FAQ

【芦屋のお茶屋さんでお蕎麦ランチ(*´▽`人)♪芦屋マダムに紛れて♡】 : Cha-An Takiya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

일본차를 즐기는 가게

Cha-An Takiya

(茶庵 瀧家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

【芦屋のお茶屋さんでお蕎麦ランチ(*´▽`人)♪芦屋マダムに紛れて♡】

芦屋のイカリスーパーの南側に、あれ?こんなお店あったかな♡

和風な造りのお茶屋さん。
雑貨や食品も置いてあってオシャレな感じのカフェ兼セレクトショップ。

仕事中に通りかかって昼下がりのランチタイムです
(* ˘ ³˘)♡*

隣にタイムパーキングもあるし便利。


「茶庵 瀧家」さん。

なんちゃって和風カフェはたくさんありますが、こちらは
日本各地から、風土や気候によって大切に育まれた
美味しいお茶だけを集め、こだわりの茶器でいただける
日本茶専門カフェ。


お抹茶
・茶寿の昔 京都 宇治茶 山政小山園

・星雲 京都 宇治茶 山政小山園

・星授 福岡 奥八女茶 星野製茶園


碾茶
・濃茶 京都 宇治茶 山政小山園

・薄茶 京都 宇治茶 山政小山園


玉露
・八女伝統本玉露
稀 福岡 奥八女茶 星野製茶園

・自然仕立て手摘み
さえみどり 静岡 本山茶 森内茶農園

・八女伝統本玉露
在来 奥八女 星野茶 高木茶園


かぶせ茶
・「霧香の恵み」 京都 和束茶 藤弥

・特上かぶせ茶・深蒸し茶
緑宝 伊勢 度会茶 喜多製茶


などなど。。。
その他、お煎茶もたくさん♡

30種類くらいのお茶がお菓子とセットでいただけます
(∩´∀`∩)


お蕎麦も抹茶そばがあったり、お茶好きにはたまりませんね!

お茶もいただきたかったけれど、とりあえずお腹が空いたので!


