2つ注文してしまった : Oudon Kurumiya

Oudon Kurumiya

(おうどん くるみ家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2つ注文してしまった

今日はうどんの為にちょっと遠出しようと決めていました。どこに行くか迷った挙句に以前お伺いしたときに、目の前で麺切れの看板が出されて行けなかったこちらの、おうどん くるみ家 さんに改めて訪問することに決めました。

到着したのはオープン時間を少し過ぎた11時10分頃。しかしながら店内は満席で、お店の外にも既に並んでいる方がおられました。人気店なのは知っていましたが、ここまでとは…

お店の前で座って待つこと10分程で、先に注文を聞きにきて下さいました。その際に、1人で2つ注文するのは大丈夫かお尋ねしたところ、大丈夫とのことでした。かつ、かけうどんはひやあつにできるかも聞いたところ、それも大丈夫とのことでしたので、かけうどんのひやあつとちく玉天ぶっかけを注文しました。それから5分ほど経ち、カウンター席に案内されます。できればでいいのでかけうどんを先にとお願いしていたのですが、ちく玉天ぶっかけが先に来ました。味の濃いぶっかけを先に味わってしまうとかけだしの香りや味が分かりにくいと思ったのでそう伝えていたのですが、あくまでそれは自分のワガママなので、仕方ないことと思います。

気を取り直してうどんを一口啜ります。冷水でシメているのにもっちりとした食感のうどんは非常によく伸び、それでいて中心部にはほのかなコシを感じられる、良いうどんだと感じました。
ぶっかけだしは甘さ控えめですが、しかし醤油が濃いということもなく、いりこの香り、出汁の旨味でしっかりと立っていて、少し他のうどん屋さんとは違うぶっかけだしだなと。いりこの香りが大好きな自分としては嬉しい限りです。さすが、香川の有名店で修行されただけのことはあるなと感心しきりでした。
たまご天はしっかり半熟で、トロっとした濃い黄身を楽しむことができました。
ちくわ天はちくわの味がしっかりとしていて、ちく玉天にして正解だったなぁと感じました。

ぶっかけうどんが食べ終わった頃、かけうどんが運ばれてきました。ぶっかけを先に食べてしまったので、お冷で一度口の中をリセットしてから箸をつけました。
ひやあつでお願いしていたのですが、うどんを啜ると熱々でビックリしました。ぶっかけうどんが先に来たことと合わせて考えると、厨房内で何かしらトラブルがあって、慌てたが為に忘れられたのかもしれません。ややこしい事を伝えてしまったことを、少し申し訳なく思いました。
気を取り直してもう一口。温かいうどんになってもうどんは切れることなく、よく伸びてくれます。だしはぶっかけとは違っていりこの香りはせず、かつおだしがよくきいていました。とろろ昆布がついているのもいいアクセントになっていて良かったと思います。

ただ、ぶっかけに関してはやはりもう少し醤油が強い方がいいかなとも感じました。うどんが特徴的なので、ぶっかけだしが負けているように感じました。
かけうどんに関しては、これはあくまで個人的な好みの話になってしまうので恐縮なのですが、いりこの香り強い方が好きなので、少し物足りなかったです。あとは、メニューにひやかけや釜玉なんかがあれば嬉しいですね。

あと、物凄く印象に残ったことなのですが、従業員の方がみなさんすごく笑顔で、素晴らしい接客をされていました。人手不足のこの時代に、アルバイトさんの教育の難しさは私も常々頭を悩ませていることではあるのですが、こんなにいい接客をみなさんがされていることは本当に凄いと思います。これだけで、また近くに来たら寄らせて頂こうと感じられる程です。

ごちそうさまでした!

레스토랑 정보

세부

점포명
Oudon Kurumiya
장르 우동、덴푸라

078-731-1313

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県神戸市須磨区前池町2-8-13 藤井ハウス 1F

교통수단

地下鉄・山陽電車「板宿駅」から徒歩約4分

이타야도 역에서 355 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    【火〜土】
    11:00~14:30 (L.O)
    17:00~21:00(L.O20:00)
    【日】
    11:00〜14:30(L.O)
    ※麺切れ次第終了
    その他臨時休業あり


    ■ 定休日
    月曜日と日曜日の夜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

( テーブル20席、カウンター3席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://suzakuru.com/hyogo/00113/

오픈일

2014.6.23