FAQ

但馬高原植物園にて・・・ : Tte Burun Nen

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tte Burun Nen

(ヒュッテブルンネン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.5

1명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

2.5

  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-

但馬高原植物園にて・・・

但馬高原植物園に家族で、自然観賞行って、併設のレストランにて食事しました。

この日、食べたのは、
但馬牛おろしハンバーグセット¥1450。ライス(小サイズ)・みそ汁・サラダ・小鉢・漬け物のセット。
ライスは少なめなので、お腹が減っていたら、大盛りを注文しましょう。(大盛り料金未確認)
ハンバーグは、120~150グラムくらいの大きさのものが、鉄板にジューと、音をたてながら、出てきます。熱々なので美味しいです。
食感は堅めです。
付け合わせは、ナス焼き・ポテトがついてきます。個人的にはナスが好きなので、これはポイント高かったです。
あと、おろしハンバーグは、和風のタレがかかっているのですが、タレが濃い味をしているので、ハンバーグの味よりタレが勝っていて、
イマイチハンバーグが楽しめませんでした・・・同じ料金で、チーズハンバーグセットがあるので、
そちらのほうが、ハンバーグは楽しめるかもしれません。

但馬牛カレー¥840。ライス少なめ・サラダ付き。
やはりライスは少ないので、男性の方には物足りないかもしれません。
味自体は甘口でした。しかしながら、スパイスの香りある中での甘口なので、子供にもばっちりです!

但馬牛バーガー¥880。ポテト付き。
緑色掛かったバンズに心惹かれます。子供が一人で食べたので、実際自分で食べたのでは無いので、
何とも言えませんが、美味しそうでした。

ここは、上記したように、ご飯が少なめなので、男性のガッツリ系の人には物足りないかもしれないので、
そういう人には、ご飯大盛りをすすめます。
また、その他のメニューとして、うどん・そば・但馬牛焼き肉セット等々あります。結構、メニューは充実していました。

  • Tte Burun Nen - お店の入り口です。

    お店の入り口です。

  • Tte Burun Nen - 周りの道路景色

    周りの道路景色

레스토랑 정보

세부

점포명
Tte Burun Nen
장르 면류、스테이크
예약・문의하기

0796-96-1187

예약 가능 여부

예약 가능

주소

兵庫県美方郡香美町村岡区和池709

영업시간
  • ■ 営業時間
    毎年4月中旬~11月下旬
    ※冬場は雪のため閉鎖
    ・ティータイム午前9:00~午後5:00  
    ・食事午前11:00~午後6:00
    ・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施
    ・ディナー 要予約18;00~
    ■ 定休日
    開園期間中無休
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://tajima-garden.jp/

비고

・併設の植物園開園期間中のみの営業
 (冬場は雪のため閉鎖)
・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施