Tabelog에 대해서FAQ

クオリティが一気にダウン : Muten Kurazushi Nishikobe Ten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Muten Kurazushi Nishikobe Ten

(無添くら寿司)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.2

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛1.9
  • 서비스1.8
  • 분위기2.6
  • 가성비2.1
  • 술・음료-

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/07방문7번째
Translated by
WOVN

2.2

  • 요리・맛1.9
  • 서비스1.8
  • 분위기2.6
  • 가성비2.1
  • 술・음료-

퀄리티가 단번에 다운

집에서 10분도 걸리지 않는 곳에 있는 『무첨 스시 (초밥) 스시 니시 고베점』씨입니다만, 퀄리티가 단번에 내려 버려, 깜짝 놀랐습니다 상태 서로 일이 끝나고, 집에서 가까이서 마실 수 있는 “무첨 스시 (초밥) 고베점” 씨를 향해, 물건의 7~8분 정도로 도착 시각은 21:20을 지났는데 점내에 들어가면 손님은 거의 오라 아니, 이 시간에 회전 스시 로는 비어 있습니다 번호권을 발권시켜, 지정의 테이블석에 앉아, 조속히 터치 패널 주문기로 음료를 주문합니다 「병 맥주」는 점원이 가져오는 것은 아니, 레인을 타고의 등장 스케반이 유리에 맥주를 붓으면 마실 준비 만단 사진 촬영으로 몇 초가 되살아나도 스케반의 사진 촬영이 끝나면 「좋아」의 GO 사인 기세를 붙여 맥주를 꽉 부추겠습니다 이번 宵의 톱 타자는 "해물 얇은 감기" 이런 흠집 없을 것이라고 생각했습니다만, 신선도가 좋지 않습니다 "생 새우 (샤리 하프)" 사진의 외형대로, 색이 변색 하고 있어 보니까 신선도가 나쁘다. 이것은 점원을 불러 내려달라고 했습니다. 하지만 어떻습니까? 게소에서 먹고 싶은 것과 조금 버렸습니다. 와사비로 할 수 있는 0엔의 아테 『갈리 와사비』를 작성 이것이 제일 맛있다고 생각 해산물 슬프게 됩니다 샐러드 』 생선의 신선도에 별로 관계가 없는 스시 (초밥)은 맛있습니다. 고로케 고로케 스시 (초밥) 그럼 더 이상 갈 수 없어.

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten -
  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 海鮮細巻き

    海鮮細巻き

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 生えび(シャリハーフ)

    生えび(シャリハーフ)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - まぐろユッケ

    まぐろユッケ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - いかおくら軍艦

    いかおくら軍艦

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ねぎ塩貝柱にぎり

    ねぎ塩貝柱にぎり

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - はまち(シャリハーフ)

    はまち(シャリハーフ)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ガリわさび

    ガリわさび

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび天にぎり(シャリハーフ)

    えび天にぎり(シャリハーフ)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - シーフードサラダ

    シーフードサラダ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 手巻きえびいか天一貫

    手巻きえびいか天一貫

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - カレーコロッケ

    カレーコロッケ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ビッくらポン

    ビッくらポン

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 外観

    外観

2022/03방문6번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ソフトバンクユーザー50%還元で気兼ねなく回転寿司飲みを堪能

ある日、スケバンから「『くら寿司』さんがソフトバンクユーザーは50%引きになるから行こう」とお誘いが

あれっ、前は『スシロー』さんがソフトバンクユーザー50%引きだったよね?

何でソフトバンクユーザーはそんなに手厚い特典があるの?

どんな世界やねんっと思いながらも、50%引きはかなり魅力的、それなばらと自宅から一番近い『くら寿司』さんに行ってみることに

20:00に仕事が終わり、急いで自宅に戻り、パッパッと支度を済ませてからスケバンを連れて自宅を出発

約10分ほどで『無添くら寿司 西神戸店』さんに到着です

50%引きのキャンペーンをやっていたらかなり混んでるんちゃう?と思っていましたが、時間も時間だったので結構空いています

空いているテーブル席に座り、まずは掲示しているメニュー表を確認

この時は『かにフェア』というのをやっていましたが、この日はほとんどのかに寿司が売切れていました

『くら寿司』さんは『舞妓はんひぃ~ひぃ~』とコラボ

最近、大手企業は色んなところとコラボするねんなぁ

ひぃ~ひぃ~させたらお寿司の味が分からなくなるんちゃう?

