Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Ajino Daiou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 397

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

室蘭市と言えばカレーラーメン

平日の12時前ですが、ほぼ満席
5人だったので、一人はカウンターで
バラバラになりましたが何とか入店

もちろん頂いたのはカレーラーメン
店内のお客さんは、9割カレーラーメンです

カレ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

室蘭の名物らしいカレーラーメンと聞いて訪問。
ラーメンは最初こそ興味本位で食べていたが、食べ進めるうちにチャーシューとスープの相性の良さに箸が止まらなくなった。スープはにんじん?ニンニク?が細かくさ...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

室蘭名物カレーラーメン

室蘭 中央町です。

今日のお店は 味の大王室蘭本店さん。

室蘭駅から徒歩7分位。

室蘭と言えば室蘭焼鳥とカレーラーメン。
ただ、中央町界隈の話では好きと嫌いに真っ二つ。
ちょい...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

室蘭が誇るご当地ラーメン

出張二日目は函館へ。本来ならば電車でサクッと移動するのが楽ちんだが、
折角の北海道なので途中にあるご当地ラーメンを食べるためにレンタカー
で札幌から南下する。この日のお目当ては“カレーラーメン”で...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

【味の大王 室蘭本店@北海道室蘭市】 室蘭か?苫小牧か? 自ら食べ比べて決めるべし! | メンムスビ

北海道室蘭市にある、「味の大王室蘭本店」をご紹介します。
1972年(昭和47年)創業、約50年もの歴史を持つ老舗ブランド。
味噌、醤油、塩に続く、北海道第4の味とも言われる、カレーラーメンが味わ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

室蘭といえばカレーラーメン!

2020/8

室蘭市のゆるい水族館で遊んだ後に、カレーラーメンを食べにお伺いしました。

注文はカレーラーメンとお子様ラーメン。
本当は子供にもカレーラーメンを分け与えて食べさせようと大盛...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

子供から大人まで万人ウケしそうなマイルドな味

お昼時に行きました。
駐車場がお店から少し離れているところにあり、お店の方に素直に聞きました。
味の大王 室蘭本店、たまたま伊達の方まで用事があり行ってみようと決めてきました。
何年前のパンフレ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

カレースープの中にはパーマをかけた縮れ麺!

カレーラーメン 830円
久方ぶりの大王のカレーラーメン。
写真では伝わりませんが、パーマのようなチリヂリの縮れ麺が、カレースープに絡みます。
ジンワリ汗ばむくらいの辛さは、辛いだけではなく味わ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

室蘭のオリジナリティ。

昭和の昔、苫小牧と室蘭は人口・産業・文化に至るまで、何かと比較対象され、お互いをライバル視していた事から「苫蘭(止まらん)戦争」等と呼ばれた時期があった。しかし令和の現在においては、もう既に人口や産業...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

カレーラーメン

カレーラーメンが有名なお店。

なのでカレーラーメンをオーダー。

苫小牧の大王は何度か利用した事があったが、室蘭は初。

なので自然と比較して味わってしまうw

麺がインスタントラー...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문3번째

こちらも約1年半ぶりの訪問。

祖父のお参りがてら、必ず寄ります。

札幌の味噌、旭川の醤油、函館の塩より全然歴史は浅いし、店内も決して綺麗とは言い難いですが、昔ながらの素朴な味で、飽きない美...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

室蘭の大王、ここに健在なり

2020年、新年一発目の出張の地は、室蘭。
当然にして寒い、雪も降り仕切る中、前泊のホテルに向かう前に、やはりここは焼鳥ではなく、カレーラーメンだと心に誓い、味の大王を目指す。
黄色い看板、赤い暖...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2019/12방문1번째

