Tabelog에 대해서FAQ

串揚げの定番牛肉の串揚げも食べ放題 : Kushiya Monogatari

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kushiya Monogatari

(串家物語)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2018/09방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

串揚げの定番牛肉の串揚げも食べ放題

<料理>
■ランチタイム食べ放題(70分)
・大人…税抜1599円
・小学生…税抜830円
・4歳以上小学生未満…税抜480円
・3歳以下…無料
・ドリンクバー…税抜200円

2018年7月1日から始まった期間限定「マンゴーフェア」中に訪問。
メインの串揚げは、
・牛肉
・鶏もも肉
・鶏むね肉
・エビ
・チーズちくわ
・たこ焼
…等々、ほぼいつも通りのラインナップ。
串揚げといったらやはり牛肉。
本当は衣を付けていただくのでしょうが、牛肉をさっと素揚げして数種類用意のある塩でいただくのが、一番好きな食べ方。
マンゴーフェアメニューとしては、
・冷凍マンゴー
・マンゴープリン
・ロールケーキ(マンゴー味)
・スポンジケーキ(マンゴー味)
の4種類。
店頭ポップ写真では、マンゴーモンブランやマンゴームースのようなものも載っていましたが、見当たらず。
マンゴーは冷凍でも栄養価が高いフルーツなので、それが食べ放題というのはとても嬉しい。
ケーキの類はそれなりでしたが、冷凍マンゴーは美味しかったです。
ただ、相変わらず飲み物(ドリンクバー)は、冷たいものについては大手メーカー製のドリンクバーの他に毎回ちょっと健康に良さそうなもの(今回はアイスフルーツティー)があるものの、温かい飲み物はホットコーヒーしかなく…その点が残念です。

  • Kushiya Monogatari - 牛肉

    牛肉

  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari - チーズちくわ

    チーズちくわ

  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari - マンゴフェアメニュー

    マンゴフェアメニュー

  • Kushiya Monogatari - マンゴフェアメニュー

    マンゴフェアメニュー

  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari -
2016/05방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

串揚げ食べ放題のお店でいちご狩り

<料理>
■ランチタイム食べ放題(70分)
・大人…税抜1599円
・小学生…税抜830円
・小学生未満…無料

「串家物語でいちご狩り」キャンペーン中に訪問。
前回、店頭に掲示されていたネタの半分以上が品切れというあまりに酷い有様だったためしばらく足が遠のいていましたが、"いちご"という魅惑の言葉にやられてつい来てしまいました。
なお、今回は、キャンペーンポスター下部に、一部商品が欠品しており、代替品を提供している旨の但書がありました。
実際、いちごタルトやいちごミルクレープ等々一部商品がなく、そのかわりチョコレートムースや抹茶ムース、キャラメルムースといったいかにも業務用冷凍ケーキなチープ感の否めないケーキで数合わせをしていましたが、今回は但書があったので、諦めもつきました。
使用しているいちごが全て生のいちごではなく冷凍いちごだったのは残念でしたが、種類豊富で色々楽しめたのは良かったです。

2014/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

自分で揚げる楽しみもある串揚げ食べ放題のお店

<お店について>
こちらはフジオフードシステムがFC展開する串揚げ等が食べ放題のお店。
揚げてある串揚げが食べ放題なのではなく、卓上のフライヤーで自分で揚げて食べることができるのがウリ。
以前北のしまだという海鮮和食屋さんだった場所ですが、
以前の店舗の面影が全くない作りで、通路側は足元から天井まで全面ガラス張り。
これを開放感があって良いと思うか、通行人の視線が気になって落ち着かないと思うかは、
人それぞれでしょう。

・席構成
2名がけや4名がけのテーブルが10卓以上。
通路側は普通のテーブル席で、奥側はボックス席。
どの席も基本的にテーブルが小さく、またテーブル間隔も狭めなため少々窮屈。
特にボックス席は、奥に座った人は料理を取りに行く度に手前の人にどいてもらわないとならないので面倒。

