FAQ

恵比寿で人気の寿司居酒屋が神戸・三宮に 寿司も居酒屋メニューも楽しめる : Sannomiya Sushi Ebisu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

산노미야 최초! 스시 (초밥) 집어 삼키다! 대중 스시 (초밥) 술집

Sannomiya Sushi Ebisu

(三宮スシエビス)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
2022/03방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
JPY 3,000~JPY 3,9991명

恵比寿で人気の寿司居酒屋が神戸・三宮に 寿司も居酒屋メニューも楽しめる

カニの甲羅がとても華やか!
名物 エビカニ合戦 
後半で紹介しますが、形にとらわれない斬新な発想の寿司やちょっとした料理が楽しめる店
*価格は全て税抜で書いています。
 
 
三宮スシエビスへ行ってきました。
 
スシエビスといえば、東京:恵比寿にあり、話題になっている店。
ちょっと寿司をつまんで呑みたい。
回転寿司では雰囲気が楽しめなくて、回らない寿司は高すぎる…。
そんな時に気軽に使える、本格江戸前寿司の寿司呑み屋です。
 
たまたま前を通りかかったときに「東京の店が三宮にオープンしている」と思い以前から気になっていました。
神戸方面に用事があり、家族と軽く夕食を楽しんできました。夕方4時からOPENしているのが嬉しい。
 
メニューはこんな感じ。
寿司以外にもさまざまなメニューがあり、リーズナブル。
 

 
瓶ビールはモルツ。599円
プレモルも大好きですが、モルツも大好き。それも瓶で飲むのが好き。
生ビールはプレモルですが瓶はモルツというのが個人的にツボ。
 
お通しは、明太子のポテトサラダ(お通しは別途299円)
明太子とポテトのバランスが良い感じです。ほどよくクリーミー。
箸袋が「お味くじ」
おみくじです。
 
私は大吉が出ました。
なんか文面が笑える・・・。
大吉よりもさらに良いスペシャルなのが入ってて、次回来店時にドリンク1杯無料になるそうです。
 
しらすと豆腐のおつまみネギサラダ 399円
ドレッシングにほどよい酸味があり、しらすときれいに切られているネギ、豆腐との相性が良かったです。
 
 鯖タク 399円
しめ鯖とたくあんと高菜
どんな味だろう?ときになりましたが、しめ鯖の酸味が爽やかで、鯖そのものも旨味があり
たくあんと高菜の味を見事に調和していました。
お酒のアテにも良さそう。
 
 
 
気になるものを2点注文
 
揚げ納豆巻き399円揚げた寿司って面白い。
巻物には納豆と明太子が入っています。
揚げることで、納豆にコクがでて、シンプルに塩で味わうとこれまたハマる味。
納豆好きにはたまらない、揚げ納豆巻きです。
考えた人素晴らしい!お酒のアテにもお腹が空いた時にも両方の気分に合います。
 
 
看板メニュー エビカニ合戦  699円 
エビカニ合戦はカニ、エビ、いくらを細巻きにかけた楽しめる一品。
 カニとエビのの食感がとてもよく、コクのある1品。 
巻物には蟹味噌と柚子が入ってます。
エビカニいくらをかけても味のバランスがとても良いのですが、
巻物をそのまま食べても、柚子の爽やかさが良いと思いました。
 
海老酢で食べる小籠包 399円
 
エビの身が入った酢で食べる小籠包。
スシエビスとえび酢を掛け合わせたネーミングなのかな。
海老酢と小籠包ってとても合う!小籠包の餡もこってりしてなくて好みでした。
寿司を食べる合間に小籠包を食べるのはとても面白いと思いました。 
気になっている寿司を食べました。
 
左上から時計回りに
飲めるサーモン 2貫 299円
白身魚バター醤油炙り 2貫 299円
炙り海老 うにソース 2貫 299円
飲める炙りエンガワ 1貫 299円
のどぐろ昆布〆炙り 1貫 299円
 