室蘭名物 カレーラーメン

室蘭ではラーメンといえばカレーラーメンです。というぐらい有名です。お持ち帰りのカレーラーメンや生麺もあるぐらいです。ほぼ全員がカレーラーメンを注文してました。

さて、味は関東で食べるカレーラーメ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

室蘭でカレーラーメン

室蘭を訪れる機会があり、同行者がぜひカレーラーメンという事で、味の大王室蘭本店さんに伺いました。

開店と同時に入店、すでに一組先客がおり順番に詰めて座るよう店員さんに指示されカウンターに座ります...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2019/09방문1번째

室蘭 イチオシのB級グルメ 初カレーラーメン❣️

室蘭で人気のカレーラーメンでランチです。場所は室蘭駅から徒歩8分、洞爺湖から車で45分ほど、初訪問です。室蘭の街をあげてカレーラーメン推しなので、どの店に行くか迷ったのですが、店名の力強さからこちらに...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

室蘭の大王カレー

祝津で打ち合わせを終え11時半…
数十年ぶりに訪問、
お店の前に市立病院が有ったんですよ~(昔話)

カウンターからマスターへカレーを注文。
熱々で登場!ネコはすすれません!(^^;
スー...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

北海道に旅行に行った時に寄らせていただきました。
前々から色々な評判は聞いていましたが、百聞は一見にしかずで食べてみました。感想は、、、美味しい!の一言でした!
思わず北海道の知り合いに帰ってから...

더 보기

4.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/07방문1번째


食べた瞬間 (んまーっ!)⚪︎。( ˃ ˂ )

麺の縮れ感がすごくカレースープに
合っていてとても美味しい…!
カレーラーメンを食べるのはお初。
完全にハマってしまった気がします。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

カレーあんまり好きじゃなくても美味しいです

カレーもラーメンも普段はあまり好きじゃないのですが、函館の帰りで名物らしいので室蘭によりました。

注文しといて食べれるかな、、、っと不安だったのですがひとくち食べてみて不安は吹き飛びました。
...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

室蘭カレーラーメン

『味の大王 室蘭本店@北海道室蘭市』でカレーラーメン830円。

苫小牧の大王総本店と比べ、スパイシー感もあるが甘みが強く、ドロッではなくトロンといったトロミ具合。

スープとしてはこちらの方...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ajino Daiou
장르 라멘、카레、쓰케멘

0143-23-3434

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道室蘭市中央町2-9-3

교통수단

【鉄道利用】
JR室蘭本線(支線)「室蘭駅」 から 徒歩5分

무로란 역에서 407 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

27 Seats

( カウンター8席、テーブル4席×2、 小上がり4席×2、3席×1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

店外に灰皿あり

주차장

가능

20台(商店会指定駐車場)

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://www.muroran-curryramen.com/?page_id=595

비고

◆「室蘭カレーラーメンの会」 公式Webサイト
http://www.muroran-curryramen.com/
HOME > 加盟店一覧 > 味の大王 室蘭本店
http://www.muroran-curryramen.com/?page_id=595

◆「おっと!むろらん」-[公式]室蘭観光情報サイト-
http://muro-kanko.com/
食べる・買う > 室蘭カレーラーメン
http://muro-kanko.com/eat-buy/curry_ramen.html
『味の大王 室蘭本店』
http://muro-kanko.com/eat-buy/ajinodaiou_muroranhonten.html
=室蘭カレーラーメン発祥の店。「元祖」の風格ただよう一杯。=
「元祖室蘭カレーラーメン」の老舗有名店。塩気・甘み・うまみ・辛さなどのバランスを大切にした秘伝のスープは、通もうなる絶妙さ。コシのある自家製めん熟成の加減や、厳選した豚肩ロースから作るチャーシューにもこだわりが。お客さまをなるべくお待たせしないよう、手早く作ることを心がけています。

가게 홍보

西胆振の血が騒ぐ室蘭カレーラーメンのルーツ的存在

おさない頃からお世話になっており、
現在札幌在住の身としてはなかなか伺えずにおりますが
今も脳裏に焼きついている、あの味☆

西胆振出身ならば、ここを名乗らずして
どこをカレーラーメン発祥というべきか!!