Tabelog에 대해서FAQ

梅み月さんでお食事会♪ : Kumpuu Ume Mitsuki

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kumpuu Ume Mitsuki

(薫風 梅み月)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/03방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

梅み月さんでお食事会♪

2012.3月

色々あってずっと延期になっていた甥っ子の七五三のお祝いと、この間誕生日を迎えた父のお祝いを兼てのお食事会をこちらのお店で開かせていただきました!

すぐ近くには「和牛食堂」さんや「ひな野」さんがあります。

こちらのお店では1階がビュッフェ形式、2階は単品のお料理を注文する形式になっているようですね。
お子様2人がいるのでビュッフェより注文形式の方が落ち着いて食べられるだろうと、2階席を予約して伺いました。
「2階は6人席になっておりますので、7名様ですと少々狭いかもしれませんが大丈夫でしょうか?」と予約時に心配してくれました。
そういうちょっとした一言が嬉しかったりします(^^)

確かに7人だとちょっと狭い感じはしましたが、そこは家族なので全く問題なしです(^^)
掘りごたつになった席の足元にはヒーターがついているらしく、足元が温かでした。
私を含め、冷え症の方には嬉しい配慮だと思います(^^)

まずはお子様たちのお腹を満たすためにお子様ランチ(680円)を注文しました。
その他に生ゆば刺し(680円)、つくば鶏のシーザーサラダ(780円)、山菜天ぷら盛り(650円)、あなご天ぷら(480円)、納豆と大葉の包み天ぷら(480円)、つくば鶏のから揚げ(580円)、アスパラ豚巻き天ぷら(680円)広島風豚平焼き(680円)を注文。
こう見ると揚げ物ばかりですね(;^_^A

大人だけなら構わないんですが、放射線問題があるため子供に魚はあまり食べさせたくないということでお刺身など避けた結果なのです。
しかも水戸っ子なのに納豆嫌いな甥っ子たちなので納豆料理も×
(それでも納豆好きな兄と私は納豆の包み揚げを注文しちゃいましたが( ̄∀ ̄))
そうなると頼めるお料理がおのずと狭まってくるのであります(>_<)

2人のお子様の相手やら注文やら料理の取り分けやらでワタクシてんてこ舞いでしたが、手ブレ・ピンボケをかましながらも写真だけは撮ってまいりました!

・お子様ランチ
 サラダ・唐揚げ・半熟玉子の乗ったハンバーグ、おにぎり、フライドポテトの乗ったもの。
 ちょっと色味的に地味ですが、そこはパチパチ花火でカバーです!
 お子様より私の方がテンション上がっちゃいました(´ω`)

・自家製豆腐
 注文した飲み物と一緒に出された自家製豆腐。
 これがなんと0円なんです!!
 お豆腐用のお塩を振っていただいたんですが、出来たてのようで温かく豆の味が濃くてウマ~い(^O^)
 これがタダだなんてビックリ∑(ёロё)

・生ゆば刺し
 生ゆば大好きなんです!
 こちらはお塩ではなくお醤油でいただいてみました!
 お豆腐同様、豆の味が濃くてウマ~い(^O^)

・つくば鶏のシーザーサラダ
 新鮮なお野菜の上にとろ~り半熟玉子とスライスしたつくば鶏が乗ったもの。
 お野菜が高いこの時期なのに色々なお野菜が使われていて彩りもよく、美味しかったです(^^)

・山菜天ぷら盛り
 フキノトウ・タラの芽・コゴミ(かな?)・タケノコだったと思います。
 天つゆが付いてきましたが、これはお塩でいただいた方が美味しいと思います。
春の訪れを感じる1品でした(^^)

・あなご天ぷら
 一尾を丸々揚げたもの。
 ダイナミックです!
 が…
 ちょっと生臭さがあったかな(>_<)

・納豆と大葉の包み天ぷら
 手をつけてしまった後なので写真には斜め切りにされたものが1本しか写っていませんが、実際は一皿に4本乗ってきます。
 「大葉」とありますが海苔と納豆の風味が強く、大葉の風味は感じられませんでした(>_<)
 大葉は刻んで納豆とまぜた方が風味が生きるんじゃないかと思います。

