FAQ

A5超級の但馬牛がこの値段!@香美町(村岡区) : Tte Burun Nen

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tte Burun Nen

(ヒュッテブルンネン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

A5超級の但馬牛がこの値段!@香美町(村岡区)

香美町村岡区の国道9号から関西を代表するスキー場の「ハチ北」へ至る横道に入って山道をかなり登ったところの兎和野高原一帯は、氷ノ山後山那岐山国定公園の一部で、特に瀞川平あたりは豊かな植生と湧水に恵まれています。この中の17haが「但馬高原植物園」として整備されています。この「ヒュッテブルンネン」は植物園に併設されたレストランで、美しい景色の中、本格的な但馬牛料理や採れたての山の幸などがいただけるスペースとなっています。なにぶん山の中のこと、ここはちょっと公共交通機関ではいけません。今回、レンタカーで訪れました。

植物園玄関口の、ゲストハウスにあたるドイツかスイスの山小屋風の建物の一角にこのレストランがあります。室内はテーブル席と、少しだけのグリルカウンターで、約70席ぐらい。わりと広めです。今回は予約してあったので、予約席と書かれ、ここだけテーブルクロスの敷かれた丸テーブルに案内されました。

メニューは定食とかカレーとかコーヒーとか…いかにも観光地のレストランでありがちななんでもありの構成。しかしこのお店、他とはちょっと違います。今日は相方とひとつづつ、但馬牛ステーキコースの「ヒレ」と「ロース」を、一人当たり5,000円の予算で予約しときました。本来はお客の目の前のグリルで焼き上げるディナーだけのメニューなんだが、事前に電話で確認すると、ランチでも用意できるとのこと。ただしこの場合はテーブルにお皿で配膳になるらしいが、これは仕方ないですね。

前菜は植物園や村岡の野菜をあしらった但馬牛ローストビーフ。焼き魚があるのがユニークですね。

サラダはちょっとオドロキ!生野菜の上にお牛シャブが載っています。このお肉、口に入れると溶けるほどに柔らかい。

テールスープです。スープは濃厚。大き目のテール肉が沈んでいて、これが乳臭く感じるぐらい肉の風味が溢れています。

厨房から店長兼シェフがお盆にお肉を乗せて運んできました。本日のステーキ肉のお披露目です。今日は特にいい肉が手に入ったらしく、「A5」超級のヒレとロースに加え、希少部位のサガリも加えてくださいました。

このお肉を具合よく焼いて運ばれてきました。鉄板のお皿の上にギュウギュウ詰めに載っています。ロースは脂が乗っていてジューシーで柔らかい。圧倒的な存在感。ヒレは肉の味が凝縮された感じ。脂の押し出しが少ない分、上品な味わいです。サガリは、これがいちばん牛肉らしい味わいで、歯ごたえと旨みのバランスがいい感じですね。

タレは塩ダレ、山葵塩、醤油ダレ、そしてポン酢です。醤油ダレは村岡のオリジナル。サッパリと山葵塩でいただくのが気に入ってます。パンはハバネロソースでピリ辛になっているのがユニークです。

デザートはティラミス。ペパーミントが効いています。園内に湧いている銘水で淹れた千年水コーヒーが実に芳醇で美味しい。

レストランでお腹いっぱい食べた後は、植物園を散策して腹ごなし。手入れの行き届いた園内は実にいい感じです。正直、今まで食べた牛肉の中で、ここのお肉が最高位ではないかな。こんな上質のお肉がこの値段でいただけるのは驚愕です。決して行きやすい場所ではないが、レンタカーを借りてでも再訪する値打ちは充分です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Tte Burun Nen
장르 면류、스테이크
예약・문의하기

0796-96-1187

예약 가능 여부

예약 가능

주소

兵庫県美方郡香美町村岡区和池709

영업시간
  • ■ 営業時間
    毎年4月中旬~11月下旬
    ※冬場は雪のため閉鎖
    ・ティータイム午前9:00~午後5:00  
    ・食事午前11:00~午後6:00
    ・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施
    ・ディナー 要予約18;00~
    ■ 定休日
    開園期間中無休
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://tajima-garden.jp/

비고

・併設の植物園開園期間中のみの営業
 (冬場は雪のため閉鎖)
・日曜日、月曜日は千年水ウォーターバイキングのみ実施