FAQ

ランチ遠征記 宝塚南口 魚どん 然編 ~定食、丼共に満足度が高い内容です~ : Uodon Zen

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Uodon Zen

(魚どん 然)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/08방문2번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチ遠征記 宝塚南口 魚どん 然編 ~定食、丼共に満足度が高い内容です~

2月に虹の橋を渡った、我家の三女で愛犬のMontagne

宝塚の動物霊園で”盂蘭盆大法要”が執り行われたので

家族で参列した帰りのランチです

四十九日のお参りの帰りにも寄った、阪急宝塚南口駅近くの人気店「魚どん 然」

ランタイムは予約不可なので、並んで席が空くのを待ちました


店先におすすめの魚介が表示されています

 店先のホワイトボードには、その日に入荷して魚介と産地が表示
 その横にはおすすめのメニューも貼り出されています

本日の地魚
 ■鹿児島 ハマチ
 ■佐世保 ホウボウ
 ■佐世保 ミノカサゴ
 ■佐世保 タカノハダイ
 ■佐世保 フエフキダイ
 ■根室 ミズダコ
 ■函館 ホタテ貝
 ■宮城 サーモン
 ■岩手 ムラサキイカ
 ■駿河湾 生シラス
 ■香住 ホッコクアガエビ

「本日のおすすめ」
 ※丼、定食は、小鉢、サラダ、味噌汁、デザート付き
 ※+220円で、あら汁変更可


 ■キハダマグロ丼 1430円
 ■駿河三色丼 1650円
 ■キハダマグロ山かけ丼 1650円
 ■山陰沖産”伝助穴子”天丼 1760円
 ■駿河二色丼 1980円

定食】※ご飯おかわり無料
 ■アジフライ&地魚刺身三種盛り定食 1760円
 ■土佐名物 田中鮮魚店の藁焼きカツオたたき定食 1980円
 ■銚子港 特大アジのひらき定食 1980円

単品
 ■アジフライ(4枚) 660円
 ■ひとくちホタテフライ(5個) 825円

定番 丼
 ※小鉢、サラダ、味噌汁、デザート付き
 ※+220円で、あら汁変更可
 ■漁師の至宝 海鮮丼 1430円
 ■海鮮ひつまぶし 1760円
 ■極(きわみ)地魚海鮮丼 2200円
 ■海鮮ばらちらし 1210円
 ■漁師直伝 地魚なめろう丼 1210円
 ■白身の胡麻和え丼 1430円
 ■柑橘香る白身丼 1540円
 ■地魚ゆっけ丼 1210円
 ■光輝(こうき)丼 1320円
 ■自家製〆さばと炙り〆さば丼 1430円
 ■海鮮ねばとろ爆弾丼 1320円
 ■季節のサーモンと国産いくらの丼 1980円
 ■北海丼 2200円
 ■生しらす丼 1540円
 ■生しらすと釜揚げしらすの丼 1430円
 ■地魚と野菜の天丼 1430円

寿司
 ※小鉢、サラダ、味噌汁、デザート付き
 ※+220円で、あら汁変更可
 ■淡路 10貫 1430円
 ■香住 10貫 1870円
 ■宝塚 10貫 2640円

定食
 ※小鉢、サラダ、味噌汁、デザート付き
 ※+220円で、あら汁変更可
 ■地魚刺身定食 1760円
 ■土佐名物 藁焼きカツオたたき定食 1980円
 ■函館直送 真ほっけ一夜干し定食(半身) 1760円
 ■宮城県産 金目鯛一夜干し定食 1980円
 ■アジフライ定食 1760円


●光もの三種盛りの海鮮丼にしました

 各々好きなものを註文しました
 自分は好きな光もの尽くしの”光輝丼”
 妻は前回と同じ”地魚と野菜の天丼”
 次女も前回と同じ”北海丼”
 次女夫は”土佐名物 藁焼きカツオたたき定食”
 追加で、アジフライを単品で註文しました!

