文句なし、美味い❤︎ : Ramen Kiraku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ramen Kiraku

(らーめん喜楽)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/05방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

文句なし、美味い❤︎

久々の喜楽さん。

▪️醤油 ¥940
・ルーローハン(豚バラ肉かけごはん)
¥390

やっぱ純すみ系、村中系といえば苫小牧では《喜楽》ですね〜♪

▼解説しよう!
✴︎純すみ系:純連(すみれ)後の純蓮(じゅんれん)というラーメン店の名前から

✴︎村中系:純連の創業者の「村中明子」さんの苗字から

✴︎純連で修行した人たちが独立して広めていったので純すみ系とか村中系などといわれています。

▪️味噌ラーメンが主役
だからなのか、みなさんはすりおろし生姜たっぷりの味噌ラーメンを食べてますねぇ〜。

しかし、わたくすは味噌がダメなので毎度《醤油》です(^^;;

札幌の純連とかそんなに詳しいわけではないので比較したことは書けませんが好きっす!&美味いっす!

ま、大好きな森住製麺さんと醤油の風味や醤油スープのコクがものすごく吉田君の味覚にマッチしてくるので、もうそれだけでOKぐーぐるですわ(^^;;
※さがみや製麺さんも大好きでっせ❤︎

  • Ramen Kiraku - 醤油+ルーローハン

    醤油+ルーローハン

  • Ramen Kiraku - 森住製麺

    森住製麺

  • Ramen Kiraku - 醤油

    醤油

  • Ramen Kiraku - 醤油

    醤油

  • Ramen Kiraku - ルーローハン

    ルーローハン

  • Ramen Kiraku - ルーローハン

    ルーローハン

  • Ramen Kiraku - 店内

    店内

  • Ramen Kiraku - 外観

    外観

2022/12방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

魯肉飯って美味いなぁ〜

昨年12月訪問時の時差投稿です(^^;;

大好きなラーメン屋の一つの喜楽さん。
気になっていた《魯肉飯》食べてみた。

なまら美味し!
もちろんラーメンも相変わらずの美味さ(^^)/

そうそう、次は未食の「塩」食わなきゃ(*^^*)

  • Ramen Kiraku - 醤油

    醤油

  • Ramen Kiraku - 醤油

    醤油

  • Ramen Kiraku - 醤油

    醤油

  • Ramen Kiraku - 魯肉飯

    魯肉飯

  • Ramen Kiraku - 魯肉飯

    魯肉飯

  • Ramen Kiraku - 外観

    外観

  • Ramen Kiraku - 外観

    外観

  • Ramen Kiraku - メニュー

    メニュー

  • Ramen Kiraku - 魯肉飯メニュー

    魯肉飯メニュー

2020/09방문4번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
~JPY 9991명

喜楽うめーわ!

久しぶりの喜楽。
長女と次女も一緒に。
長女はなまら久しぶりだ。

醤油+ネギトッピング
長女味噌。
次女塩。

では、実食!
・喜楽、やっぱうめ〜!
・味噌、胡椒入ってる?
・塩美味しい〜!

トッピングのネギ。
切り置き?
乾いてて乾燥ネギ化してた。
喜楽さん、手抜きはいかんぜよ!

苫小牧のプレミアム商品券、
どちらも使えず(つД`)ノ

  • Ramen Kiraku - 醤油+ネギトッピング

    醤油+ネギトッピング

  • Ramen Kiraku - ネギトッピング

    ネギトッピング

  • Ramen Kiraku - 醤油の麺

    醤油の麺

  • Ramen Kiraku -
  • Ramen Kiraku - 店舗外観

    店舗外観

2018/06방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

やっぱり喜楽なんだな!

やっぱりうめーわ!喜楽。

つくづくうまいラーメンだと思う。

昔ながらの醤油ラーメンが基本的に好きなんだけど、
現代ラーメンで、奇をてらってないオーソドックスなものの中では喜楽は上位に入ってくるべなーって思う。

で、今回は気になっていた「ねぎ」だ(^^;;

私が「醤油ラーメン770円+ねぎ100円」を。
妻が「味噌ラーメン770円」を注文。

てか、ここに来るといつもカウンターなんだよな。
テーブル席には一度も座ったことない(>_<)

では、実食!

私「おー!ネギ~♪」
妻「ちょっとネギ・・・どんだけさ~(>_<)」
私「ネギ好きにはたまらんのよ♡」
妻「こっち向いて息吐かないでね」
私「そんなこと言ったってしゃーないべ(^^;;」

◇醤油ラーメン(ネギトッピング)
思った以上にネギが多くてビックリ!
ラーメンもニンニクが効いていてうまいな~。

麺はこれぞ札幌ラーメンという麺だ。

◇味噌ラーメン
妻に感想を聞くとつまらないコメントしか返ってこないので(笑)

少し私がすすって見た感想を。
「んー、味噌だ」
たいして変わらんな(笑)

次はまだ未食の「塩」だな(^^)

2017/11방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ひさびさの喜楽なんだな!

