FAQ

しびれる舌!噴きだす汗!激辛メチャウマ麻婆どんぶり! : Chuukaryouri Miraku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

아카시의 추천 점심은 어린이 OK 중화 ❢

Chuukaryouri Miraku

(味楽)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

しびれる舌!噴きだす汗!激辛メチャウマ麻婆どんぶり!

【2012年10月下旬】
自分のブログを自分で読みかえしていて、そこに行きたくなったって多々あるんですが(笑)
今回も初回の記事読んでて麻婆丼が美味しいとコメントいただいていたのを
思い出して、無性に食べたくなって行ってきました

旧神明(県道21号線)障子口交差点を南へ入ってすぐです

店頭には配達用のバイクが並んでいます

おお!やっぱり麻婆がオススメなんですね~

迷わず麻婆どんぶり650円を注文
すぐに調理を初めてくれて、店内ににんにくの香りが~~~腹減った~~~(笑)

店内はこんな感じ
おかもちがええですな
お店の奥には掘りごたつもありますよ

出来上がってきました!
このビジュアル最高!!!

食べた瞬間から山椒のピリピリ感が舌を襲います
辛いっていうよりシビレます
にんにくが効いていて、喉さえ大丈夫なら風邪の時なんかこれ食べたら一発で治りそう
(激辛なんで喉が痛いと逆効果になりますw)

ミンチ肉ではなくて、バラ肉と一緒にチャーシューの細切れがたくさん入っています
これも柔らかくて美味いんよな~

ひたすら舌がピリピリしてるのをこのスープが中和してくれます
なんともやさしい味やなぁ・・・・

店主さんが「辛さはどうですか?」と声をかけてくれました
「大丈夫です!美味しいです!」と伝えると、やはり麻婆系がどこのお店も甘くて
こちらで食べて辛さに満足する方が多いそうです
もっともっと辛くもできますよとのことでしたが、ワタシはこれぐらいがちょうどいいかな?

間違っても辛いのが苦手な方は注文してはダメですよ!

ますます他のメニューも食べたくなってしまったのでした(笑)

ごちそうさまでした!!!!!

※ブログ
http://ameblo.jp/fuku-ramone/entry-11385711225.html
----------------------------------------------------------------------------------

【2010年8月上旬】
久しぶりの訪問です。
こちらも【カレー強化月間】にふさわしいメニューが多数(笑)

カレーラーメンとカレー焼きめし!!!

まずはカレーラーメンから
ふつうの中華そばにカレールーをぶっかけたようなスタイルですね。
よくかき混ぜたらこんな感じに
麺はヤワヤワ中華麺ですが、合ってると思います。
で、カレースープですが、はじめほんのり甘く、じわじわと効いてくる感じ。
熱いのでガッつけないんですが、あとを引く美味しさで箸とレンゲが止まらないですよ!

カレー焼きめし
これもバツグンに美味しい!
パラパラ加減がわかりますかね?
カレー味はそんなに主張しませんが、香りが食欲をそそります。
モトコーの来々亭
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28010311/dtlrvwlst/1401333/
のカレーやきめし とも甲乙つけ難い!
汗だくで完食・完汁。

カレールーが美味しいので、カツカレーとかも気になりますし、
焼きめしもこれだけパラパラだと通常のものも食べてみたい。
なにより400円の中華そばはいつか食べないとね!
課題が多数のお店です(笑)

家でカレーをしたときの翌日はカレーうどんが定番なんですが、
あっさり系のインスタントラーメンで試してみたいと思いました(笑)

ごちそうさまでした!