 ■光輝丼
  〆さば、真あじ、炙り〆さばの三種盛りの海鮮丼に
  マカロニサラダ、野菜サラダ、味噌汁、デザートが付きます

  海鮮丼のご飯は酢メシです
  刺身は全て大きめに切って在ります
  〆さばは〆加減が優しく、好みの加減とは違いましたが
  刺身だと思えば、脂ものっていて酢メシと合います
  真あじは更に脂がのっていて、表面がキラキラ光っています
  添えられているすり生姜と数滴の醤油を合わせると更に美味しさが増します
  炙りは、軽めの炙り加減、皮目が多少香ばしさが口の中で広がります

  小鉢のマカロニサラダは、形が崩れる程、柔らかく茹でたもの
  折角の海鮮丼には合わないかも?
  あら等をを使った煮物やわかめの酢の物などの方が合う様な気がします
  味噌汁は、あら汁にはアップグレードしませんでしたが
  塩梅よくわかめがたっぷりで、美味しい味噌汁でした

  デザートは冷たく冷えたりんごゼリー
  のどごしツルンで美味しく戴きました!

 ■単品 アジフライ 
  アジフライって開きでシッポが付いて揚げてあるイメージですが
  魚体が大きい鯵なのか?切身をフライにしたもの
  肉厚でしっとりした美味しいアジフライです
  こんな感じの料理が半切れでも小鉢で付いていたら満足度がアップするの間違いありません

 ■地魚と野菜の天丼
  セット内容は同じです
  天ぷらが幾重にも重なってご飯が見えません
  地魚は、イシモチ2切、ムラサキイカ4切
  野菜は、パプリカ、さつま芋2切、玉葱、南瓜、紫蘇、人参2切、茄子、獅子唐と品数豊富
  サクッと熱々に揚った天ぷらに少し甘めの掛けツユです
  イカは食べれませんが、イシモチがフワッとしていて美味しく戴けます
  野菜は玉葱が美味しいかなぁ
  天丼好きな妻がリピートするのが判る一品です

 ■土佐名物!! 田中鮮魚店の藁焼きカツオたたき定食
  スーパー等で見掛けるものとは違って、断面の色合いが淡くて綺麗なんです
  厚めに切った6切れが食べ応え在りそうです
  たたき以外に天ぷらも付いています
  大好きな春菊天に、パプリカ、なす、さつまいも、人参
  てっぷら定食でも通用する品数の多さです

 ■北海丼
  天ぷらも付いて、品数豊富なたたき定食よりも高価な丼です
  大振りの甘海老が三尾、大粒で肉厚のホタテの貝柱は半分にスライスして6貫盛り
  天然のサーモンに国産の大粒いくらがのった贅沢な海鮮丼です
  いくらははじける様な張りがあって味わいが濃厚
  ホタテ貝柱もミルキーで舌触りよくコクの在る味わいです
  サーモンも脂がのっていてトロトロです


最後に

 前回お邪魔した頃に比べると、”Montagneロス”も少し和らいだ感が在ります
 もう少し先には、新しいワンコを向かい入れたい気持ちは在りますが
 その行動を興そうって気持ちには未だなれません
 
 今回の法要へ参列が決まり、ランチは?って事になった時に
 真っ先に此方が候補に挙がりました
 次回霊園を訪れる際も、また寄る事になりそうです

 