ま、とりあえず始めますか

タッチパネルで各々が食べたいものをビシバシと注文していきます

まずは回転寿司飲みのお供『瓶ビール』がレーンに乗っての登場

最初はこの登場の仕方に驚きましたが、2回3回と見るとこの光景も見慣れたものです

スケバンにビールを注いでもらい、熱っついお茶を舟に乗せての『秘技!エア乾杯』が炸裂

ひぃ~、浸み渡んがな~

舞妓はんをいただく前からひぃ~ひぃ~していると早くも最初のお寿司がレーンに乗って登場します

『まぐろユッケ』

お魚キングのまぐろをユッケに仕立てたものを軍艦で

まぐろのさっぱりとしたお味に、ユッケの濃厚さが加わり、まぐろが更に美味しくいただけます

『えび天寿司(シャリハーフ)』

スケバンが大好きな『えび天寿司』は、『くら寿司』さんで毎回注文する安定した一皿

『えび天寿司』には甘い煮詰めをたっぷりとかけていただきます

えび天の小気味よいサクッとした衣に、えびの旨味、煮詰めの甘味、シャリの酸味とが合わさると得も言われぬ美味しさに

『カニクリームコロッケ』

本当は『スリーミーコロッケ』がよかったんですが、メニューにはありませんでした

メニュー落ちしたんかな?

カニクリームの濃厚な味わいがGOOD、ビールとの相性もバッチシです

『ねぎまぐろ』

かに寿司がほとんど残っていなかった腹いせにまぐろをもう一皿

まぐろやサーモンは安定してんなぁ

お皿が空いたところに、ガリを乗せてから生わさびを添えると0円で楽しめるアテ『ガリわさび』の完成

さっぱりツンピリ、これがエエアテなるんよねぇ

『牛すじ軍艦』

こんなものまでもが軍艦に乗るようになったか・・・

甘辛く炊かれた牛すじと、シャリ・海苔との相性が意外にも合います

スケバンは『えび天寿司』をおかわり

嵌ってんねぇ~

『極み熟成漬けまぐろ』

まぐろの繊維繊維に醤油がしっかり漬かっていて美味しいです

『まぐたく手巻き一貫』

今日はまぐろ攻め

前回、『スシロー』さんでいただいたまぐたくがスケバンの心を掴んだのと、『くら寿司』さんにも類似メニューがあったので注文

まぐろとたくあんを合わせたやつ、天才やな

ねっとりとした食感と、パリポリ食感がクセになります

『オニオンサーモン(シャリハーフ)』

ロシアとウクライナの戦争でサーモンが高騰

今のうちにいただかなくては

ある程度、お寿司をつまんだところで気になっていた『狂辛カレー味 鶏唐揚げ』を注文

お皿に添えられているカレーパウダーを全部唐揚げに掛けてからいただきます

一口頬張ると、舌がピリピリするほどの辛さで強烈ですが、好きなお味やな

これがビールの減りを更に早める結果になります

お皿がテーブルに溜まってきたので、お皿投入口にお皿をゴトンゴトンと入れると、タッチパネルは『びっくらポン』の画面に

喫茶店のシチュエーション

はずれの文字が浮き出てきます

今日もはずれやな

と思ったらあたりの文字に変化

おおお~あたった~、やった~キャッホー

さて何が出てきたかな?

カプセルを開けると名探偵コナンのバッジが・・・

別に興味ないなぁ(笑)

メルカリで売れるかな?