・喫煙/禁煙
終日全席禁煙。

・その他
油は基本的に1日1回しか取り替えないとのこと。
つまり、ランチタイム最初のお客さんは新しい油ですが、ディナータイムの頃にはだいぶ…
色々な出汁が溶け出ていて美味しい油とも言えなくもないですが…。
通路側の席の場合は、蓋がついたボックスに荷物を入れて蓋をすることで、
荷物への油はねや匂い移りを予防できます。
奥のボックス席は、長椅子の下が大きな荷物入れとなっているので、
着席前に荷物をその中に入れてしまうことで荷物への油はね匂い移りを予防できます。
ただ、一度入れてしまうと食事中取り出すのが難しいので、
ケータイ等手元に置いておきたい物をしまうか汚れるのを覚悟で出しておくか…迷うところ。
串ネタが置いてあるコーナーの端の方に使い捨ての紙エプロンがありますが、
着席時スタッフから特に案内はありませんので必要な方は自主的に使用しましょう。
素材に応じた串揚げの揚げ時間の目安表が卓上にありますので、揚げ時間はそちらを参考に。
揚げ時間は1分~3分ですので、すぐに食べられるものと時間がかかるものをうまく組み合わせて揚げていくと、
無駄な時間を割くことなく、串揚げを食べ続けることができます。
ちなみに、卓上のフライヤーは2マスで、1マスに入れて良い串数の規定数は4本以内となっています。
基本的には、串ネタにねり粉とパン粉を付けて揚げますが、素揚げもOK。
素揚げや魚介類を揚げる際は油がはねることがあり、そのための蓋が各卓上に用意されてはいますが、
イチイチ蓋なんてするのも面倒で我が家を含め利用しているグループは見かけず、
そもそもスタッフから蓋についての説明もありませんでしたが。


<ランチタイムの料金システム>
・大人…1678円
・小学生…871円
・小学生未満…無料
・ドリンクバー…210円
 (小学生未満無料。お客様感謝デーはイオンカード提示で提示したカードの枚数分の人数が無料)
・制限時間…70分

休日の11時半頃の訪問で1時間待ち、お昼過ぎには2時間待ちとなっていましたが、
1組70分という制限時間があるため、ウェイティングボードに名前を書くとスタッフに、
おおよその案内時刻を教えていただけますので、
いつ呼ばれるのかもわからない状態で待合席でひたすら待ち続ける必要はありません。
ただ、中には名前だけ書いて待ちきれず黙ってキャンセルなんて人もいたりしますので、
待ち時間が長い場合は途中で様子を見に来たり予定時刻より少し早めに来ていた方が良いと思いますが。


<料理>
2013年2月 ランチタイム

店頭に出ていた「海の幸と冬の味覚」というキャッチフレーズのポスターに出ていた串ネタは、
 ×サーモン
 ×ベビーホタテ
 ×いか
 ×ベーコン
 ×豚ロース
 ×鶏肉
 ×えびだんご
 ×ハート型鶏つくね
 ×たいやき
 ○えび
 ○チーズかにかま
 ○サクサクポテト春巻
 ○星型鶏つくね
 ○ハッシュドポテト
 ○もちもちチーズドーナツ
の15種類。
サーモンやベビーホタテといった期間限定の魚介類ネタに惹かれて再訪したものの、
いざ入店したら上記に×印を付けたネタがない…。
たまたま1、2種類が切れてしまっているなら諦めもつきますが、
15種類中9種類…半分以上のネタがないのであれば、ポスターに×印を書き入れておくなり、
入店前に断りを入れるなりして欲しいところ。
目当てのネタがこんなにもないと先に知っていたら、入店しませんでした。
次回以降は、入店前にスタッフにネタの確認をしたいと思います。


********************************************************************************


2012年10月
【串ネタ】
 ・豚ロース
 ・牛肉
 ・ポークウィンナー
 ・タコさんウィンナー
 ・鶏なんこつ
 ・鶏の磯辺揚げ
 ・ベーコン
 ・海老
 ・いか
 ・サーモン
 ・もちチーズ春巻
 ・チーズちくわ
 ・玉子焼き
 ・ハッシュドポテト
 ・エリンギ
 ・椎茸
 ・ししとう
 ・おくら
 ・れんこん
 ・かぼちゃ
 ・さつまいも
 ・里芋
 ・たまねぎ
 ・なす
 ・フランスパン
 ・モチモチドーナツ
 ・たこ焼き
 ・たい焼き(小倉餡)
 ・白玉もち