  • Uodon Zen - 丼

  • Uodon Zen - 看板と暖簾

    看板と暖簾

  • Uodon Zen - 店の外観

    店の外観

  • Uodon Zen - 本日のおすすめ、本日の地魚

    本日のおすすめ、本日の地魚

  • Uodon Zen - 店内

    店内

  • Uodon Zen - 卓上

    卓上

  • Uodon Zen - 冷たいお茶

    冷たいお茶

  • Uodon Zen - 光輝丼

    光輝丼

  • Uodon Zen - 光輝丼

    光輝丼

  • Uodon Zen - 光輝丼

    光輝丼

  • Uodon Zen - 〆さば 

    〆さば 

  • Uodon Zen - 〆さば 

    〆さば 

  • Uodon Zen - 真あじ

    真あじ

  • Uodon Zen - 真あじ

    真あじ

  • Uodon Zen - 炙り〆さば

    炙り〆さば

  • Uodon Zen - 炙り〆さば

    炙り〆さば

  • Uodon Zen - 小鉢 マカロニサラダ

    小鉢 マカロニサラダ

  • Uodon Zen - サラダ

    サラダ

  • Uodon Zen - 味噌汁

    味噌汁

  • Uodon Zen - アジフライ 

    アジフライ 

  • Uodon Zen - アジフライ 

    アジフライ 

  • Uodon Zen - アジフライ タルタル

    アジフライ タルタル

  • Uodon Zen - アジフライ 断面

    アジフライ 断面

  • Uodon Zen - 地魚と野菜の天丼

    地魚と野菜の天丼

  • Uodon Zen - 地魚と野菜の天丼

    地魚と野菜の天丼

  • Uodon Zen - 藁焼きカツオのたたき

    藁焼きカツオのたたき

  • Uodon Zen - 天ぷら春菊、パプリカ、なす、さつまいも、人参

    天ぷら春菊、パプリカ、なす、さつまいも、人参

  • Uodon Zen - 土佐名物!! 田中鮮魚店の藁焼きカツオたたき定食

    土佐名物!! 田中鮮魚店の藁焼きカツオたたき定食

  • Uodon Zen - 北海丼 

    北海丼 

  • Uodon Zen - 北海丼 

    北海丼 

  • Uodon Zen - リンゴのゼリー

    リンゴのゼリー

  • Uodon Zen - リンゴのゼリー

    リンゴのゼリー

  • Uodon Zen - おしながき 本日のおすすめ

    おしながき 本日のおすすめ

  • Uodon Zen - おしながき ご案内、こだわり

    おしながき ご案内、こだわり

  • Uodon Zen - おしながき 丼

    おしながき 丼

  • Uodon Zen - おしながき 丼、寿司

    おしながき 丼、寿司

  • Uodon Zen - おしながき 定食、夕食

    おしながき 定食、夕食

  • Uodon Zen - おしながき にぎり寿司、刺身、一品料理

    おしながき にぎり寿司、刺身、一品料理

  • Uodon Zen - おしながき 日本酒

    おしながき 日本酒

  • Uodon Zen - おしながき お飲み物

    おしながき お飲み物

2023/03방문1번째

3.9

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチ遠征記 宝塚南口 魚どん 然編 ~カキフライ Vol.24~

2月に虹の橋を渡った、我家の三女で愛犬のMontagne

四十九日のお参りの為に宝塚に在る動物霊園へ行った帰りのランチです

この日は次女も一緒で、海鮮系がリクエストだったので

阪急宝塚南口駅近くの人気店「魚どん 然」

タイミングよく、ひと組が食事を終えた所だったので、待たずに席を確保できました!


国産魚介類に拘った海鮮料理が人気

 お店は阪急宝塚南口駅北東出口から直ぐに聳える
 28階建てのタワーマンション「ザ・宝塚タワー」の1階に在ります
 和風で地味めの店側前、暖簾に「地魚専門」と描かれているのが目印です
 店先のホワイトボードには、各地から入荷した魚介類が産地と共に表示されています
 飾り気のないシンプルな店内、額入りの魚介の絵が目に付きます
 白木のテーブルが5席で計16席のキャパ
 国産魚介類に拘った海鮮料理が人気のお店です
 
本日の地魚
 ■淡路島 クロダイ
 ■淡路島 スズキ
 ■佐世保 イラ
 ■佐世保 ハマフエフキ
 ■佐世保 カミナリイカ
 ■宿毛 マダイ
 ■函館 ホタテ貝
 ■根室 水タコ
 ■宮城 サーモン
 ■岩手 ムラサキイカ
 ■駿河湾 生シラス
 ■香住 ホッコクアカエビ

「本日のおすすめ」
 ※丼、定食は、小鉢、サラダ、味噌汁、デザート付き
 ※+200円で、あら汁変更可


 ■キハダマグロ丼 1430円
 ■駿河三色丼 1650円
 ■キハダマグロ山かけ丼 1650円
 ■山陰沖産”伝助穴子”天丼 1760円
 ■駿河二色丼 1980円

定食】※ご飯おかわり無料
 ■カキフライ&地魚刺身三種盛り定食 1760円
 ■アジフライ&カキフライ&地魚刺身三種盛り定食 1870円
 ■銚子港 特大アジのひらき定食 1980円