『えび天』

『えび天寿司』のシャリなしバージョン

粉末緑茶とお塩をふりかけて抹茶塩風にしていただきます

100円の天ぷらが高級料亭のお味には言い過ぎですが、お味は格段にアップします

『肉厚とろ〆さば(シャリハーフ)』

さばはどこかで挟みたいわたくし

しっとりとした食感と〆具合が美味しいです

『瓶ビール』が空になったので、もう一隻舟を要請

おかわりビールは再びレーンに乗って登場し、『引継ぎ式』で新しい船長に引き継ぎます

『じゃばらチーズケーキ』

じゃばらを使った珍しいチーズケーキ

じゃばらの酸味と、チーズの酸味がクセになる味わいです

『シーフードサラダ』

この手の軍艦が好きで、どこの回転寿司屋さんでも注文してしまいます

貝の旨味とマヨネーズのコクがシャリと融合すると旨味の大名行列

『明太真いかにぎり』

こんなお寿司あったっけ?と注文した一皿ですが、これが今日イチのウマさ

多めの明太子に、真いかのねっとりとした食感が最高に美味しいです

『あぶりえびチーズ(シャリハーフ)』

安定のえびにチーズを掛けて炙ったもはや定番のお寿司

炙ったことでチーズが香ばしくなり、えびの美味しさを更に際立たせます

『あぶりチーズサーモン(シャリハーフ)』

えびを注文したならばサーモンも注文しないとね

こちらのあぶりチーズも甲乙つけがたいほどの美味しさ

えびとサーモンだと、どっちの方が人気があるんでしょう?

50%引きによって、食べたいお寿司を食べたいだけ食べてお腹パンパン

気兼ねなく注文したので満足感は計り知れず

またどこかの回転寿司チェーンが50%引きしないかな?

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 瓶ビール

    瓶ビール

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - エア乾杯

    エア乾杯

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - まぐろユッケ

    まぐろユッケ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび天寿司(シャリハーフ)

    えび天寿司(シャリハーフ)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび天寿司(シャリハーフ)

    えび天寿司(シャリハーフ)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - カニクリームコロッケ

    カニクリームコロッケ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ねぎまぐろ

    ねぎまぐろ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ガリわさび

    ガリわさび

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 牛すじ軍艦

    牛すじ軍艦

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび天寿司

    えび天寿司

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 極み熟成漬けまぐろ

    極み熟成漬けまぐろ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - まぐたく手巻き一貫

    まぐたく手巻き一貫

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - オニオンサーモン(シャリハーフ)

    オニオンサーモン(シャリハーフ)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 狂辛カレー味 鶏唐揚げ

    狂辛カレー味 鶏唐揚げ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 狂辛カレー味 鶏唐揚げ

    狂辛カレー味 鶏唐揚げ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - びっくらポン

    びっくらポン

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - びっくらポン

    びっくらポン

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - びっくらポン

    びっくらポン

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - びっくらポン

    びっくらポン

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - びっくらポン

    びっくらポン

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび天

    えび天

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび天

    えび天

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 肉厚とろ〆さば(シャリハーフ)

    肉厚とろ〆さば(シャリハーフ)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - じゃばらチーズケーキ

    じゃばらチーズケーキ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - シーフードサラダ

    シーフードサラダ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 明太真いかにぎり

    明太真いかにぎり

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - あぶりチーズサーモン(シャリハーフ)

    あぶりチーズサーモン(シャリハーフ)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - あぶりえびチーズ(シャリハーフ)

    あぶりえびチーズ(シャリハーフ)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - メニュー

    メニュー

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - メニュー

    メニュー

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 外観

    外観

2020/11방문5번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

止められない回転寿司屋飲み

明石駅周辺の居酒屋を3軒攻めて、しかも『山陽たい焼』さんでたい焼までいただいた後の帰り道

明石公園近くに停めてあったコインパーキングに車を取りに行き、自宅に戻ろうとしていると、Yちゃんがまだ食べられるようなことを言ってきたので、175号線の『無添くら寿司 玉津店』さんが空いていたら行こうということに

175号線を北上し、お店の前まで来たら、駐車場は車でいっぱい

駄目だこりゃ、2階の階段あたりに待ち客が多く見受けられたので、敢え無く断念

ひょっとして、大久保のカナートの中に入っている『無添くら寿司』さんやったら、空いてんちゃうと思い、玉津ICから第二神明に乗り、大久保ICで下車

そこからカナートの駐車場に車を停めて、お店の前まで来ると、こちらもかなりのお客さんが待っておられます

この日は土曜日、そりゃそうよねぇ

見ただけでも30人ぐらい待っておられる感じだったので、覚悟を決めてカウンター席で2名の番号札を取って待っていると、なんと5分かそこらくらいでカウンター席に案内されました

