Tabelog에 대해서FAQ

担担麺(中辛)+ パクチー + 温玉 =1,320円 : Tantanmen semmonten dandan noodles enishi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tantanmen semmonten dandan noodles enishi

(担担麺専門店 DAN DAN NOODLES. ENISHI)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문7번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

担担麺(中辛)+ パクチー + 温玉 =1,320円

月曜日21時05分頃。
店内は半分程度の座席の埋まり具合。

最近オーソドックスな中辛を食べたことがなく、濃厚ばかりだったので、たまには!という気分で中辛を注文。

いつもなら辛さ・シビレを追加するんだけど、今日はそれもなしにして、初心に返ったかのような注文をしてみた。

久しぶりに中辛を食べてみたけど、やっぱりこれがダントツで美味しいのかも。
やはりお店の側が「はじめての方はこれ!」みたいな宣伝をしているだけあって、その指示は正しいかな、って思いました。

なんとかの1つ覚えのように、いつも濃厚ばかりに触手を伸ばしていましたが、濃厚=美味いみたいな単純な発想は改め、もっといろいろと味わえる人間にならなければならないと反省いたしました。

とにかく美味しかったですね。また注文したいと思います。

2023/05방문6번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

濃厚担担麺 + パクチー = 1,290円

月曜日19時15分ごろ。
行列なし。店内は半分程度の埋まり具合。
平日の晩はいつも比較的入りやすい気がする。

店内に野菜和え担担麺みたいな新メニューが掲出されていたので、そちらを試そうかとも思ったんだけど、あいにく5月22日からの提供らしく、大人しく濃厚担担麺をチョイス。
そして、辛さ3・シビレ2のカスタマイズ。
これは、私なりにたどり着いたまさにベストバランス。
これにパクチーが加われば、もう天下無敵。

お店の経営者が変わった直後は本当に味の劣化を感じていたが、近年は味が進化していき、別の食べ物としても十二分に満足できるレベルになっていると思う。

しば漬けも悪くないし、パクチーは最高。お酢による味変もいいし、スパイス辣油も実は結構うまい。
新ENISHIになってからの変化は、これはこれで結構気に入っています。
あとは洗練された清潔感を取り戻してくれれば言うことなし。

いろいろな工夫があって、いつも攻め続けているいいお店だと思います。

2021/12방문5번째

4.1

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

濃厚担担麺 シビレ3・辛さ2  = 900円

金曜日11時10分ごろ。
店内は半分程度の座席の埋まり具合。

しばらく前からなんとなく禁断症状が出ていて、このタイミングでしか食べられないとの思いから、まだ全然おなかが空いていないのに来店。

いつもは痺れ・辛さともに3にするんだけど、今日は辛さだけ2にしてみました。
そしたら、当たり前ですけど、やっぱりもうちょっと辛さが欲しかったかも。

でも、やっぱり禁断症状が出ていただけのことはあって、十分に需要を満足させるだけの味でした。
なんというか、スパイスの調合具合が独特なんですよね。ここに来ないと味わえないというか…。

というわけで、またお邪魔させていただきます。

2021/08방문4번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

汁あり担担麺 920円

金曜日11時ごろ。
開店待ち行列3人。すんなり第一便で入店できた。

以前からとても気になっていた汁ありの担々麺をチャレンジしてみた。
鰹だしが利いているスープとの触れ込みでしたが、たしかに動物性の濃厚さが前面に出てくるというよりも、ついついゴクゴクいってしまいそうになるスープです。
ENISHIらしい担々麺のスパイシーさも活かされていて、とても香りが豊かです。ただ、濃厚担々麺といった感じとは違いますので、濃厚系をイメージしていたとしたら、少し期待とは違ってくると思います。

でも、とても美味しいと思いますので、また汁ありの気分のときは食べてみたいですね。

2021/06방문3번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

担々麺 麻辣 + 台湾からあげ2個 = 1,170円

金曜日11時40分ごろ。
店内はカウンター2席、テーブル1卓が空席なだけなので、それなりに埋まっている。

汁なし担担麺は、以前の辣油ジャブジャブが改められ、ちゃんとした汁なし担々麺の液体量に改善されていた。
味は、様々なスパイスが複雑に絡み合い味に深みを与えてくれている。ミシュランに相応しい店かは分からないけど、先入観を抜きに味だけと向き合えば、時間を割いて食べる価値のある美味しさだと思いました。

台湾からあげは、一体どこが台湾なのかと疑問を感じたけど、島田製麺食堂系列のエキゾチックスパイスと辣油がから揚げの上にかけられていて、十分にアリの味でした。普通に美味しかったですね。

汁あり担担麺がメニューに加わっていたので、次回は汁ありにもチャレンジしてみたいですね。

2018/09방문2번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

ENISHIと縁は似てますが、やはり非なるものでした。

濃厚 880円

金曜日13時過ぎ、店内の客の入り半分くらい。

旧 縁で来訪して以来、新店になってからは初めてのENISHI。

店内の見た目は以前とはたいして変わらないが、厨房内の独特なピリピリ感はなくなり、和気あいあいとした明るい雰囲気。よくチェーン店にあるような、若者のバイトが頑張っている、あの雰囲気。

濃厚は、以前の店と味的には同じ方向だとは感じたが、やはり全く同じではない。前の味を懐かしく思い出したときの代替品にはなると思うが、なんか味が濃すぎるように感じた。微妙なバランスが崩れているのかもしれない。また、麺の量に比して、タレというか汁の量がかなり多くなっているようにも感じた。

ただ、味変アイテムが増えているのは、楽しみ倍増。卵のトッピングも興味津々。

様子見がてら、もう少しお付き合いしてみたい感じです。

2014/06방문1번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

레스토랑 정보

세부

점포명
Tantanmen semmonten dandan noodles enishi(Tantanmen semmonten dandan noodles enishi)
종류 탄탄면、스프없는 탄탄멘

078-861-7776

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 サニーハイツ灘1F

교통수단

阪神本線「岩屋」駅から徒歩1分
JR東海道本線「灘」駅(南口)から徒歩2分

이와야 역에서 155 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    無休(年始1月1日を除く)
가격대

~¥999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター6席 テーブル4席×2)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

最寄り駅「阪神岩屋駅」周辺にコインパーキング有り

공간 및 설비

카운터석

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능,유모차 입점 가능

홈페이지

https://omo-kansha.com/shop/enishi/

오픈일

2018.3.4

맛집 홍보문

ミシュランビブグルマン担担麺 “体感しなくていいのか。”

スパイスにこだわった担担麺。
自家製スパイスラー油だけでも20種類以上使用。具材は神戸ポークの肉ミンチや淡路島の玉ねぎ、インドから仕入れるカシューナッツ、柴漬けが良いアクセントに。
全粒粉入りのモチモチ麺で小麦が活きる麺が全ての具材に絡みます。
辛さが苦手な方向けに辛さ無し担担麺や、ノスタルジックな中華そばも人気。
《さぁ、ENISHIを体感せよ。》