単品
 ■アジフライ(4枚) 660円
 ■カキフライ(3個) 825円

定番 丼
 ※小鉢、サラダ、味噌汁、デザート付き
 ※+200円で、あら汁変更可
 ■漁師の至宝 海鮮丼 1430円
 ■海鮮ひつまぶし 1760円
 ■極(きわみ)海鮮丼 2200円
 ■海鮮バラちらし 1210円
 ■漁師直伝 なめろう丼 1210円
 ■白身の胡麻和え丼 1430円
 ■柑橘香る白身丼 1540円
 ■地魚ゆっけ丼 1210円
 ■光輝(こうき)丼 1320円
 ■自家製〆さばと炙り〆さば丼 1430円
 ■鮮ねばとろ爆弾丼 1320円
 ■季節のサーモンと国産いくらの丼 1980円
 ■北海丼 2200円
 ■生しらす丼 1540円
 ■生しらすと釜揚げしらすの丼 1430円
 ■地魚と野菜の天丼 1430円

寿司
 ※小鉢、サラダ、味噌汁、デザート付き
 ※+200円で、あら汁変更可
 ■淡路 10貫 1430円
 ■香住 10貫 1870円
 ■宝塚 10貫 2640円

定食
 ※小鉢、サラダ、味噌汁、デザート付き
 ※+200円で、あら汁変更可
 ■地魚刺身定食 1760円
 ■土佐名物 藁焼きカツオたたき定食 1980円
 ■函館直送 真ほっけ一夜干し定食(半身) 1760円
 ■宮城県産 金目鯛一夜干し定食 1980円
 ■アジフライ定食 1760円


定食、海鮮丼、天丼を註文しました!

 次女は「北海丼」、妻は「地魚と野菜の天丼」
 自分はシーズンの終わりが近づいたカキフライも食べれる
 「アジフライ&カキフライ&地魚刺身三種盛り定食」をセレクトしました

 ■アジフライ&カキフライ&地魚刺身三種盛り定食
  ・アジフライ2切れ
  ・カキフライ2個
  ・刺身三種盛り
  ・サラダ
  ・マカロニサラダ
  ・ご飯
  ・味噌汁
  ・みかんゼリー
  中々品数豊富な定食です

  ・アジフライ
   アジフライって開きでシッポが付いて揚げてあるイメージですが
   魚体が大きい鯵なのか?切身をフライにしたものが二切れ
   肉厚でしっとりで旨みが濃いんです
  ・カキフライ
   大粒なカキフライが2個・・・
   だと思っていましたが、衣厚めで牡蠣はやや小振りで残念でした
  ・刺身三種盛り
   キハダマグロ、鯵、ムラサキイカの三種盛り
   厚めに切った各々ふた切れずつなので結構ボリューム在り
   烏賊はNGなので食べてませんが、脂がのった味が美味しかったです
  ・マカロニサラダ
   程よいマヨネーズの塩梅
   ボイルした人参が甘味たっぷり
  ・ご飯、味噌汁   
   定食でご飯が美味しくないと相当マイナスポイントになりますが
   その真逆で、やや硬めな炊き加減が好み通りで美味しいんです
   刺身と大根のツマに醤油を付けて、オンザライスで戴きました
   味噌汁は、あら汁にはアップグレードしませんでしたが
   塩梅よくわかめが美味しい味噌汁でした
  ・みかんゼリー
   苦手そうだったので食べていません
   女性陣は良く冷えて美味しく、後味スッキリとの感想でした

 ■地魚と野菜の天丼
  小鉢、サラダ、味噌汁、甘味は定食と同じ内容です
  
  天ぷらが幾重にも重なってご飯が見えません
  魚は、鯵と鰤が2切れずつ
  野菜は、茄子、玉葱、さつま芋、ピーマン、南瓜、人参
  サクッと熱々に揚った天ぷらに少し甘めの掛けツユです
  魚はキス等の白身系の方が美味しい様な気がしましたが
  野菜は食べた茄子、ピーマンは美味しく戴けました

 ■北海丼
  この丼一杯で前出の定食よりもはるかに高価な一品です
  小鉢、サラダ、味噌汁、甘味は定食と同じ内容です

  大振りの甘海老が三尾、10切れ近いたっぷりなホタテの貝柱
  天然のサーモンに国産の大粒いくらがのった贅沢な海鮮丼です
  いくらははじける様な張りがあって味わいが濃厚
  ホタテ貝柱もミルキーで舌触りよくコクの在る味わいです


最後に

 食べログで宝塚で検索して上位に登場した店です
 以前芦屋に在って人気店だった「まるさん松本」と迷いましたが
 流石に食べログ評価で3.65の高評価だけの事は在る内容でした
 品数も豊富なので、カキフライ狙いじゃなかったら
 結構迷ってしまったかもしれません
 次回は光ものの丼や生シラス丼を食べてみたいと思います
 ご馳走様でした!
  