そうか、週末は家族連れが多いんで、カウンター席よりもテーブル席に待ち客が発生するのね、なるほどい

カウンター席に座り、タッチパネルで注文を開始します

ほう、持っているスマホでもお寿司を注文できるようになったんや

しかし、面倒くさそうなので、気にせずに目の前のタッチパネルで注文していきます

『ハイボール』を注文すると、店員さんが持ってきてくれるとばかり思っていたので、レールで来た時にはビックリ致しました

氷の入ったプラスティックのカップに『ハイボール』を注ぐと、お酒って感じがしません

やっぱりビールやハイボールやサワーはグラスで飲まんとねぇ

どうも違和感がありますが、『秘技!エア乾杯』だけは炸裂させておきましょう

その違和感のある『ハイボール』を飲むと、結構美味しい『ハイボール』

髭のハイボールやジムビームといったお味ではなかったです

『ハイボール』をエエ感じで煽っておると、タッチパネルで注文した品が続々と登場します

『えび のり塩』

お料理名がかっぱえびせんみたい(笑)

一口いただくと、のりの天かすとえびの食感の対比が面白い上に、お味の相性もいいよく考えられた一皿

『えび天寿司』

いつ痛風になるかも知れないのを恐れていたら、えびなど食べれません

全くビビることなく『えび天寿司』を頬張ります

えびはちょっとちっちょいですが、お味がえびなら文句はありません

『極み熟成漬けまぐろ』

お寿司の王様まぐろ

まぐろをいただくと、なんかお寿司食べたぞって実感が湧きます

ガリが『ハイボール』のエエアテになるんです

リアルジンジャーハイボールですね

『うな玉』

回転寿司屋さんに来たら、毎回穴子かうなぎは注文してしまいます

温泉玉子が入っていて、うなぎが更にとろける食感に

『チェダーチーズ天寿司』

いよいよそんなものまでお寿司に乗るようになったのね

しかし、これが意外と美味、酢飯との相性がよろしいです

『国産シイラ黒胡椒漬け』

シイラってお魚、釣りバカ日誌でしか聞いたことがありません

恐る恐るいただきますが、案外さっぱりとしたお味でなかなか

身の食感がとろけるところもいいです

こんなの滅多に食べれませんので、注文しておいてよかったです

『オニオンサーモン』

まぐろ同様、人気のネタ

サーモンって注文して失敗がないので、安心して注文できます

美味しいお寿司どもに『ハイボール』が早々となくなり、『瓶ビール』を注文

再びレールでの登場に、思わず笑ってしまいました

こんな登場の仕方って、回転寿司以外ないでしょう

『瓶ビール』のグラスはプラスティックでないグラスでほっと一安心

引継ぎ式にいつものにゃんこが参列、式典が好きなにゃんこですな

Yちゃんが食べ終わったお皿を、ゴトンゴトンお皿カウンターに入れると・・・

タッチパネルの画面が変わり、『ビッくらポン!』の抽選が始まります

どうやらシチュエーションはお祭りの金魚すくいみたい

どうせ当たらんやろうと思いながら、その画面を見つめます

おお~、やった~、もしかして当たりか~~

あっら~

やはりハズレでした(笑)

『オニオンリング』

どないして食べるんやろうと思ったのですが、とっさに思いついた食べ方が抜群に美味しかったんです

お塩に粉末緑茶をふりかけ、抹茶塩風にしたところ、これが大正解

緑茶のほろ苦さ、オニオンの甘さ、フライの香ばしさが三位一体のナイスバランス

粉末緑茶ってもしかして万能かも

『うに入り海鮮軍艦』

100円ですが、うにや海鮮が入っていることで100円とは思えない贅沢感があります

ビールとも非常によく合います

『まぐろユッケ』

久し振りにいただきましたが、改めて美味しいことを再認識

この取り合わせ、間違いないでしょ

『生たこ南高梅』・『大葉真いか』

たこといかの夢の共演

木村拓哉と福山雅治が共演するようなもんです

さて貴方はどちらがお好き?

