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー6

    メニュー6

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー7

    メニュー7

2023/02방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.9
  • 분위기4.1
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

天ざる。甘みのあるお蕎麦にスッキリとしたツユの相性の良さ。サクサクの天ぷら。かなり気に入ったお蕎麦屋さん♪

岩見沢の住宅街にひっそり佇むお蕎麦やさん
以前からBMしていましたが、まさかここまでのクオリティとは!
お蕎麦も天ぷらも大変おいしく、また伺いたいと思えるお店でした♪
※メニュー画像は2月時点のもの。3月からメニューの価格が変わるそうです

とある平日のお休み。
この日は北村温泉でひとっぷろ。
温泉とサウナで汗を流しランチタイム。

同行者に食べたいものを聞くと、麺類希望
ラーメンでもお蕎麦でもうどんでもOKとのこと。

それならば!

北村温泉から車を走らせること20分程
岩見沢市にある幻庵さんへとやってきた。
The住宅街(目の前には団地)にひっそりあります。

お店前に車を停め店内へ。

最大6人座れるテーブル席とカウンター席がありMAXで30名ぐらい?でしょうか

メニューを見ると、4月から営業時間が変わるみたいですね。
またそば⇒うどんへの変更は出来なくなるそう。(期間限定の鍋やきうどんは継続されるそうです)

また3月から値上げするそうです。

この後岩見沢駅ナカのおにぎり(3/25で閉店・・・)を食べる予定だったので、

天ざる1,500円をオーダー
同行者はなべやきうどん エビ天ぷら付き 980円
天丼とお蕎麦のセット 980円
をそれぞれオーダー。

もりそばは630円、セットものでも1,000円切っているし
むしろ今まで良くこのお値段で頑張っていたなーと。


暫く待ち配膳

◎ 天ざる 1,500円

おぉ!!圧倒的サイズ感のエビ天!!!

・・・まずはお蕎麦から頂きましょう。
水切りがしっかりされているお蕎麦、
噛みしめると甘みがあり、モチモチっとした食感。
コシも程よく上品で美味しいお蕎麦。

ツユは節がほんのり香り、スッキリとしたかなり好みの味わいのツユ。
お蕎麦をつけて頂くと、相性はピッタシ!!

薬味はシャキシャキのネギ、ツンと香るワサビ。
どちらも良い!


続いて天ぷら。
イカ、イモ、マイタケ、巨大なエビ天、ピーマン? 他に1~2品
熱々の天つゆと、抹茶塩が用意されているのがGood!!!

何といっても巨大なエビ天。
ここまで大きいエビ天は中々にお目にかかったことはない。
抹茶塩をかけて頂く。
サクッッと音がし、臭みが全くないエビ
ん~~!!何より衣が美味しい!!
油臭くなく、食感が楽しい。
後半は天つゆで頂く。 衣とツユが良い感じに馴染んで、これはこれで良い!

マイタケの美味しい事。
こちらも前半抹茶塩、後半天つゆで頂きましたが
甲乙つけがたい。 どっちでも味わえるって贅沢~♪

いや~~レベル高いですね。
同行者の鍋やきうどんも味見しましたが、もちもちのうどん
ツユが奥深く、また塩味も強くなく同行者のハートを射抜いたよう。
おもちものび~るお餅で、ついてくるエビ天は私の天ざるのものと同じジャンボサイズ。
ここの鍋やき(+天ぷら)また食べたい~~! でも期間限定か~!!と嘆いていました。

セットものを食べた同行者も、
ここ他と違うね!美味しいわぁ!と綺麗に完食。

忙しいながらもスタッフさんの感じも良く
人気になる理由が伺えます。


お店を出るころには数組待ちが発生していました。
移転したお店とはいえ、2023年2月22日時点で食べログ3.17
人気店なのでこれからどんどん点数が上がっていきそうですね!

次回はご飯ものとのセットを頂きたいですね♪

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - おそば

    おそば

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 天ぷら

    天ぷら

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 天ざる

    天ざる

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 鍋やきうどん

    鍋やきうどん

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー1(2023.2)

    メニュー1(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー2(2023.2)

    メニュー2(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー3(2023.2)

    メニュー3(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー4(2023.2)

    メニュー4(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー5(2023.2)

    メニュー5(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - メニュー6(2023.2)

    メニュー6(2023.2)

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - お知らせ

    お知らせ

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - お知らせ2

    お知らせ2

  • Ishiusu Arabiki Soba Genan - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Ishiusu Arabiki Soba Genan
장르 소바
예약・문의하기

0126-22-6171

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道岩見沢市かえで町4-6-7

교통수단

이와미자와 역에서 2,590 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    ・4~11月
    [月・火・木・金・土]
    11:00~15:00 17:00~19:00
    [水]
    11:00~15:00 

    ・12~3月
    [月・火・木・金・土]
    11:30~15:00 17:00~19:00
    [水]
    11:30~15:00
    ※麺無くなり次第閉店

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

25 Seats

( カウンター5席テーブル6人2テーブル4人2テーブル)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

비고

手打ちそば教室あり