  • Uodon Zen - 魚の意匠の行燈

    魚の意匠の行燈

  • Uodon Zen - 店の外観

    店の外観

  • Uodon Zen - 暖簾と看板

    暖簾と看板

  • Uodon Zen - 本日のおすすめと本日の地魚

    本日のおすすめと本日の地魚

  • Uodon Zen - 店内

    店内

  • Uodon Zen - 卓上

    卓上

  • Uodon Zen - 本日のおすすめ

    本日のおすすめ

  • Uodon Zen - お茶

    お茶

  • Uodon Zen - アジフライ&カキフライ&地魚刺身三種盛り定食

    アジフライ&カキフライ&地魚刺身三種盛り定食

  • Uodon Zen - アジフライ&カキフライ

    アジフライ&カキフライ

  • Uodon Zen - アジフライ タルタルソース

    アジフライ タルタルソース

  • Uodon Zen - アジフライ 断面

    アジフライ 断面

  • Uodon Zen - カキフライ タルタルソース

    カキフライ タルタルソース

  • Uodon Zen - カキフライ 断面

    カキフライ 断面

  • Uodon Zen - 地魚刺身三種盛

    地魚刺身三種盛

  • Uodon Zen - 定食 サラダ

    定食 サラダ

  • Uodon Zen - 定食 マカロニサラダ

    定食 マカロニサラダ

  • Uodon Zen - 定食 ご飯 刺身を盛って

    定食 ご飯 刺身を盛って

  • Uodon Zen - 定食 味噌汁

    定食 味噌汁

  • Uodon Zen - 定食 デザート みかんゼリー

    定食 デザート みかんゼリー

  • Uodon Zen - 地魚と野菜の天丼

    地魚と野菜の天丼

  • Uodon Zen - 地魚と野菜の天丼

    地魚と野菜の天丼

  • Uodon Zen - 地魚と野菜の天丼 裏

    地魚と野菜の天丼 裏

  • Uodon Zen - 北海丼

    北海丼

  • Uodon Zen - 北海丼

    北海丼

  • Uodon Zen - 北海丼 裏

    北海丼 裏

  • Uodon Zen - こだわりと重要なお知らせ

    こだわりと重要なお知らせ

  • Uodon Zen - おしながき 丼

    おしながき 丼

  • Uodon Zen - おしながき 丼と寿司

    おしながき 丼と寿司

  • Uodon Zen - おしながき 定食と夕食

    おしながき 定食と夕食

  • Uodon Zen - おしながき 単品

    おしながき 単品

  • Uodon Zen - おしながき 日本酒

    おしながき 日本酒

  • Uodon Zen - おしながき 御飲物

    おしながき 御飲物

레스토랑 정보

세부

점포명
Uodon Zen(Uodon Zen)
장르 해물、스시(초밥)、이자카야
예약・문의하기

0797-78-8333

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約は夜の営業のみお承り致します。
昼のご予約はお取りしておりませんのでご了承下さい。

주소

兵庫県宝塚市南口2-14-13 ザ宝塚タワー107

교통수단

한큐 이마즈 선 다카라즈카 남쪽 출구에서 도보 1 분 역 앞 타워 맨션의 다카라즈카 타워

다카라즈카미나미구치 역에서 69 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

  • ■ 定休日
    第3火曜日 ※2023年4月より定休日が月曜日になります。
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,바리어 프리,전원 사용가능,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.narizen.co.jp

오픈일

2018.1.22

가게 홍보

한큐 다카라즈카 미나미구치역에서 도보 1분 신선한 국산 해산물만을 사용한 회덮밥 전문점

자연의 고집 ~ 구루토 지어 해도 ~ 해산물은, 국내에서는 입수 곤란한, 문어류·새우 게류· 성게류·연어류를 비롯해, 모두 신선한 국산 지어만을 각 어항에서 직송으로 구입하는 것 그래서, 그 시기, 그 날 제일 추천을 손님에게 즐길 수 있도록 제공하고 있습니다. 일본이기 때문에 맛볼 수 있는 계절의 지어를 고객님께!