芳醇なコクと香りの「常陸野ネストビール」。日本が世界に誇るクラフトビールです! : Hitachino Buruingu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

술과 요리를 즐기는 곳

Hitachino Buruingu

(常陸野ブルーイング)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
2018/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

芳醇なコクと香りの「常陸野ネストビール」。日本が世界に誇るクラフトビールです!

今日は水戸駅北口の「丸井水戸店」で久し振りのお買い物。丸井は残念ながら今年9月に閉店してしまうので、9/17迄「閉店売りつくしセール」中なんです。

ちょっと喉が乾いて、たまには昼ビールもいいなと、「常陸野ブルーイング水戸」さんに伺いました。

場所は水戸駅南口の駅ビル「エクセルみなみ」の4階にあります。「常陸野ブルーイング」さんは、茨城県那珂市鴻巣の「木内酒造合資会社」さん直営のビア&カフェバー。ここ水戸駅のお店の他に、東京駅の「常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station」、「常陸野ブルーイング・ラボ 神田万世橋店」の2店舗があります(いずれも未訪ですが)。

「木内酒造」さんは、文政六年(1823年)創業の老舗酒造メーカー。195年経った現在でも「清酒 菊盛」ブランドのお酒を作り続けていますが、1996年には「常陸野ネストビール」を開発し、以後、ドイツ、イギリス、アメリカなど世界各国で行われている国際的なビールコンテストで何度も金メダルを受賞し、今では世界50カ国以上で飲まれる“世界一“とも言われるクラフトビール”です。

‥‥と、クドクドと記載したものの、私も2〜3度しか飲んだことはないので、こちら「常陸野ブルーイング水戸」さんで飲むのが楽しみです。

今回オーダーしたのは、「クラフトビール飲み比べセット」980円(税込)と、ビールのアテに「ゴロゴロ野菜とタコのマリネ」450円(税込)。本当は「常陸野鯖サンド」を食べたかったのですが、それ程空腹ではなかったので、次回のお楽しみとしました。

ちなみに、「クラフトビール飲み比べセット」とは、ホワイトエール、ネストラガー、スウィートスタウトの3種の飲み比べで、150ml×3杯が頂けるメニューです。

ビールもマリネもものの数分で到着。店員さんがちゃんと3種類のビールの銘柄を丁寧に説明してくれます。早速試飲。

3種類を比較しながら飲むと、とにかく個性の違いがはっきりしていて面白いですね。まず、3つともアサヒ、キリンなどの普通のビールと比べ、泡立ちが少なく、炭酸の押しの強さが少ないです。

一瞬物足りなさを感じますが、その分、鼻に抜けるビールの上品な香りや、苦味、風味などがよ〜く分かります。

ホワイトエールは、色も綺麗な明るい色で、苦味が少なく、見た感じ通り、爽やかなお味。食事の時にソフトドリンクのように飲めるビールと感じます。私は3種類の中で、香りが一番好きなビールです。

ネストラガーは、苦味が結構あって、普通のビールに一番近いタイプ。喉越しもいいです。でも、さすがに香りや独特の上品な風味は特別で、普通のビールには無い美味しさがあります。バランス的に3種類では一番美味しかった。

スウィートスタウトは、見ての通りの黒ビール。黒ビール特有のコクと甘みがあってこれも中々です。個人的にはネストラガーとブレンドしても美味しいんじゃないかと思いました。

最後に、ビールのアテに頼んだ「ゴロゴロ野菜とタコのマリネ」です。タコの他にキュウリ、セロリ、パプリカ、オリーブなどが入っているマリネですが、ちょっと今まで食べたことのないマリネの味付け。すいませんが、どういう味なのか、私のボキャブラリーでは表現出来まへん!そこそこ量もあったし、ビールのアテにとっても良かったです。

「常陸野ブルーイング」さん、きっと何を食べても美味しいに違いありません。次回は常陸野鯖サンド&常陸野ネストビールでいきたいです。

大変美味しく頂きました、ご馳走さまでした〜!

  • Hitachino Buruingu - 「TASTING  BEER  SET」980円 (税込)。右から、ホワイトエール、ネストラガー、スウィートスタウトの3種。

    「TASTING BEER SET」980円 (税込)。右から、ホワイトエール、ネストラガー、スウィートスタウトの3種。

  • Hitachino Buruingu - 微妙な色の違いが良いです。

    微妙な色の違いが良いです。

  • Hitachino Buruingu - 「ゴロゴロ野菜とタコのマリネ」450円(税込)

    「ゴロゴロ野菜とタコのマリネ」450円(税込)

  • Hitachino Buruingu - 常陸野ネストビールのシンボルマーク

    常陸野ネストビールのシンボルマーク

  • Hitachino Buruingu - ビールも、ウィスキーも、ワインも、コーヒーも、ジュースも飲める嬉しいお店!

    ビールも、ウィスキーも、ワインも、コーヒーも、ジュースも飲める嬉しいお店!

  • Hitachino Buruingu - この看板に惹かれて入店しちゃいました。

    この看板に惹かれて入店しちゃいました。

  • Hitachino Buruingu - 店頭の看板

    店頭の看板

  • Hitachino Buruingu - メニュー1

    メニュー1

  • Hitachino Buruingu - メニュー2

    メニュー2

  • Hitachino Buruingu - メニュー3

    メニュー3

  • Hitachino Buruingu - メニュー4

    メニュー4

  • Hitachino Buruingu - メニュー5

    メニュー5

  • Hitachino Buruingu - メニュー6

    メニュー6

  • Hitachino Buruingu - メニュー7

    メニュー7

  • Hitachino Buruingu - メニュー8

    メニュー8

  • Hitachino Buruingu - 常陸野ネストビールについて

    常陸野ネストビールについて

  • Hitachino Buruingu - 日本酒も飲めるんですよね〜!

    日本酒も飲めるんですよね〜!

  • Hitachino Buruingu - パンフ1

    パンフ1

  • Hitachino Buruingu - パンフ2

    パンフ2

  • Hitachino Buruingu - パンフ3

    パンフ3

  • Hitachino Buruingu - 1970年にオープンした水戸駅北口の「丸井水戸店(マイム)」。本年(2018年)9月には49年間の歴史に幕を下ろします。

    1970年にオープンした水戸駅北口の「丸井水戸店(マイム)」。本年(2018年)9月には49年間の歴史に幕を下ろします。

레스토랑 정보

세부

점포명
Hitachino Buruingu(Hitachino Buruingu)
장르 비어 홀、비어 바、햄버거
예약・문의하기

050-5596-7027

예약 가능 여부

예약 가능

※10名様以上でのご予約はお電話にてお問い合わせください

주소

茨城県水戸市宮町1-7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ 4F

교통수단

■열차로 오시는 경우 ・JR 미토역에서 남쪽 출구에서 도보 3분 ■차로 오시는 경우 ・엑셀 미나미 주차장에서 도보 5분

미토 역에서 118 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

  • ■ 定休日
    エクセルみなみの休業日に準ずる
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1050001004647

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

미토역 빌딩 엑셀 미나미의 주차장이 됩니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://hitachino.cc/visit/brewing.html

오픈일

2011.5.25

전화번호

029-306-7575