◉ 三色せいろ(抹茶そば、御膳そば、ざるそば)
1200円


和スイーツも豊富で、今の時期ですとかき氷がオススメですが、この時期はまだ肌寒かったので、アイスクリームと餡子と和栗のソースがかかったもの♡をいただきました。


本わらび餅やあんみつなどもありましたよ〜(〃艸〃)♡


店内はギャラリーみたいな雰囲気。
広々とした空間にゆったりとした椅子とテーブルがモダンです。


芦屋マダムたちの淑やかな談笑に混じって、なんと中学生の男の子が1人で制服のままお蕎麦を啜って、かき氷まで食べていました。

そのお食事の様子が、なんとも美しく惚れ惚れ。

育ちが良いってこういうことを言うんだわ〜。


店内では、全国の作家さんの素敵な器も購入できて、スタッフの女性も落ち着いた優雅なマダムたちでした。


あ〜、ご近所だったら毎日来たいな〜♡


全国各地から取り寄せた、お醤油や柚子胡椒などもありましたよ。

ちょっとしたお土産にぴったり✩.*˚

後日、ランチ予定があったので、お料理上手な千さんに「卵かけご飯専用醤油」と「ひしおディップ」を買っちゃいました。

「卵かけご飯専用醤油」は兵庫県・龍野(たつの)の無添加にこだわった、国産大豆100%使用した末廣醤油のもの。

美味しくいただいてくださり良かった♡


ご馳走さまでした(*´▽`人)♪

  • Cha-An Takiya - 鮮やかな橙色の大きな暖簾が目印です(  *´ω`*  )/

    鮮やかな橙色の大きな暖簾が目印です( *´ω`* )/

  • Cha-An Takiya - 広々とした落ち着いた空間。テーブル席とカウンターがありますのでおひとり様でもゆっくり過ごせます♡

    広々とした落ち着いた空間。テーブル席とカウンターがありますのでおひとり様でもゆっくり過ごせます♡

  • Cha-An Takiya - 私の3食せいろ。彩りが綺麗!卵焼き、胡麻豆腐。そしてそばつゆは関西風と関東風‪(๑•̀⌄ー́๑)b

    私の3食せいろ。彩りが綺麗!卵焼き、胡麻豆腐。そしてそばつゆは関西風と関東風‪(๑•̀⌄ー́๑)b

  • Cha-An Takiya - 同僚さんは、鯛そば。こちらも美味しそうでした♡ご飯には辛子明太子と高菜がついています。

    同僚さんは、鯛そば。こちらも美味しそうでした♡ご飯には辛子明太子と高菜がついています。

  • Cha-An Takiya - お蕎麦には卵焼きが欠かせない私なので嬉しい。大根おろしも嬉しい!

    お蕎麦には卵焼きが欠かせない私なので嬉しい。大根おろしも嬉しい!

  • Cha-An Takiya - おネギが白ネギだったら文句なしのランチタイム♡

    おネギが白ネギだったら文句なしのランチタイム♡

  • Cha-An Takiya - 関西風のそばつゆと、関東風のそはつゆ。抹茶そばにはやっぱり関西風が合う〜(* ˘ ³˘)♡*

    関西風のそばつゆと、関東風のそはつゆ。抹茶そばにはやっぱり関西風が合う〜(* ˘ ³˘)♡*

  • Cha-An Takiya - お蕎麦はカフェレベルですが、とても気持ち良く美味しくいただけます(*^-^*)

    お蕎麦はカフェレベルですが、とても気持ち良く美味しくいただけます(*^-^*)

  • Cha-An Takiya - 和スイーツが充実しているのが嬉しい♡お茶も美味しい♡

    和スイーツが充実しているのが嬉しい♡お茶も美味しい♡

  • Cha-An Takiya - さすが日本茶専用店。お出ししてくれるお茶が美味しくて幸せ♡

    さすが日本茶専用店。お出ししてくれるお茶が美味しくて幸せ♡

  • Cha-An Takiya - 座りやすいソファ。落ち着いた静かな店内。景色も明るさもベストです。

    座りやすいソファ。落ち着いた静かな店内。景色も明るさもベストです。

  • Cha-An Takiya - 兵庫県・瀧野の廣末醤油さんのポン酢や醤油糀など。ひしおディップ買っちゃいました。

    兵庫県・瀧野の廣末醤油さんのポン酢や醤油糀など。ひしおディップ買っちゃいました。

  • Cha-An Takiya - 出雲(島根県)の名水で仕込んだ「卵かけご飯専用醤油」は、コロンとしたボトルがかわいい♡

    出雲(島根県)の名水で仕込んだ「卵かけご飯専用醤油」は、コロンとしたボトルがかわいい♡

  • Cha-An Takiya - ちょっとわかりにくいですが、こんな場所にあります。

    ちょっとわかりにくいですが、こんな場所にあります。

  • Cha-An Takiya - 芦屋のイカリスーパーの南側です‪(๑•̀⌄ー́๑)bタイムパーキングはお隣に。

    芦屋のイカリスーパーの南側です‪(๑•̀⌄ー́๑)bタイムパーキングはお隣に。

레스토랑 정보

세부

점포명
Cha-An Takiya
장르 카페、소바
예약・문의하기

050-5595-6743

예약 가능 여부

예약 가능

주소

兵庫県芦屋市親王塚町13-15 岸里ビル 1F

교통수단

JR 고베선 아시야역(도보 10분/차 5분)

아시야 역에서 706 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 공휴일 이후
    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■ 営業時間
    6月のお休み 毎週月曜日・火曜日
    なお、6月19日(水)は臨時休業とさせていただきます。

예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

25 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://chaan-takiya.jp

오픈일

2018.5.8

전화번호

0797-26-6107