Tabelog에 대해서FAQ

まんぱく立川2016に行ってきました/2品目メロンまるごとクリ−ムソーダ(いばらき食文化研究会 酒趣) : Shu shu Hon Ten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

맛있는 요리와 토속 가게

Shu shu Hon Ten

(酒趣)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

まんぱく立川2016に行ってきました/2品目メロンまるごとクリ−ムソーダ(いばらき食文化研究会 酒趣)

日本最大級のフードフェスティバルと銘打たれた「まんぱく」に行ってきました。
5月12(木)日~30(月)日の19日間、東京都立川市の国営昭和記念公園みどりの文化ゾーンで開催中です。

会場に入るときに、投票用紙を配られました。
帰るときに、食べた商品の中で一番おいしいと思ったものを記入して投票するルールです。
テナントには順位が掲げられていて、ベスト10に入っているのが、いばらき食文化研究会 酒趣さんのメロンまるごとクリ−ムソーダです。

まんぱくホームページに掲載されている商品写真を見ましたが、まずそのインパクトに驚かされます。
スイ−ツ専門ブログを表題にしている以上、これは試さないわけにはゆかない。
ブースの前には5〜6人ほどの先客が並んでいます。今日の人出からすると、盛況と言っていい。
ほとんどのお客さんは、この看板メニューを注文しています。
見ると、なかなかサイズが大きいです。
先着150名は赤肉メロンで提供とあります。
さらに、注文はプラスチックスプーン付きが900円に対し、返却不要の金属スプーン付きで1000円。
プラスチックでは食べ進むうちに折れてしまってはいけないので、迷わず金属スプーン付きを注文しました。

どうです。でかいでしょう。
サイズは果物屋で売られているもの、あの、病気見舞いに持っていくやつほどは大きくありませんが、それでも、砲丸投げの砲丸ぐらいはあります。
砲丸投げやったことがないから、わからないって?
それじゃあ、子どもの玩具の小さい手毬ほどの大きさと書けば、わかってもらえたでしょうか。
とにかく、ひとりでは食べきれない分量なので、注文するときには、仲間と折半しましょう。
見た感じは普通のメロンですが、スプーンをあてると、凍っていることがわかります。
金属スプーンでもなかなか果肉をほじくれない。
そんでもって、その果実はシャーベット状なんです。
冷たいソーダとメロン果実、そしてアイス。
スプーンに合わせて乗せて、口の中に放り込むと、一体感がたまりません。
欲を言うと、メロンが完熟でないのが不満。糖度がさほどない。
とはいえ、この値段です。
まんぱくのホームページにも、この商品は生産量日本一の茨城産メロンをPRするために開発したもので、採算度外視とあります。
このメロンがもっと品質が上のものを使うと、とても1000円では収まらない。
庇うように書くと、メロンの糖度不足はアイスとソーダの甘味で補ってちょうどよい。
それでも、1200円出してもいいから、もうワンランク上のメロンでメロンまるごとクリ−ムソーダを食べてみたかった、というのが本音です。
味はともかく、コスパとアイディア&インパクトで私が今まで食べたスイ−ツの中では、これがナンバーワンと言っても過言ではありません。

ちなみに、メロンカレーというメニューもありました。
怖いもの見たさで、試してみてはいかがでしょうか。

<p><ahref="

레스토랑 정보

세부

점포명
Shu shu Hon Ten(Shu shu Hon Ten)
종류 이자카야、창작 요리
예약・문의하기

050-5869-0509

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県水戸市城南1-5-16 第二吉住ビル 1F

교통수단

조반 선 미토 역 남쪽 출구를 나와 시민 회관 근처의 제 2 스미요시 빌딩 1F

미토 역에서 619 미터

영업시간
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    第一月曜日 ※12/27~1/5まで年末年始休業となります。
가격대

¥4,000~¥4,999

가격대(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

68 Seats

개별룸

가능 (있음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

흡연 코너 있습니다.

주차장

가능 (있음)

5대

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주(쇼추)

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

홈페이지

http://ibanavi.net/shop/3834/

전화번호

029-302-1103

비고

paypay, aupay, 멜페이 사용 가능합니다. 전세는 상담해 주십시오. 록킨 재팬에 출품하고 있는 「멜론 통째로 크림 소다」를 먹을 수 있습니다. 또한, 이바라키현산의 식재료를 고집한 요리・술을 제공하고 있습니다.