FAQ

マトンカレーが実に美味しい。 : Rumbini Fudo Kafe

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

マトンカレーが実に美味しい。

美味しいマトンカレーは何処だー?とフラフラ訪問。

多店舗展開チェーンのルンビニからは離れ、独自路線を行くようで、料理にはシェフやお店の個性が出るのかな。


●マトンカレー 1,320円 中辛


まずは見た目が良い…掴みはOKだ。

北インド風のオイリーでコッテリ系のカレーは粘性も高め。程よいスパイス感の後には、オニオンの自然な甘さとコクが太く強く響いてくる。若干塩気は高めで旨味の押しが豊かな美味しいカレーだ。

角切りのマトンも柔らかく煮込まれているものの旨味が逃げ去っておらず、噛んで美味しく、カレーともジャストマッチ。

トッピングのシャキシャキ玉葱は爽やかで、同じシャキシャキの生姜は風味に良いアクセント。

ナンも実は個性派だ。エアリーでフワリと仕上がっているが、生地自体はモッチリで、しっかりと存在感を保つ。よくあるパンのようなフワフワとは異なり、正統派の軽やかさと小麦の風味が良い。特筆すべきはバター、しつこくならない程度にかけられて、香りとコクにアシスト。

しっかりと主張のあるナンだが、カレーに寄り添うような控えめさもあり、相性やハーモニーも良い。

そして、たっぷりのカレーの分量も嬉しい。ナンにたっぷり浸けて食べても、最後はカレーが余る量であり、無料のナンおかわりをしたとしても、多少節約しながら食べれば余裕ある分量なのだ。

フフフ… マトンカレー、美味いぜよ!苫小牧なら一番だな。

2022/11방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

インドネパール系としては個性あるスープカレー。

久しぶりの訪問。

お酒のムカムカはスパイスでぶっ飛ばせっ!


■チキンスープカレー 激辛5番 


ちなみにメニューでは辛さ表記は無く、オーダー時に甘口・中辛・辛口…それ以上も出来ます。と言われますが、激辛5番と言えば良いでしょう。

インドネパール系としては具材(野菜)を結構煮込んでいて、スープも玉葱のコクを与えて少しだけトロミのある異端児…でもこれが美味いんだ。激辛5番も耐性無い私でも爽快に食べられたがお約束の大量発汗。我々一般人の辛さは4番…激辛キブンなら5番チャレンジが良いかもね。

ただし…

前回もだが、チキンが硬いよ… 下ごしらえと煮込みが必要。

これが改善されたら再度高評価します。基本的には美味しいからね。

  • Rumbini Fudo Kafe - チキンスープカレー

    チキンスープカレー

  • Rumbini Fudo Kafe -
2022/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

美味しかった。

これは美味しい現地系スープカレー。苫小牧人なら一度食べてみる事をオススメします。

こちらは千歳からの移転組、かつて苫小牧にあったルンビニとはオーナーが異なります。店は明るく清潔、狭い割にはゆったりと席数が確保されており居心地が良いです。

メニューは多店舗展開のルンビニである以上、それに準拠していますが、この手の店はシェフが変わると手先も変わり、味わいも微妙な変化が出るので楽しみです。


■チキンスープカレー 1,100円


辛さはオーダー時に聞かれるので辛口にしました。いわゆる割と武骨で本場らしいスパイス使いのインドネパール系スープカレーにオニオンペーストでしょうか、日本人好みの旨味が加わりつつ微かにトロミがあるので、炊き上がりばっちりで香り高いターメリックライスに良く絡みます。勿論スパイス感もイケイケです。辛口以上が似合う。

具材もチキン以外はしっかりと煮込まれたタイプ。盛り付けを含め、基本スキルが高い現地人シェフですね。

接客も明るくて感じが良く、何だか気に入りました。

  • Rumbini Fudo Kafe - チキンスープカレー

    チキンスープカレー

  • Rumbini Fudo Kafe - チキンスープカレー

    チキンスープカレー

  • Rumbini Fudo Kafe - チキンスープカレー

    チキンスープカレー

  • Rumbini Fudo Kafe - チキンスープカレー

    チキンスープカレー

  • Rumbini Fudo Kafe - チキンスープカレー

    チキンスープカレー

  • Rumbini Fudo Kafe -
  • Rumbini Fudo Kafe -
  • Rumbini Fudo Kafe -
  • Rumbini Fudo Kafe -
  • Rumbini Fudo Kafe -
  • Rumbini Fudo Kafe -
  • Rumbini Fudo Kafe -
  • Rumbini Fudo Kafe -

레스토랑 정보

세부

점포명
Rumbini Fudo Kafe
장르 인도 카레、수프 카레、네팔 요리
예약・문의하기

0144-38-7776

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道苫小牧市若草町1-3-10 メゾン若草 1F

교통수단

도마코마이 역에서 1,075 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( カウンター席 4+4席 テーブル席 4人用×2卓 6人用×1卓)

연회 최대 접수 인원

22명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗横の駐車場3台 店舗から東に50メートルに第二駐車場5台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,무료 Wi-Fi있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

홈페이지

https://foodplace.jp/lumbini-food-cafe/

오픈일

2021.9.11

비고

カリー弁当のデリバリーは10個より。
aupay、Paypay利用できます。