Tabelog에 대해서FAQ

ルーツは佐用町・三日月。 たつの市島田 ジェイパルファン : Jeiparufan

Jeiparufan

(ジェイ パルファン)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.7
  • 분위기2.7
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.7
  • 분위기2.7
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ルーツは佐用町・三日月。 たつの市島田 ジェイパルファン

たつの市内、東嘴崎(ひがしはしさき)とJR本竜野駅の間ぐらいにある、シュッとした外観の建物。そのお店が今回紹介するカフェ、ジェイパルファンです。
ここのカフェも横を通るたび気になりつつも、どうかなーとか思って行くのを後回しにしていましたが、今日ようやく行ってきました。
入店したのはお昼過ぎ。店内も外装に負けずシュッとした感じです。多分お店の方は家具や小物にこだわりがあるのでは? と、予想してみたり。
入り口の黒板にランチの内容が書いてあり、それによるとAセットはサンドイッチ、ケーキとコーヒー。そしてBセットは、なんと天むすとパスタとコーヒー! 天むすがランチで食べられるとは珍しいですよね。珍しい料理が好きな僕はBランチに。
パスタはナポリタンと和風きのこが選択可能だったので、僕の好きな方、ナポリタンを。天むすとナポリタンの組み合わせ、兵庫県、たつの市のカフェで何だか名古屋っぽい料理の組み合わせになってしまいました。
登場した天むすもナポリタンもあっさり目で柔らかな味わい。どちらももっと濃い味で来るかな? と予想していましたが、女性の方が好きそうな味というか。
食後のホットコーヒーも柔らかな味わい。こういう味は気持ちが落ち着くなあ、という感じ。
そして最後、伝票を観ると、このお店は元々「喫茶じゅん」としてたつの市の隣の町、兵庫県佐用町の三日月で営業していて、2005年に今の場所で生まれ変わってオープンしたと書いてありました。
三日月で営業されていた頃は一度も行けませんでしたが、ふらっと寄ったカフェで佐用にルーツを持つカフェを知ることができて良かったです。伝票もちゃんと読んでみるものですね。

  • Jeiparufan - ジェイパルファンの入り口。駐車場はお店の正面を右に入って奥にも有り。

    ジェイパルファンの入り口。駐車場はお店の正面を右に入って奥にも有り。

  • Jeiparufan - お昼のランチセット。天むすとナポリタンのセット。

    お昼のランチセット。天むすとナポリタンのセット。

레스토랑 정보

세부

점포명
Jeiparufan
장르 카페
예약・문의하기

0791-63-5700

예약 가능 여부

예약 가능

주소

兵庫県たつの市龍野町島田240-1

교통수단

히가시하시사키 역에서 1,161 미터

영업시간
    • 08:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
  • ■ 営業時間

    モーニングタイム
    8:00~14:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://nishi-harima.net/2019/03/07/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3/