FAQ

Eating delicious food is important to me. : To

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

To

(to_)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료5.0
2020/07방문1번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

Eating delicious food is important to me.

<お店について>
2014年9月26日オープンの自然派ワインと料理を提供するダイニング。
屋号の「to_」は、“一人一人りのシチュエーションに合った店にしたい”という想いから。
料理店ですがカルチャーの発信も行っており、2015年には笠間市の陶芸家船串篤司氏とkei condo氏、株式会社トランクの代表であるグラフィックデザイナー笹目亮太郎氏によるコラボレーション中心のうつわユニットNONDESCRIPTIVEとオリジナルの食器「NONDESCRIPTIVE+to_」を共同開発。
2019年には5周年記念として株式会社トランクデザインによるオリジナルTシャツ「ME WANT GOOD THINGS! WINE MONSTER Tシャツ」を制作。
訪問時は、カラフルなオリジナルエコバッグが並んでいました。

・席構成
カウンター席…4席
テーブル席…2名がけ4卓

・駐車場
なし

・その他
メニュー表の撮影不可


<料理>
■自家製パテとモッツァレラのサンドイッチ…1250円+税(税込1375円)
3種類あるランチメニューのうちの一つ。
メニュー表の撮影が不可であったため正式なメニュー名称か怪しいですが、こんな感じのメニュー名でした。
あとは、「山椒風味のキーマカレー」が税別1150円くらいで、もう一つは何だったか忘れましたが、税別1250円でした。
まずはスープが配膳されました。
鮮やかなマゼンダ色が綺麗な、ビーツの冷製スープ。
スープそのものはかなりすっきりとした味わいですが、生クリームとオリーブオイルがかけてあるので、さっぱりとしつつもコクがあり、大変美味しい。
続いてメインのサンドイッチ。
食パンでパテとモッツァレラ、トマトをはさんだホットサンド。
辛子マヨネーズ風味のソースが塗ってあります。
食パンはスーパーのパン売り場に並ぶ大手製パン会社の食パンと比べると一回り小さめ。
ディナータイムは石岡のイタリアパン店panezzaのパンを使用したりしているようですが、panezzaで食パンを焼成しているとは思えないので、この食パンについてはpanezzaのパンではないと思われます。
自家製パテは厚さ1cm程のパテ・ド・カンパーニュ。
肉感溢れるプリっとした食感で、周囲を囲むベーコンもジューシー。
塩味もちょうど良く、とても美味しい。
そして、モッツァレラもまたとても美味しい。
むちっとした弾力性もありみずみずしく、そしてとてもミルキー。
最近いただいたモッツァレラの中では1,2を争う美味しさ。
表面がつるつるで、モッツァレラの上がトマトということもあり、抵抗がなくずり落ちてきやすいのでサンドイッチとしては食べにくいという点が難点ではありますが、モッツァレラ単体としてはとても美味しい。
添えられたサラダは、リーフレタスや水菜のオニオンドレッシングがけと、ポテトサラダ。
ひたちなか市にある大和田農園のものと思われます。
鮮度も良く、ドレッシングも美味しい。
食後の飲み物は、エスプレッソ、紅茶等々から選べ、エスプレッソで。
口当たりの良い厚手のエスプレッソカップでの提供。
砂糖をたっぷり入れてくいっと一気飲み。
仕事の合間に慌ただしくいただく平日ランチとしては安くはありませんが、美味しいものをいただくと午後のモチベーションも上がります。
お値段に見合った美味しい食事をいただくことができました。

  • To - 【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチについてきたビーツの冷製スープ

    【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチについてきたビーツの冷製スープ

  • To - 【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチについてきたビーツの冷製スープ

    【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチについてきたビーツの冷製スープ

  • To - 【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチ

    【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチ

  • To - 【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチ

    【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチ

  • To - 【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチ

    【ランチ】自家製パテとモッツァレラのサンドイッチ

  • To - 【ランチ】食後のエスプレッソ

    【ランチ】食後のエスプレッソ

  • To -
  • To - 店内の様子

    店内の様子

  • To - 店内の様子

    店内の様子

  • To - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
To(To)
장르 이탈리안、와인 바
예약・문의하기

029-227-3122

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県水戸市泉町2-2-44

교통수단

미토역에서 도보 18분, 신미토 시민회관, 게이세이 백화점 바로 옆. 미토 역 북쪽 출구에서 카사마시 방면으로 약 1.5 km (차로 약 7 분)

미토 역에서 1,444 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( 테이블 10석, 카운터 5석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

가까운 동전 주차장을 이용하십시오.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다,숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.instagram.com/to_dininganddailygoodthings

오픈일

2014.9.26

비고

디너 타임은 알코올 음료 주문 고객만의 안내(※아이 제외) 테라스석 있음(애완동물은 테라스석만 안내 가능)

가게 홍보

자연 와인과 요리

미토 예술관, 미토 시민회관 근처에 있는 【to_dining & daily goodthings】. 테두리에 얽매이지 않는 자유로운 발상으로, 손님에게 어떤 요리를 먹으면 좋겠는지, 매일 생각해 메뉴를 내고 있습니다. 재료는 고기와 야채가 메인. 내츄럴 와인과 함께 기분 좋은 한때를 즐길 수 있습니다.