「牛肉」は素揚げして塩を付けて食べるのがオススメだそうですが、揚げ時間を短くしてもかたく…。
「豚ロース」は揚げすぎなければやわらかくて甘味もあって美味しく、
衣をつけて揚げた「ロースカツ」をカレーに入れれば「カツカレー」に変身…なんて小技も楽しめます。
「海老」は小振りながらも短時間揚げならばプリッとしていて美味しいです。
「モチモチドーナツ」や「白玉もち」、素揚げした「サツマイモ」、「フランスパン」は、
同じく食べ放題の「ソフトクリーム」と一緒にいただくとスイーツとして楽しめます。
外はサクッと中はネバッとした食感の違いが楽しめる「オクラ」も良かったです。
衣を付けることにこだわらないのがポイントでしょうか。
素揚げした方が美味しい素材もありますし、その方がカロリーも抑えられて一石二鳥。
王道の具材から自宅ではまず揚げてみようとは思わないような具材も用意されているので、
これは素揚げの方が美味しいとか、これにはこのソースが合うとか、
みんなでアレコレ試しながらワイワイ楽しめるのも良いです。

【ソース】
 ・甘口ソース
 ・辛口ソース
 ・自家製ポン酢
 ・大根おろし
 ・梅ソース
 ・チーズソース
 ・ナッツソース
 ・塩(3種類くらい)

最初はこってりとした「甘口ソース」や「チーズソース」、「ナッツソース」が気に入って食べていましたが、
最後の頃は胃がさっぱりとした味を求めて「自家製ポン酢」や「梅ソース」で。
ソースの種類が豊富なので、同じ食材でも飽きにくいのが良いです。


【ご飯もの】
 ・白飯
 ・きのこの炊き込みご飯
 ・お茶漬け用トッピング各種
 ・ソース焼きそば
 ・きのこの和風パスタ
 ・カレー

カレーはレトルトカレーのような味で、あえて食べる必要がないカレー。
串揚げをトッピングして食べることを前提としているのかも知れません。
焼きそばは富士宮やきそば程ではないものの水分量が少なくそこそこコシの強い細麺で、意外と美味しかったです。


【サラダコーナー】
 ・レタス
 ・ブロッコリー
 ・オニオンスライス
 ・ミニトマト
 ・やみつきキャベツ
 ・やみつきキュウリ
 ・コーン
 ・マカロニサラダ
 ・かぼちゃとサツマイモのサラダ
 ・ポテトサラダ
 ・冷製きのこパスタ
 ・ドレッシング(ゴマドレ他2種類)

胃もたれ防止にビタミンUことキャベジンが豊富な「やみつきキャベツ」は欠かせません。


【デザートコーナー】
 ・ミルクレープ
 ・ティラミス
 ・キャラメルロールケーキ
 ・ぶどうのケーキ
 ・スイートポテト
 ・ピーチフルーチェ
 ・コーヒーゼリー
 ・マスカットゼリー
 ・チョコレートファウンテン(マシュマロ、ドーナツ、シュークリーム、プリッツ等)
 ・ソフトクリーム
 ・オレンジ
 ・グレープフルーツ(ルビー)
 ・パイナップル

カットケーキは業務用冷凍ケーキと思われるそれなりのお味のもの。
ゼリーもそれなり。
チョコレートファウンテンのチョコレートも準チョコと思わるそれなりなお味。
ただ、クラッシュアーモンドやチョコカラースプレー等のトッピングがあったのは良かったです。
ソフトクリームは串揚げとのアレンジも効きますし、程よい甘さで美味しかったです。


【ドリンクバー(無料)】
 ・コカコーラ社のドリンクバー(ウーロン茶ファン、カルピス等)


【ドリンクバー(ドリンクバー注文者のみ利用可能)】
 ・ベジベジパワージュース(10種類の野菜とりんご果汁入りジュース)
 ・大麦若葉の青汁(大麦若葉の青汁入りりんごジュース)
 ・レモンジュース
 ・りんごジュース
 ・ブドウ酢

