Tabelog에 대해서FAQ

鉄人と戦ったシェフが『居た』お店 : Kanton Ryouriten Ten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kanton Ryouriten Ten

(広東料理 天天)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

2.9

  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

鉄人と戦ったシェフが『居た』お店

2021年6月
相棒と昼食で利用(通算5回程度) 

阪急・王子公園の西口を出てすぐの中華料理店

(今回はちょっと前置きから…)
20年以上前、料理の鉄人という料理人がテーマ食材で料理対決する人気番組がありました
その番組でエビチリで有名な『陳健一氏』と熱戦を繰り広げたシェフ
そのシェフの店なので『中華料理鉄人の店』
…だったんだけど、どうも引退されたようで、正確にはそのシェフが居たお店

表看板の『やみつき鶏』に相棒が釣られての入店
かれこれ10年ぶりくらいの訪問になるのかな?


評価基準(及第点:★3.2) 
★3.3〜 おすすめ、★3.5〜 超オススメ

海鮮トビコ炒飯 ¥910(税込)★2.8
元々、しっとり系の炒飯だったと記憶してたのですが、今回のはかなりベチャッとした仕上がり
しっとりなのとベチャッとしてるのとは意味が違う
ご飯はもうちょっとパラッとしてて欲しいところ
味付けも何というかボヤッとした感じ
トビコの食感が活かされてないし、若干ながら海鮮の生臭さ?も残ってる
正直、美味しくない
…というか、前に食べた炒飯とは全くの別物
以前の看板メニューが…これじゃ頂けない


担々麺 ¥910(税込)★3.0
まずはスープ
旨みやコクのようなものがあまり感じられない
良くもなく悪くもなく…平凡

麺は極細のちぢれ麺
麺がちょっとダマになってる
まあ、自分でほぐせばいいんだけど、麺もまあ普通
具は肉味噌、青梗菜、もやしにネギ
青梗菜の食感はイイと思う
他は特に…ないかな

全体的にどこにでもありそうな担々麺
スープも残念ながら完飲には至らず…


やみつき鶏 ¥900(税込) ★3.0
ネギソースはまあまあ
でも特別美味しいというわけでもなく、他店でも大体これくらいの水準はあるというレベル
鶏から水分が出ていて、少し水っぽさがある
仕込みがちょっと甘いような気もする
悪いわけではないが、やみつきにはなりそうにない
もっと美味しい蒸し鶏は山ほどある、そゆこと


今回、オーダーした料理は大体¥900
炒飯とやみつき鶏はボリュームも少なめ
決してコスパがいいわけでもない
それでも美味しければいいのだが、クオリティも値段相応とは言い難い

うーん、以前に訪れた店とは全く別モノだな
前は味付けにも一捻りあり、リーズナブルでなかなか旨い町中華だったのに…
今はちょいと値段の高めの平凡な町中華
オーナーシェフっぽい人も居たが、鍋を振ってたのは別の若いお兄さん
夜になればまた違うのかもしれないが、さすがにこの感じだと期待できないというのが率直な感想

かつて鉄人と戦ったシェフが『居た』
まー、そーゆーことなんだと思う

  • Kanton Ryouriten Ten - 海鮮トビコ炒飯

    海鮮トビコ炒飯

  • Kanton Ryouriten Ten - 担々麺

    担々麺

  • Kanton Ryouriten Ten - やみつき鶏

    やみつき鶏

레스토랑 정보

세부

점포명
Kanton Ryouriten Ten
종류 중화 요리
예약・문의하기

078-882-3958

예약 가능 여부

예약 가능

주소

兵庫県神戸市灘区王子町1-2-15

교통수단

阪急神戸線王子公園駅西口下車徒歩1分
JR神戸線灘駅下車 徒歩約10分

오지코엔 역에서 44 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
가격대

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター6席、テーブル4名掛け3卓)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

東隣にコインパーキング有り

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석,소파자리 있음,스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,엄선된 소주(쇼추)

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

맛집 홍보문

先代からお店を引き継いで二代目としてやっています。

平成29年に先代から引き継いで新しく二代目としてやっています。
先代の味も残しつつ、また新しい料理も提供できればと思っています。
大衆中華、町中華、アットホームなお店です。