『シーフードサラダ』

わたくし、回転寿司屋さんで必ず注文する一皿

これは『かっぱ寿司』であろうが、『スシロー』であろうが、『はま寿司』であっても、そのスタイルは変わりません

上からお醤油を垂らし、一口いただくと、子供っぽいマヨネースのお味と、貝の大人っぽいお味とを感じさせる思春期のようなお味

やっぱり好っきやわ~『シーフードサラダ』

『かれい西京漬け』

かれいは煮つけの方が好きなんですが、お寿司でもあったので注文しました

身のほぐれ方がおいしいかれいですが、刺身だとしっかりしているんですね

淡泊なお味の中にも旨味が凝縮、これ美味しいなぁ

『イベリコ豚の大とろ』

たまにはこんな変わり種も

イベリコ豚の甘味と、タレの甘辛いお味がシャリとマッチしたもはや定番の一皿

お魚の合間にお肉も挟むと、贅沢感あります

『肉厚とろ〆さば』

子供のころは嫌いだった鯖が、今は一番好きなお魚に

肉厚で食べ応えがあり、またさばの旨味がお口いっぱいに広がるお寿司の中のお寿司

ビールなくなりそう

『とうもろこしかき揚げ』

これにも当然、粉末緑茶をふりかけます

どうです、この色合い

一口いただくと、コーンの甘味と、緑茶の苦みが得も言われぬウマさ

居酒屋さんだと280円は取りそうですが、『無添くら寿司』さんだと100円でいただけます

お腹いっぱいの延長戦でしたが、お寿司は別腹?

しっかりビールもなくなり、大満足で完食

お腹いっぱいでもこの美味しさ、これだから回転寿司屋飲みは止められません

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ハイボール

    ハイボール

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - エア乾杯

    エア乾杯

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび のり塩

    えび のり塩

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび天寿司

    えび天寿司

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 極み熟成漬けまぐろ

    極み熟成漬けまぐろ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ガリとハイボール

    ガリとハイボール

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - うな玉

    うな玉

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - チェダーチーズ天寿司

    チェダーチーズ天寿司

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 国産シイラ黒胡椒漬け

    国産シイラ黒胡椒漬け

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - オニオンサーモン

    オニオンサーモン

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 瓶ビール

    瓶ビール

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ビッくらポン!

    ビッくらポン!

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ビッくらポン!

    ビッくらポン!

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ビッくらポン!

    ビッくらポン!

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - ビッくらポン!

    ビッくらポン!

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - オニオンリング

    オニオンリング

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 塩 粉末緑茶を掛けて

    塩 粉末緑茶を掛けて

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - うに入り海鮮軍艦

    うに入り海鮮軍艦

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - まぐろユッケ

    まぐろユッケ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 生たこ南高梅 大葉真いか

    生たこ南高梅 大葉真いか

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - かれい西京漬け

    かれい西京漬け

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - イベリコ豚の大とろ

    イベリコ豚の大とろ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 肉厚とろ〆さば

    肉厚とろ〆さば

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - とうもろこしかき揚げ

    とうもろこしかき揚げ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 塩 粉末緑茶を掛けて

    塩 粉末緑茶を掛けて

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - タッチパネル

    タッチパネル

2019/12방문4번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-

回転寿司は色んなお味を楽しめる贅沢

仕事が終わり、寄り道もせずに自宅に帰ってきたらYちゃんがいました

ええ~、何でおるんっ?

