ゴールデンウィーク2日目 : Wataribune

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Wataribune

(お食事処 渡舟)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/04방문6번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

ゴールデンウィーク2日目

受付時間ギリギリくらいの来店、ウェイティングボードに記名して駐車場に車を停めました。
大体40分くらい待って入店。
例年に比べると待ち客は少なめでしたー
生しらす丼1150円、あら汁250円を注文。
スムーズに着丼しました。
相変わらず柑橘の効いた生しらすは臭みもなくて美味しいです。
あら汁も熱々で美味しかったです(^^)
店員さんも本当優しくなって雰囲気が良くなっていますね。
来年も来れるといいな、と思いました。
ごちそうさまでした♪

2023/05방문5번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

土曜日でしたが、GW後ということもあってか大行列ではありませんでした。
以前のように道挟んだ空き地で待つのではなく、名前を告げた後はお店の隣の公会堂前で待つように指示がありました。
そんなに待たずに入店出来ました。
定番の生しらす丼とお造りをいただきました。
ご馳走様でした〜

2022/04방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コロナ禍になってからは初めて??
とにかく久々の訪問です。
GW前の平日とあって昼時ですが待ちなく入店出来ました。
テーブル配置が変わっています∑(゚Д゚)
横並びカウンター、良いですね!
以前より広く見えます。
メニューも各席に置いてありますね、メニューの写真撮影はNGと記載されています。
何かトラブルあったかな??
飲食店は大変と思います…
価格もその都度で変更もあるでしょうしね〜

さて、目的の生しらす丼を2つ注文。
以前あった、しらす卵スープはなくなったよう…
代わり?この日はシャケのあら汁が150円、
筍と何かの味噌汁?250円とありました。

冷蔵ケースに向かうとサワラのお造り発見でゲット。
しばらくして生しらす丼が着丼!
ご飯はお茶碗一杯と書いてますが、私は少食なので少し多く感じました。
彼氏さんはよく食べるので物足りなかった様子。
少しパスして、完食〜
ここの生しらす丼は本当にこんもりと生しらすがのっていますし、
柑橘(すだち?)の香りが好きです。
わさびも合いますね(*≧∀≦*)

生しらす丼1000円×2、さわらお造り1050円。
さわらお造りは福良マルシェでも売っていて、そちらの方が低価格ではありますが、傷みやすいらしいので渡り舟さんでいただくのが安心です(^^)

こちらは度々に接客について辛口意見がありますが、今日のように余裕のある日は落ち着いた丁寧な接客ですし、
時折に常連さんと談笑などもされています。
休日の大忙しの時も知っていますが、そんな時は戦場やなぁと見ています(笑)

2019/05방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

G.Wの11:45到着、
運良く駐車場への列に並ぶ事ができたので彼氏さんに車をお願いして、私は先に順番待ちの列に並びました。
その時点で店前に5人、
道を挟んだ空き地に40人ちょっとの待ち人数でした。
次々と車がやってきますが、
タイミング次第です。
駐車場への列に並べるのは4台だけ、
それ以降の車は「満車です、通過して下さい」の看板を出されてしまいます。
近くに駐車場は、ありません。
よその飲食店ならありますが…モラル、ですよ
ちょうど1時間で店内に案内されましたー✨
相席あり、です。
席に着いたら丼物を先に注文し、
それからお造りや惣菜を見に行くシステムです。
味は安定の美味しさ♡
おばちゃん、忙しくてイライラしてるかなぁ?と思ってましたら…
あらら??笑顔が素敵
以前より雰囲気が柔らかくなってらっしゃいます☺️
美味しくて、店内の雰囲気が良い、
これはオススメするしかありません。
でも人気がこれ以上出ちゃうと、
並ぶのが大変だから本当は教えたくないんですけどね

2018/05방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

2回目の訪問(^^)
この日は平日ということもあり、運良く駐車場にすんなり停める事が出来ましたし、待ちもなく入店〜
注文後、すぐ着丼とスムーズ。
お目当ての生しらす丼に加えて、
鰆のお造りもいただきました。
生しらす丼は安定の美味しさ♡
柑橘系の香りが爽やか、しらすも新鮮でたっぷり乗ってて最高!
年に一度の楽しみです。
ごちそうさまでした(o^^o)

2017/05방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

駐車場の対応の改善必要!

週末デートで彼氏さんと楽しみにしていた渡舟。
大阪から来訪です!

土曜日の12時45分頃に到着、この時点でお店の前に5人程の列。
駐車場へ入庫しようとするが駐車場入口に立つ警備員が
「満車、通過して下さい」の札を出す。
やれやれ、、、一旦通過。Uターンして戻ってみるも満車。店前の列はなくなっている。
再度Uターン、駐車場より少し手前で満車の札が下がるのを待っていましたが…
何台出ても満車の札は出たまんま。
近くにパーキングもなく、どうしようか?と相談。
L.O13:50だしね?
1km先にある道の駅に車を停めに行き、店まで歩きました。
予想通り、悲しいかな(T_T) 駐車場空いてました。
何か対策考えて欲しいかなぁ…
いっそ、電話代100円くらいなら払いますから
駐車場が空いたら電話してくれるとか。ね?
それまでの時間をウロウロするとか、一時停車する所は付近にありました。
駐車しようと思うと、近隣レストランやローソンに停めるのは悪いかなぁと思ってしまったので。
まぁ、ローソンお客さんもほぼいないのに車いっぱい停まってましたけどね…
みんな停めてるんでしょねー

そんなこんなで13時40分入店。
4人テーブルに並んで座るよう言われました、混み合ったら前に2人座れるようにでしょう。
あと10分でL.Oやのにね?って彼氏さんと言ってたんですが、
暫くして8人の団体さん来店。相席にはならず済みましたが。
生しらす丼単品を注文。
味ついてますが足りなければ醤油をどうぞ、とのこと。
すだちかな?柑橘系のサッパリ味ですが、私はそのまま醤油なしでワサビを崩していただきました。
生臭さなんて、これっぽっちもなく…
とても美味しかったです!
食べログのレビューで接客が悪いとあったので気になっていましたが、確かに店の入り口には「バギーご遠慮ください」や「取り皿はありません」などお子様連れに冷たいかなと思われる張り紙ありましたが、店内は狭かったので常識的に考えればバギーの使用は私なら控えると思います。
あと店員さんは年配の女性の方々が多数いらっしゃいましたが、話し口調がキツかったり言葉遣いはキレイではなかったです。
それで接客が悪いと言われるのかな?
直接的に接客が悪い事はなかったですよ(^^)
「大阪のおばちゃん」って感じです(笑)

13:55に来られた方がいたのですが、「L.O終わったから!」とお断りされていました。
駐車場の件もありますし、余裕を持って来店した方が良いと思います。

레스토랑 정보

세부

점포명
Wataribune
장르 향토 요리、덮밥

0799-74-3432

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県淡路市楠本112

교통수단

明石海峡大橋を渡り初のインター淡路インターより、南に下り車で7分ぐらい山側にあります。

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

    • 10:30 - 14:00

      (L.O. 13:40)

  • ■ 営業時間
    ※現在夜の営業はしていません

    ■ 定休日
    月曜日(不定休あり)※月曜日祝日の場合は翌日
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

12台。地図を拡大して「浦漁業協同組合漁具倉庫」付近。

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

子供用のバギーでの入店不可