・つくば鶏のから揚げ(580円)
お肉がプリプリでジューシーで美味しかったです♪

・アスパラ豚巻き天ぷら
 シャキシャキのアスパラを豚肉で抱き込んで揚げたもの。
 ゆず胡椒でいただくと、ゆずの風味と唐辛子のピリッとした刺激があって美味しいです(^^)

・広島風豚平焼き
 お好み焼きにスライスした豚肉が乗ったもの。
 豚肉が想像していたより乗っていてボリュームがありました!

揚げ物ばかりで胸焼け気味でしたが、〆を食べなきゃ帰れない!ということで頼んだのが常陸秋蕎麦(560円)とつくば鶏と奥久慈玉子の親子丼(660円)です!

・常陸秋蕎麦
 冷たいそばは桶に盛られてきます。
 細めのそばはつるつるっとのど越しがよく、こしもあって美味しかったです(^π^)

・つくば鶏と奥久慈玉子の親子丼
 食べてないので味はわかりませんが、ふわとろ玉子が美味しそうでした。

2階席から1階の様子がよく見えたんですが、ビュッフェの品数が多く美味しそうに見えたので、次回はビュッフェに挑戦してみたいと思います(^O^)/

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 外観

    外観

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 商い中

    商い中

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 2階席からの眺め

    2階席からの眺め

  • Kumpuu Ume Mitsuki - お子様ランチ 680円

    お子様ランチ 680円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 梅み月出来立て吟醸豆腐 0円w(*゚o゚*)w

    梅み月出来立て吟醸豆腐 0円w(*゚o゚*)w

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 生ゆば刺し 680円

    生ゆば刺し 680円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - つくば鶏のシーザーサラダ 780円

    つくば鶏のシーザーサラダ 780円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 山菜天ぷら盛り 650円

    山菜天ぷら盛り 650円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - アスパラ豚巻き天ぷら 680円

    アスパラ豚巻き天ぷら 680円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - アナゴ天ぷら(1匹) 480円

    アナゴ天ぷら(1匹) 480円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 納豆と大葉の包み天ぷら 480円

    納豆と大葉の包み天ぷら 480円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 広島風豚平焼き 680円

    広島風豚平焼き 680円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 常陸秋蕎麦(冷) 560円

    常陸秋蕎麦(冷) 560円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 蕎麦アップ

    蕎麦アップ

  • Kumpuu Ume Mitsuki - つくば鶏と奥久慈玉子の親子丼 660円

    つくば鶏と奥久慈玉子の親子丼 660円

  • Kumpuu Ume Mitsuki - 春のおすすめ

    春のおすすめ

  • Kumpuu Ume Mitsuki -
  • Kumpuu Ume Mitsuki -
  • Kumpuu Ume Mitsuki -
  • Kumpuu Ume Mitsuki -
  • Kumpuu Ume Mitsuki -
  • Kumpuu Ume Mitsuki -
  • Kumpuu Ume Mitsuki -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kumpuu Ume Mitsuki(Kumpuu Ume Mitsuki)
장르 이자카야、해물、소바
예약・문의하기

050-5595-2287

예약 가능 여부

예약 가능

土日祝日はビュッフェのご利用の予約は不可とさせて頂いております。

주소

茨城県水戸市見和1-311-7

교통수단

미와 1초메 미나미 교차로에서 바로 이바라키현 미토시 미와 1-311-7 현도 30호, 이와마 가도 교차로 서쪽

아카츠카 역에서 2,145 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    11:00~15:00 最終入店14:00 ランチご予約不可となります
    ディナータイムは閉店時間が上記時間と異なる場合があります
    臨時休業あり
    定休日:無休 貸し切り営業あり

    ■定休日
    無休 貸し切り営業の場合あり

예산

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T8050001003279

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

300 Seats

개별룸

가능

6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

점외 흡연 공간 있음

주차장

가능

88대

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://gankoya.net/umemizuki/index.html

전화번호

029-309-6111