この日は市立病院(^^;;
定期的に通院しなくちゃならないのだ。

患者が多いので待ち時間が長い(>_<)
さて、どこで食べよう?
そうだ、オープン以来訪問してなかった喜楽にしよう!
ってことで再訪。

相変わらず客が多くて繁盛しているようだ。
早くも苫小牧市民のハートを打ち抜いてくれたようでうれしい限りだ。

カウンターの厨房に近い端っこに座りメニューを。
どれにしようかな~(^^;;
味噌は個人的にNGなので・・・塩?
いやいやもう一度オープン当初のあの味を確かめたい!
ってことで「醤油」に決定!
そして数量限定のチャーシューも追加!
「期間限定」とか「数量限定」とかの文字にはホント「弱い」(^^;;

では、実食!
「あれ?前回はものすごくガツーンと生姜が来たけど・・・」
「ん?生姜風味がほとんど?全然?感じないな~」
「つくる人が違うのかな~?」

◇醤油
・麺・・・札幌ラーメン系の縮れたまご麺!
喜楽さんのこの麺はコシがあってうまいな~。

・スープ
上記の通り今回のスープはオープン時とは生姜風味の点でかなり違っていた。
その分醤油の風味がかなり強く香るので醤油好きにはたまらない♪

生姜風味がない(少ない)分、生姜に隠れていた甘味が前面に出て来た。
でもこの甘味、スッキリした甘味なのでまったくイヤミがないく甘ったるさもない!
前回、生姜の奥に隠れていた醤油本来の風味がよみがえってきた・・・って感じかな?(^^;;

うまい!

・数量限定チャーシュー
やわらかくクセのないチャーシューで、
このうまいスープに合う!(^^)v
トッピングしてよかった~!

これは時々訪問して、
堪能しなきゃもったいないラーメンだ(^^)v

  • Ramen Kiraku - 醤油770円+数量限定チャーシュー2枚150円

    醤油770円+数量限定チャーシュー2枚150円

  • Ramen Kiraku - 完食!/メニュー

    完食!/メニュー

2017/06방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

待望の喜楽オープン!なんだな!

SR4003HTさんが愛してやまないらーめん喜楽!
札幌で営業されていたのだが惜しまれつつ昨年末に閉店。

その後、苫小牧で開店すると言われていたのだがなかなかそれらしき店舗が見当たらず(^^;;
かなりめぼしい地域を探し回った。

春の息吹が感じられる頃にやっと店舗がお目見えしたのだった。
しかし、なかなか開店される様子もなく、
毎度この前を通過しながら様子を見ていたのだった。
※元刀削麺さんの跡地。

オープン当日(6/9)の夕方にも通過していたのだが、
花はあれどシャッター(T_T)
スープ完売で閉店したんだべか?と思っていた(^^;;

さて、オープン記念で3日間は特別価格!
なんと一杯ワンコイン♪

で、私が「醤油」を。
妻が「味噌」を注文。

開店まもなく入ったのだが、先客大勢。
後客大勢。
このまま繁盛店になってほしいな~(^^)

では、実食!
私「うめー♪」
「さすがSRさんが惚れたラーメンだわ♪」
妻「味噌は生姜がきいているね~♪」

◇醤油ラーメン
・麺
いわゆるサッポロラーメンの麺だ!
ちぢれたまご麺。

・チャーシュー
やわらかくてうまし♪
ひき肉も入っている。
このひき肉には薄ーく生姜の味がついているので、隠し味的な要素があるのかもしれないな~。

・スープ
にんにく風味がガツンとくるし、
しっかり醤油の風味が活かされているスープだ。

◇味噌ラーメン
最初から生姜がトッピングされており、
生姜ありきの味噌ラーメンのようだ。
生姜のありとなしのスープの飲み比べをしてみたかったが、
すでに妻がマゼマゼしてしまっていた(^^;;

味噌自体にはコクがあるので生姜がよくあっている!
味噌のニガテな私でもうまさを感じることができた。
ただ、生姜は好き嫌いもあると思うので別皿の方がいいのかも?(^^;;

やんや、この味を出せるラーメン店はこの地にあまりないかもだ。
なので、食の不毛地帯、苫小牧の地に根付いてもらって、
ラーメン界を底上げをしてもらいたいな~(^^)v

SRさん、バイク走らせて食いにこないば!

  • Ramen Kiraku - 醤油500円(オープン記念価格)

    醤油500円(オープン記念価格)

  • Ramen Kiraku - 味噌500円(オープン記念価格)

    味噌500円(オープン記念価格)

  • Ramen Kiraku - メニュー/厨房

    メニュー/厨房

  • Ramen Kiraku - 店舗外観/カウンター席

    店舗外観/カウンター席

  • Ramen Kiraku - メニュー&通常価格

    メニュー&通常価格

  • Ramen Kiraku - 醤油ラーメン完食!/店舗裏の駐車場

    醤油ラーメン完食!/店舗裏の駐車場

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Kiraku
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道苫小牧市双葉町1-1-8

교통수단

도마코마이 역에서 1,867 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター6席 テーブル4席×3)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://ameblo.jp/ra-men-kiraku/

오픈일

2017.6.9