Tabelog에 대해서FAQ

セットの安さのみが個性のラーメン屋さん。呑んだ後の一杯なのかな? : Kyuushuura-men motoyoshida

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.5

~¥9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/04방문1번째

2.5

  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

セットの安さのみが個性のラーメン屋さん。呑んだ後の一杯なのかな?

練習を終えた後、
予定通りのラーメン会。

ただ単に、
ラーメン食べて帰るのが日記なだけですが・・・(^^;

土曜日の夜と言うことも手伝って、
真っ直ぐ帰宅するのも勿体無い?ような、
そんな欲張り気分です!!

こんな自由気ままな、
食べ歩きをしていて、
良いのかな・・・・・・・(^^;

今回も付き合わされたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジュンペー君でした(ジムから帰宅方向が同じなのが幸いかな?)

震災後、
深夜営業しているラーメン屋さんって、
本当に貴重になってます。
まだ震災後、
一ヶ月も経っていないのも食べ歩きしているのも、
どうか?と家族から白い目が・・・・・・・・・・(笑

店名   九州ラーメン 元吉田
住所   茨城県水戸市元吉田1604-2
電話   029-246-0711
定休   不明(電話確認して下さいね)

◆お店の全面と近くに駐車場有り◆
土曜日の夜と言うこともあり、
駐車場も満車状態。
停めるのに一苦労しました(^^;

◆店内と雰囲気◆
L字型のカウンター席。
メニュー多種多様、
単品からあらゆるセットものまで。
この辺りのシステムは浜田屋さんに似ていますね。
違いはと言うと、
浜田屋さんが「醤油」メインだとすれば、
九州ラーメンさんは「とんこつ」かな。
(名前から考えれば当然ですか)
時間帯が時間帯なのですが、
【夜のラーメン屋】って雰囲気がバリバリ出ています、
店員さんもそれほどサービス良い訳でもなく、
愛想も振りまきません。
当然、
禁煙OKなので、
隣でぷかぷか〜も当たり前。
明らかに客層(お店の雰囲気)もマッチしているって感じでしょうか(^^;
時間帯問わず、
接客のレベルの高い「ひでまる」さんと、
心の中で比較してしまう自分もいます・・・・・。

かと言って、
時間帯で考えれば、
これだけ豊富種類、
これだけリーズナブルな価格、
有り難いお店の一つかも知れませんね!!!

◆「まぬけラーメン」って・・・?

◆替玉100円は麺を選べます◆

◆ジュンペー君がオーターしたのは「こてこてチャーシュー麺」800円」単品
こてこて〜って脂がスープに浮いてます!!
透明感のある「層」も見えます(笑

ジュンペー君と「こてこてチャーシュー麺」↓

◆僕がオーダーした「Cセット」850円、
ラーメンと餃子+ライスの無難な?セット!!
ラーメンは4種類からチョイス可能「とんこつラーメン」にしました!!!
こちらも透明な「層」が・・・・・・・・・・・・・(笑

◆セットの餃子↓ 

◆セットで並べるとこんなボリュームになります↓
セットのライスが異様に多くて驚きました(汗

◆僕もジュンペー君も細麺を堪能しました!!
シンプルに細麺って食感が良いですね〜

◆とにかくスープが脂・脂・脂しています(笑

◆半熟味玉

◆ジュンペー君のお約束の替玉100円

◆餃子はにんにくが効いてます!!
焼き上がりに(トークに夢中で)、
すぐ食べなかったのでパリパリ感は失っていました(TT)残念っっ

◆残ったスープに辛高菜と紅生姜を混ぜてみました◆
結構辛くなった(笑

◆スープ全部はきつかったので・・・・・・(汗
ちょい残して終了〜

◆感想◆
ラーメンの味的には、
フランチャイズ系のラーメンの味。
好みの問題はあると思いますが、
ここのラーメン食べたいと言う目的よりは、
この時間帯なら、
ここで食べようか?
みたいな選択肢になるかな。

敢えて食べに来たい!!!
とは思いません(思わせない)
不味いと言うよりは、
「次も」と思わせる魅力が乏しい、
店の魅力も、
味の個性も、
言い換えればドライブイン・チックな、
「時間」と「場所」さえ合致するなら?
行くか!!!
みたいな。

ただ、
このセットの魅力は魅力ですけどね!!!

<p><ahref="

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyuushuura-men motoyoshida
장르 라멘、쓰케멘、짬뽕
예약・문의하기

029-246-0711

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県水戸市元吉田町1604-2

교통수단

미토 역에서 2,121 미터

영업시간
    • 10:30 - 23:30

      (L.O. 23:10)

    • 10:30 - 23:30

      (L.O. 23:10)

    • 10:30 - 23:30

      (L.O. 23:10)

    • 10:30 - 23:30

      (L.O. 23:10)

    • 10:30 - 23:30

      (L.O. 23:10)

    • 10:30 - 23:30

      (L.O. 23:10)

    • 10:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 営業時間
    ※まん延防止等重点措置期間中はL.O.19:30まで

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前に2台分と、店舗向かって右脇に6台分

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://hamadayara-men.com/