わたくしがとん汁が大好物なのを知ってからかどうかは分かりませんが、サプライズでとん汁を作ってきてきれました

どんなサプライズやねんっ、しかしサプライズが嬉しかったので、一緒にお食事に行くことに

仕事終わりだったため、お腹ペコペコ、こういうときはお寿司がエエなぁと思い、『無添くら寿司 西神戸店』さんに久し振りに訪問

イズミヤの駐車場に車を停め、お店に入ります

『無添くら寿司 西神戸店』さん、流行っていないのかどうなのかは分かりませんが、夕飯時に訪問しても案外空いているところが気に入っています

回転寿司屋さんってゴールデンタイムはどこも混雑してるもんなぁ

奥のテーブル席に座り、タッチパネルでメニューを物色します

思い思いのもん注文しよ

『大葉真いか』

いかからのスタート、大葉がエエ仕事しよんな

『北海道 山盛りいくら』

プチプチ食感、いくらをたっぷり頬張れるこの幸せ

『うな玉』

これウマいです、うなぎは小ぶりですが、満足感あります

『和牛 スリーミーコロッケ』

『無添くら寿司』さんの中でも絶対に注文したいメニュー

これでビール飲みたいなぁ

『赤えび(一貫)』

とろっとろの食感に甘いえびの味わい、舌でえびがとろけます

まだまだ行くでよ

『海鮮ユッケ』

これも『無添くら寿司』さんに来たら注文したい一品

生卵を混ぜ合わせると濃厚な味わいでウマいです

『3種濃厚チーズポテト』

チーズ好きのYちゃんのために注文した一品

するとYちゃんがまさかの『マヨネース』注文

少しすると『マヨネーズ』を持ってきてくださり、刻みわさびと混ぜ合わせたり、お醤油と混ぜ合わせたりしてお味の変化を楽しみながらポテトをいただきます

こういうのん案外食べれるよな

『えび天寿司』

シャリからえび天がこぼれています

備え付けのお塩でいただくと絶品です

『旨だれ牛カルビ』

こういうのん一回食べてみたかったんです

お寿司屋さんでお肉をいただくのもまたエエもんです

注文せんとうこうと思っていたのですが・・・

『7種の魚介とんこつ醤油らーめん』

やっぱり注文せんほうが良かったかも

魚介のだしが効いていてスープは美味しかったですが、麺がなぁ

『うに入り海鮮軍艦』

濃厚なお味で100円とは思えない満足感

いやぁ、今回も『無添くら寿司』をこれでもかと堪能致しました

リーズナブルで色んなお味を楽しめる贅沢、回転寿司の魅力ですね

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 大葉真いか

    大葉真いか

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 北海道 山盛りいくら

    北海道 山盛りいくら

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - うな玉

    うな玉

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 和牛 スリーミーコロッケ

    和牛 スリーミーコロッケ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 赤えび(一貫)

    赤えび(一貫)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 海鮮ユッケ

    海鮮ユッケ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 3種濃厚チーズポテト

    3種濃厚チーズポテト

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび天寿司

    えび天寿司

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 旨だれ牛カルビ

    旨だれ牛カルビ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 7種の魚介とんこつ醤油らーめん

    7種の魚介とんこつ醤油らーめん

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 7種の魚介とんこつ醤油らーめん

    7種の魚介とんこつ醤油らーめん

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - うに入り海鮮軍艦

    うに入り海鮮軍艦

2019/02방문3번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

回転寿司は美味しいとこどり

何を食べたいか迷った時に、非常に重宝する『無添くら寿司』さん

美味しいものをちょっとずついただけるところが大変気に入っております

しかもこちらの『無添くら寿司 西神戸店』さんは、21:30を回ると結構空いているので、待つことはありません

店内に入ると、カウンター席に案内されます

仕事が忙しかったので、お腹ペコペコです

さぁ、いくでいくで

『熟成 激とろ一貫』 お寿司の王様とろ、108円でいただけるのが嬉しいです

『みかんぶり一貫』 結構肉厚で食べ応えありです

『うなぎ一貫』と『あなご』 うなぎとあなごの夢の共演です(笑)

『スリーミーカレーコロッケ』 このコロッケ、すり身を使用しているとのことですが、なかなか美味

ビール飲みたいなぁ

『天然かじき(漬け)』 かじきってあまり食する機会がないので注文しましたが、ウマいです

『うに入り海鮮軍艦』 濃厚なお味と海鮮のプリプリ食感がたまりません

『えび天寿司』 煮詰めをかけていただきます、えび天はちっちゃいですが、108円で2尾いただけるのですから文句はありません

『えびドレッシング』 ちょっとサラダ感覚、これ好きです

『おいもDEホイップ』 あっつ~い緑茶がよう合います

この皮の感じ、エエ感じです

いろんなものをまんべんなくいただいて終了

いやぁ、やっぱり回転寿司屋さんは満足度が高いです

次回はうな丼に挑戦しようかしら

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 外観

    外観

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 熟成 激とろ一貫

    熟成 激とろ一貫

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - みかんぶり一貫

    みかんぶり一貫

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - うなぎ一貫&あなご

    うなぎ一貫&あなご

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - スリーミーカレーコロッケ

    スリーミーカレーコロッケ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 天然かじき(漬け)

    天然かじき(漬け)

