FAQ

『龍』さんの二大巨塔『龍丼』と『龍めん』をいただく : Ron

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/05방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

『龍』さんの二大巨塔『龍丼』と『龍めん』をいただく

ここのところ『うどんそば』さんのYouTubeにハマっており、割と身近で美味しいお店がアップされています

どうも映像を見ると行きたくなり、今回は東加古川にある『龍』さんにスケバンを連れて行くことに

お店は11:30からなんですが、気合の5分前に『龍』さんの駐車場に到着

少し間を置いて開店1分前にお店に到着です

わたくし『龍』さんには2回ほど訪問したことがあるんですが、今回はまだいただいたことのない『龍めん』をいただこうかなと思います

開店と同時にお店の扉が開き、奥のテーブル席に落ち着きます

『龍』さんといえば間違いないのが『サーラーメン』なんですが、今日は『龍めん』をオーダー

スケバンも『サーラーメン』はいただいたことがあるので、看板メニューの『龍丼』で気持ちを固めます

お冷で喉を潤し、注文から約6分ほどで先にスケバン注文の『龍丼』が到着です

焼豚の玉子とじ丼なんですが、他の中華料理屋さんにはないオリジナルが街中華って感じでいいですね

『龍丼』を注文すると、問答無用で『ロン丼用甘だれ』が付いてきます

こいつを丼に回しかけ、一口いただくと、ゆるい玉子の感じがごはんと一体化してメチャメチャ美味しいです

特に焼豚が美味しく、スプーンが止まらない味わいです

そして『龍丼』から遅れること約2分ほどで、わたくし注文の『龍めん』も到着し、役者が出揃います

『龍めん』は汁なしで、中太麺にタケノコ、海苔、焼豚、白ネギといった具材が乗っかっています

麺の下にタレが沈んでいるので、麺と具材がタレと混ざりあうように天地返しします

20~30秒ほど混ぜるとこんな感じに

それでは早速いただきます

麺をお箸でリフトし、勢いよくズバズバっとすすると、タレの程よい甘味とコクが麺1本1本にコーティングされていて、旨味がお口いっぱいに広がります

具材はどれも美味しいですが、やはり焼豚は主役ちゃうか?と思うぐらい美味しいです

麺を3口4口いただいたところでヤンニン?ぽいのんをちょびっと投入

辛みとパンチが増し、更に美味しくなった『龍めん』を一心不乱にすすり、美味しくごちそうさま

食べログの点数も3.53点(2023年7月現在)あり、誰もが満足できるお味ではないかと思います

  • Ron - 龍丼

    龍丼

  • Ron - 龍めん

    龍めん

  • Ron - 龍めん 混ぜた後

    龍めん 混ぜた後

  • Ron -
  • Ron - 龍丼のたれ

    龍丼のたれ

  • Ron - メニュー

    メニュー

  • Ron - 外観

    外観

2019/10방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

熱々あんかけスープがたまらない酸辣麺

大いに姫路駅周辺の昼飲みを堪能して、時刻は18:30

6時間ほど姫路周辺をウロウロした訳ですが、そろそろ戻ろうということで、Yちゃんの車に乗り込み戻ります

姫路南ICから高速に乗り、加古川バイパスを経て、東加古川ICで下車し、東加古川駅周辺を一軒だけ攻めます

この日は餃子をいただいておらず、わたくしの飲みで餃子が欠けることはあり得ないということでの途中下車となりました

東加古川駅周辺まで来て、そのお店の駐車場に車を停めて、お店に到着

中華『龍』さん

おそらく訪問は10数年振りになるかと思います

店内に入ると、テーブル席に促され、テーブル席に落ち着きます

メニューは中華料理主体なんですが、『龍めん』や『酸辣麺』といったラーメン屋さんにはあまりなさそうなものもあります

メニューが決まり、店員さんに『特製手作りギョーザ』と『酸辣麺(サーラーメン)』を注文します

一応ガソリンも補給しておきましょう

こんだけ飲んだら結構ビールメーカーに貢献してるんちゃう?(笑)

お料理を待っている間におつまみが登場します

ビールを注文するともれなく付いてくるのかは分かりませんが、こういったちょっとしたサービスはいいですね

小皿にラー油と醤油を入れてタレが完成、ギョーザの焼き上がりを待ちます

10分ほど待つとようやく『特製手作りギョーザ』が到着

おお~、この焼き加減、カリカリっぽさが目に見てとれます

揚げニンニクも出してくれますので、タレにギョーザをくぐらせ、揚げニンニクを2~3片乗っけていただきます

むおぉ~、これはウマいです

皮はカリカリで反対側はふんわり、中の餡もやわらか且つジューシー、揚げニンニクにパンチ力があって、お口の中に入れると食感でノックアウトされ、後から旨味が暴れ出します

これビールにメチャメチャ合うやん、ウマいなぁ

更に3分後に『酸辣麺(サーラーメン)』も遅らせながら着丼

ふんわり玉子に白髪ネギ、見るからに美味しそうです

あんかけなので、小鉢に移して、少し冷ませてからいただきます

うう~む、ウマいし

あんかけであることでスープは当然熱々で、酸味が効いたそのあんかけに麺がメチャメチャ絡んできます

ふんわりたまごと白髪ネギが最高のアクセントで、この酸辣麺に見事に調和します

酸味があることで食も進み、もちろん大満足での完食

しかも姫路駅周辺でいただけなかった餃子もいただけ、麺で〆るという完璧な〆方

今回も姫路駅周辺の居酒屋と東加古川駅周辺のお店を一軒攻めましたが、新規のお店や気に入ったお店や超久し振りに訪問したお店などバラエティに攻めることが出来て、有意義な飲みができました

Yちゃん、いつも運転ありがとう

姫路駅周辺の居酒屋は当分嵌りそうです

  • Ron - 瓶ビール(アサヒスーパードライ)

    瓶ビール(アサヒスーパードライ)

  • Ron - おつまみ

    おつまみ

  • Ron - 餃子のタレ

    餃子のタレ

  • Ron - 特製手作りギョーザ

    特製手作りギョーザ

  • Ron - 揚げにんにく

    揚げにんにく

  • Ron - 酸辣麺

    酸辣麺

  • Ron -
  • Ron - 外観

    外観

  • Ron - メニュー

    メニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Ron
장르 중화 요리、라멘、교자
예약・문의하기

079-420-7315

예약 가능 여부

예약 가능

주소

兵庫県加古川市平岡町新在家3丁目285-2

교통수단

JR神戸線(山陽本線)の東加古川駅南口から北西へ徒歩約4分の白梅荘1F

히가시카코가와 역에서 281 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間

    ※売り切れ次第閉店

    ■ 定休日
    第3火曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

36 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店から15m先に有り

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

車いす:入口ごく僅かな段差あり、店内はテーブル席で対応可