からだによさそうなジュースが色々あります。
「ベジベジパワージュース」と「大麦若葉の青汁」はほとんどりんごジュースでイマイチ。
「ブドウ酢」は美味しかったです。


<まとめ>
串揚げは1つ1つが小さいので色々な種類を楽しめますし、
串揚げ以外のメニューも充実しているので、串揚げに興味のない人や串揚げに飽きた時もそこそこ楽しめます。
制限時間70分ですが、子どもが小さい我が家は1時間弱で退店。
それでも1人30~40本+その他の料理をひと通り楽しめ、これで1678円であればCPも悪くないと思います。

  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari - 青菜の炊き込みご飯

    青菜の炊き込みご飯

  • Kushiya Monogatari - 焼きそばとパスタ

    焼きそばとパスタ

  • Kushiya Monogatari - コーンスープ

    コーンスープ

  • Kushiya Monogatari - パイナップル、レーズン等のデザート

    パイナップル、レーズン等のデザート

  • Kushiya Monogatari - こんな感じで揚げたものは油きりもできます。

    こんな感じで揚げたものは油きりもできます。

  • Kushiya Monogatari - 串ネタ

    串ネタ

  • Kushiya Monogatari - 串ネタ

    串ネタ

  • Kushiya Monogatari - 串ネタ

    串ネタ

  • Kushiya Monogatari - 串ネタ

    串ネタ

  • Kushiya Monogatari - 串ネタ

    串ネタ

  • Kushiya Monogatari - カレーライス

    カレーライス

  • Kushiya Monogatari - きのこの炊き込みご飯

    きのこの炊き込みご飯

  • Kushiya Monogatari - 焼きそばやきのこの和風パスタ

    焼きそばやきのこの和風パスタ

  • Kushiya Monogatari - サラダ各種

    サラダ各種

  • Kushiya Monogatari - やみつきキャベツ

    やみつきキャベツ

  • Kushiya Monogatari - デザート各種

    デザート各種

  • Kushiya Monogatari - デザート各種(チョコレートファウンテン用デザート)

    デザート各種(チョコレートファウンテン用デザート)

  • Kushiya Monogatari - デザート各種

    デザート各種

  • Kushiya Monogatari - ソフトクリームだって食べ放題

    ソフトクリームだって食べ放題

  • Kushiya Monogatari - 大麦若葉の青汁

    大麦若葉の青汁

  • Kushiya Monogatari - ブドウ酢

    ブドウ酢

  • Kushiya Monogatari - ソースの種類も豊富

    ソースの種類も豊富

  • Kushiya Monogatari - サラダバー

    サラダバー

  • Kushiya Monogatari - 別料金のドリンクバー

    別料金のドリンクバー

  • Kushiya Monogatari - 油はね防止用の蓋

    油はね防止用の蓋

  • Kushiya Monogatari - ねり粉とパン粉

    ねり粉とパン粉

  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari -
  • Kushiya Monogatari -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kushiya Monogatari
장르 꼬치튀김、이자카야、바이킹(뷔페)
예약・문의하기

050-5600-7043

예약 가능 여부

예약 가능

※8月12~16日は週末価格での営業となります。

주소

茨城県水戸市中原町字西135 イオンモール水戸内原 1F

교통수단

자동차 액세스 죠반 자동차도 미토 IC에서 차로 2 킬로미터 전철 액세스 JR 조반선 우치하라역 도보 11분

우치하라 역에서 664 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    年末年始とお盆休みは週末価格にて営業致します。

    ■ 定休日
    不定休日あり ※テナントに準ずる
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

흡연 전용 객실 있음

주차장

가능

이온 몰 미토 우치하라점 주차장

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,소파자리 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

어린이 동반도 환영합니다 ♪ 가족도 느긋하게 식사 가능합니다!

드레스코드

특히 없습니다.

홈페이지

http://www.kushi-ya.com/

오픈일

2012.8.11

전화번호

029-259-1636

비고

점포에 따라 메뉴의 내용 등 기재되어 있는 정보에 차이가 있는 경우가 있습니다. 자세한 것은 가게에 문의해 주세요. ※연회에 대해서:점포에 따라서 다르기 때문에, 점포에 직접 문의해 주세요.