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - うに入り海鮮軍艦

    うに入り海鮮軍艦

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えび天寿司

    えび天寿司

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - えびドレッシング

    えびドレッシング

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - おいもDEホイップ

    おいもDEホイップ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - おいもDEホイップアップ

    おいもDEホイップアップ

2018/10방문2번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

美味しいものをちょっとずつ

美味しいものを少しずつという気分の時は、やはり回転寿司に限ります

最近の回転寿司チェーンは、カレーだのスパゲッティだの、寿司関係ないやんっていうものまであります

多様化するニーズに答えようとする企業努力には頭が下がる思いです

という訳で、今宵も『無添くら寿司 西神戸店』さんへ仕事帰りに途中下車

『魚介ユッケ』 これウマいです、酒のアテでもイケるな

『熟成まぐろ』 お寿司の王道、回転寿司屋さんがまぐろを注文されると、儲からないというのを昔TVでやってたような気がします

『あなご』 回転寿司屋に来ると、『あなご』か『うなぎ』のどちらかは必ず注文します

『うに入り海鮮軍艦』 うにが入ることで海鮮軍艦が濃厚な味わいに

『イベリコ豚の大とろ』 何も寿司で食べんでもエエよな

『大葉真いか』 いかの注文率高し

『炙えびえびグラタン風』 珍しいなぁと注文した一皿、これがなかなかウマかった

『おいもDEホイップ』 デザートは別腹なんです、熱い緑茶との相性抜群!!

これだけ楽しんで864円、何を食べようか困った時はやっぱり回転寿司屋さんですね

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 魚介ユッケ

    魚介ユッケ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 熟成まぐろ

    熟成まぐろ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - あなご

    あなご

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - うに入り海鮮軍艦

    うに入り海鮮軍艦

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - イベリコ豚の大とろ

    イベリコ豚の大とろ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 大葉真いか

    大葉真いか

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 炙えびえびグラタン風

    炙えびえびグラタン風

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - おいもDEホイップ

    おいもDEホイップ

2018/08방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

色々楽しめます

無性に天丼が食べたくなり『くら寿司 西神戸店』さんへ

家から一番近い回転寿司屋さんでいつも重宝しております

店内に入るとカウンターに案内されます

寿司も食べたいですが、まずは『すしやの天丼』をポッチッチ

店員さんが持ってくるのかなぁと思っていたら、レーンに天丼が流れてきました(笑)

おおお~天丼天丼、海老3尾、いか、のり、大葉が乗っております

丼は小ぶりなんですが、何ともゴージャスな見た目、旨そうです

衣がサックサクで、7種の魚介たれが効いててウマいです

海老は小ぶりですが、3本入っていますし、これで370円(税別)はオトクです

天丼を食べ終えて、ちょっと寿司もつまみたいと思い、『海鮮ユッケ軍艦』をポッチッチ

くら寿司のわさび、めっちゃ好きなんです

本格的な生わさびで、風味と辛みが全然ちゃいます

お皿に生わさびを乗せ、醤油でわさびを溶いて、海鮮ユッケ軍艦に乗せていただきます

うう~ん、たまらんっ!!

わたくし元々『スシロー』派だったのですが、この生わさびの登場で『くら寿司』派に寝返ったほどです(笑)

デザートもいただきましょう

『おいもDEホイップ』

生クリームに大学いもをディップしていただきます

おおう、クリームと大学いも合うなぁ、ウマいです

クリームは甘さ控えめなので、程よい甘さで何個でもいけます

熱い緑茶がよう合います

最近の回転寿司屋さんはメニューが豊富なので、色んなバリエーションが楽しめるのがエエですね

ごちそうさまでした

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - すしやの天丼

    すしやの天丼

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 本わさび

    本わさび

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - 海鮮ユッケ軍艦

    海鮮ユッケ軍艦

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - おいもDEホイップ

    おいもDEホイップ

  • Muten Kurazushi Nishikobe Ten - メニュー

    メニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Muten Kurazushi Nishikobe Ten
종류 회전스시(회전초밥)

078-969-1677

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県神戸市西区竜が岡1-21-1

교통수단

오쿠보 역에서 3,017 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ※ご入店は閉店時間の30分前まで
가격대

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

184 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

329대 공유

공간 및 설비

소파자리 있음

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.kurasushi.co.jp/

비고

E-PARK로 휴대 예약 가능. 쿠라 코퍼레이션 주주 우대권 이용 가능.

맛집 홍보문

쿠라 스시 (초밥)는 전 식재료 「4대 첨가물 무첨가」의 회전 스시 입니다

쿠라 스시 (초밥)는 200종류 이상 있는 전 식재료 「4대 첨가물 무첨가」에 임해, 안심·맛있는·저렴하고 그리고 즐거움을 컨셉으로 하는, 어린 아이부터 노인까지, 안심하고 식사 받을 수 있는 대인기 회전 스시 체인입니다