飲めるサーモンは低温調理のサーモンが使われています。

サーモンの旨味が口のなかで噛み締めると広がるのでサーモン好きにおすすめです。
 
白味のバター醤油(後)炙り海老 うにソース(前)
白身はこの日はカンパチでした。(カンパチが多いそうです)
ふっくらとした白身がバターで引き出されています。
バターの量もちょうど良く、酢飯との相性が抜群です。
炙り海老 うにソースはえびの食感が焼きすぎなくてほどよくあぶられてふっくらした食感。海老の旨味を引き出していて、ウニのソースとの相性がとても良いです。 
 

のどぐろ昆布〆炙り(左)飲める炙りエンガワ(右) 
のどぐろは小ぶりですが、炙ることで旬の味わいが引き出されています。
飲めるエンガワは旨味が絶妙。まさに飲めるエンガワとはこのことだという感じた味。気になる方はぜひ食べてみて! 
日本酒を少しだけ飲みたくなりました。
 
福岡の糸島産山田錦の純米酒 田中六五 
昨年足を運んだ別の店で飲んで以来、また飲んでみたいなあと思っていた日本酒が置いてあるとは!

日本全国でも残すところ数台しか存在しないとされている貴重なハネ木搾りにより造られた純米酒。
爽やかさと余韻のバランスが良い純米酒。
甘みはありますが、甘ったるくなくてスッキリしているのが好みなのです。
 
50mlで499円 
とても可愛らしい器!なみなみと注いでくださいました。
招き猫の皿がかわいい。
 
まぐろも食べたくなったので日本酒と合わせてみました。
 
大トロ 1貫 299円
大トロが1貫でこの値段で食べられるのは良いですね。
日本酒にとても合いました。
 
 
わさびとあごだしが好きな私。
「アゴ出汁山葵稲荷」という いなり寿司があり気になって注文したところ、
材料がそろってなくてお出しできないと言われました。
聞いてみたところ、「南関あげ」を使ったいなり寿司とのこと。
南関揚げといえば、私自身もブログによく書いています。
 
 
酢飯はすべて黒酢とバルサミコ酢が入っているとお聞きしました。だからこそ白身魚とバターと合わせると合うと改めて感じました。 

今回食べられなかった、アゴ出汁山葵稲荷が気になっているので、次回タイミングが合う時に再訪予定です。
さくっと飲んで食べるというのも良さそうな店です。
 
寿司以外にも色々なメニューがあるので、居酒屋も寿司屋も両方楽しみたいときに
「寿司居酒屋」で値段が良心的なところを知っておくと良いですね。
 
  
 

레스토랑 정보

세부

점포명
Sannomiya Sushi Ebisu
장르 이자카야、스시(초밥)、해물
예약・문의하기

050-5890-2100

예약 가능 여부

예약 가능

・Go To eat 対象店舗
・VISA、マスターのみ使用可
・paypay使用可

주소

兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-4 岸卯ビル1F

교통수단

한큐·지하철 “산노미야역”에서 도보 약 2분 JR “산노미야역”에서 도보 약 2분 고베 산노미야역(한큐)에서 130m 고베 산노미야역(한큐)에서 122m

고베산노미야 역에서 122 미터

영업시간
    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 15:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

    • 12:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • 공휴일
    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • 공휴일 전날
    • 15:00 - 01:00

      (L.O. 요리00:00 음료00:30)

  • ■ 定休日
예산

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

お通し代 349円(384円)

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

( 카운터 8석, 테이블 28석)

연회 최대 접수 인원

40명 (착석)、50명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 칵테일

요리

생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

오픈일

2021.5.1

전화번호

078-515-6732

비고

姉妹店情報
三宮スシエビス
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28060119/
裏なんばサカナエビス
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27126671/
阿倍野スシエビス
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27126672/
裏天王寺サカナエビス
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27141304/
スシエビス恵比寿本店
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13251807/
西新宿スシエビス
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13279098/
川崎スシエビス
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14090229/
北千住スシエビス
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13294612/
スシエビスHana
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13293501/