半端なく美味い!「穴子めし弁当」 ~㐂のや(きのや)~ : Kinoya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

아나코와 천연 활어를 사용한 본격 일본식 가게

Kinoya

(きのや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2020/04방문2번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

半端なく美味い!「穴子めし弁当」 ~㐂のや(きのや)~

2020年04月14日半端なく美味い!「穴子めし弁当」 ~㐂のや(きのや)~
JR加古川駅前の「㐂のや」さんです
これまでは、夜の営業が主だったこのお店
今回の新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、
  お昼のランチ営業を始めた矢先に、「緊急事態宣言発令」

そのため、「穴子めし弁当」のお持ち帰りの営業に
  切り替えられました

「穴子めし弁当」¥1680 です

ぎっしりと、お店で焼かれた焼き穴子がご飯の上に、敷き詰められ
  右端に、こんがりと焼き目がついただし巻き
  そして右下隅に、お漬物が入っています

このお店は、我が社で販売している
  滋賀県長浜市産 特別栽培米 みずかがみ 
  を使用していただいています

肉厚の香ばしい焼きが入り、絶妙な味の焼穴子
  なかなかのボリュームで、
 ご飯との相性も抜群です

お値段は、少し高めですが
半端ない美味しさ、価値ある逸品です

営業時間は、11:00~14:00
  定休日は、日・月曜日
  ただし日曜日は、前日予約で対応しますとのこと
ご注文は、当日注文でもOKですが、前日予約の方が確実です

079−421−8255
住所 加古川市加古川町寺家町65

店舗前道路は、東行き一方通行です

JR加古川駅前、南行き一方通行ベルデモール商店街を通り、
 左手に能力開発センター(予備校)、駐車場を過ぎて左折
 東行き一方通行道路で店舗前です

本当に、美味しい!オススメです

手土産にお届けしても、喜ばれると思います

よろしくお願いしま~す
このブログでの以前の投稿はこちらです

2011/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

今年最初の忘年会は、あっさりしたお料理で!

今年最初の忘年会は、あっさりしたお料理で!いよいよ昨晩から今年の忘年会シーズンが開幕

昨晩の会場となったお店は、こちら
JR加古川駅前、ベルデモールを下って、寺家町商店街の入口より、もう少し下って、東に入った一方通行の道沿いにあります
このお店前は、よく通っているのですが、入るのは初めてでした

月曜日だというのに、この日は「予約客のみ」という意図の貼り紙が・・・
我々も予約だったんですが、人数が少ないため、この日はテーブル席での宴となりました

付け出しや刺身などのお決まりの料理に続いて、でてきたのは、こちら

穴子です。それも、お箸でスーッと切れるほど柔らかく、美味しかったです

そして、忘年会といえば、やっぱりお鍋ですよね

この日のお鍋は、”はりはり鍋”です

この日は、渡り蟹でしたカニをお鍋で炊いて、すべてをあげてから、この菊菜を入れて、軽〜く炊きます
まだ歯ごたえのある少し固い程度に炊くのがオススメ、カニを炊いた後のこのお出汁も美味です

お鍋の後は、こんな丸々一匹の海老の天ぷらが出てきました
頭から尻尾まで、パリパリと食べれました
海老の腹の上に、ちょうど腹巻きのように乗っているのは、穴子の天ぷらです

最後に、お寿司と一緒に出てきたお味噌汁も、開けてビックリ

丸々一匹、お魚が入ってました

まずはお味噌汁を少しいただいて、汁を少なくしてから、お魚の身をいただきます
お魚のアラなどが入っているお汁はお寿司屋さんではよくありますが、丸々一匹は初めてでした

本当にあっさりしたお味のお料理の数々
おだしは美味しい、体があたたまります

実は昨日、朝からくしゃみ、鼻水といった風邪の諸症状が出て、風邪薬を服用して、体調があまり芳しくない状態での参加でしたので、このような料理で本当に助かりました

昨晩はノンアルコール、終始ウーロン茶でしたが、他のメンバーは、日本酒、焼酎とお酒がすすんでいました美味しそうやったな
終わってから、すぐ帰宅、そしてすぐに就寝したせいか、今日は体調もかなり回復しました

まだまだ忘年会シーズンは始まったばかり、残りの忘年会、頑張ります

それにしても、このお店は、こぢんまりして、いい雰囲気のお店で良かったです
それゆえ、週のはじめ、月曜日にもかかわらず、予約でいっぱいだったのでしょうね

次回は、体調を整えて、この美味しいお魚料理で、一杯飲みたいですね

레스토랑 정보

세부

점포명
Kinoya(Kinoya)
장르 아나고
예약・문의하기

050-5600-8183

예약 가능 여부

예약 가능

基本的にはキャンセルは受け付けていません。
お子様も可能ですがお子様用のメニューはありません。

주소

兵庫県加古川市加古川町寺家町65

교통수단

JR 산요선 「가코가와역」에서 도보 5분

가코가와 역에서 361 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • ■ 営業時間
    【ランチ】
    穴子がなくなりしだい終了
    お昼の営業は穴子めしのみ営業です


    【ディナー】
    夜の営業はおまかせコース料理のみです
    (完全予約制)


    日曜・月曜は8~10名様以上で予約可能ですので
    お問い合わせください。


예산

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 카운터 8석, 개인실 2실, 테이블석 4명석×2탁・2명탁×4탁)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

전화번호

079-421-8255

비고

키노야(키는 숲의 나무의 부분을 일곱에 옮겨놓은 한자)