※ブログ
http://ameblo.jp/fuku-ramone/entry-10613721087.html
-------------------------------------------------------------------------------------

【2010年2月中旬】
お店に入ると、カウンター席、テーブル席があって、奥には座敷もあります。

ん~~??坦々麺がメニューに無いよ~~~
あ、ありました!柱にかかった黒板メニュー

坦々麺850円と天津飯600円を注文。

上を見上げると・・・・・うわー!すごいメニュー数です。

このお店は青島ビールがあるんですね!
でも、スクーターなので我慢、我慢(笑)

まずは天津飯から!
いきなりぶっちゃけちゃうと、メチャウマです!!
一言で言うと塩味なんですが、微妙な甘みもあったりですごく複雑な味。

この餡とふわふわ玉子が合わさってこりゃもうね!
具はキクラゲとエビというシンプルなものですが、キクラゲも不思議に柔らかく、
下味が付いていてほんのり甘い。
この天津飯、すごくやさしい味で、病気の時食欲が無いときとかにお粥がわりに食べてみたいですね。

坦々麺
まずはスープから。
最初に酸味が来て、後からゴマの風味とともに辛味が来ます。
でも、辛味より酸味のほうが勝っていますね。
またピントが・・・・(苦笑)
麺はふつうの中華麺ですね。
大きなチンゲン菜がドーンと(笑)
他はミンチなどなど。

結局最後までこの酸味には馴染めませんでした。
想像してたのとはちょっと違う変わった坦々麺でした。


お店は基本的にご家族で経営されているんでしょうかね?
そこにバイト君が入って。
すごくアットホームな雰囲気ですよ。
豚まんも推しているのか、ちょうど食べている時に蒸しあがったのか、他のお客さんに勧めていました。
それを聞いた他のお客さんが「俺も1個ちょうだい!」とか(笑)
自分はもうお腹いっぱいでしたので断念。

気になるメニューも多いですし、再訪確実!

車いす:入口スロープあり、店内やや狭いがテーブル席も座敷もあって問題無いかと

※ブログ
http://ameblo.jp/fuku-ramone/entry-10457831306.html

  • Chuukaryouri Miraku - 麻婆どんぶり650円

    麻婆どんぶり650円

  • Chuukaryouri Miraku - 麻婆どんぶり、辛いです!

    麻婆どんぶり、辛いです!

  • Chuukaryouri Miraku - 麻婆どんぶり、ミンチじゃなくて豚肉とチャーシューが入ってます

    麻婆どんぶり、ミンチじゃなくて豚肉とチャーシューが入ってます

  • Chuukaryouri Miraku - やさしい味のスープ

    やさしい味のスープ

  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku - これも美味しそう~

    これも美味しそう~

  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku - 麻婆がイチオシのようです

    麻婆がイチオシのようです

  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku - カレーラーメン&カレー焼きめし!

    カレーラーメン&カレー焼きめし!

  • Chuukaryouri Miraku - カレーラーメン550円

    カレーラーメン550円

  • Chuukaryouri Miraku - カレーラーメン、中華そばにカレールーをかけたような?

    カレーラーメン、中華そばにカレールーをかけたような?

  • Chuukaryouri Miraku - カレーラーメン、よくかき混ぜていただきます

    カレーラーメン、よくかき混ぜていただきます

  • Chuukaryouri Miraku - カレーラーメン、麺はヤワヤワですが、合ってると思いますよ

    カレーラーメン、麺はヤワヤワですが、合ってると思いますよ

  • Chuukaryouri Miraku - カレー焼きめし550円

    カレー焼きめし550円

  • Chuukaryouri Miraku - カレー焼きめしパラッパラ!

    カレー焼きめしパラッパラ!

  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku -
  • Chuukaryouri Miraku - 青島ビール・・・我慢我慢・・・・(笑)

    青島ビール・・・我慢我慢・・・・(笑)

  • Chuukaryouri Miraku - 天津飯600円

    天津飯600円

  • Chuukaryouri Miraku - 天津飯 たまごがフワトロ!

    天津飯 たまごがフワトロ!

  • Chuukaryouri Miraku - 坦々麺850円

    坦々麺850円

  • Chuukaryouri Miraku - 坦々麺850円

    坦々麺850円

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuukaryouri Miraku(Chuukaryouri Miraku)
장르 중화 요리、라멘、이자카야

050-5590-6553

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県明石市野々上2-2-1

교통수단

JR 니시 아카시 역에서 도보 10 분

니시아카시 역에서 873 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

21 Seats

( 4명 걸이 테이블 2개 4명 걸이 좌석 2개 카운터 좌석 5개)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

가게의 눈앞에 3대분 준비하고 있습니다.

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

1977.6.25

전화번호

078-927-3744