Tabelog에 대해서FAQ

「コメ牛」ドリンク注文でサイズアップ(肉だく)無料キャンペーン中!(8/1まで) : Komeda Kohi Ten

Komeda Kohi Ten

(コメダ珈琲店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/07방문5번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
JPY 1,000~JPY 1,9991명

「コメ牛」ドリンク注文でサイズアップ(肉だく)無料キャンペーン中!(8/1まで)

この日は久し振りに「コメダ珈琲 水戸元吉田店」に夕方伺いました。ネットで以下の様な記事を見て伺った次第です。

『コメダは7月15日、季節限定ハンバーガー「コメ牛」を全国の「コメダ珈琲店」で発売する(一部店舗除く)。9月下旬までの期間限定予定。

「コメ牛」は、2020年9月に初登場した牛カルビ肉のハンバーガーで、肉の量は、通常“110g”の「並」、2倍“220g”の「肉だく」、3倍“330g”の「肉だくだく」の3種類を展開、、』

と言ったもの。しかも、8月1日迄は「ドリンクを1杯注文すると、コメ牛を無料で1個サイズアップできる」、と言うキャンペーンを実施中。

という事で、

『コメ牛(肉だく)』@980→@680

「ミニサラダ」@240

「アイスコーヒー」@450

を注文しました。店員さんに「(コメ牛は)カラシを付けて宜しいですか?」と聞かれます。もちろん、オーケーです。

アイスコーヒーとミニサラダは程なく到着。アイスコーヒーにはコメダの小さな豆菓子が付いてきます。このちょっとしたサービスが嬉しいですね。

コメ牛は意外に時間が掛かって、10分少々で到着。さすが肉だく!牛肉がはみ出てます。

しかし、デカイ、、、コメ牛をギュッと圧縮して食べないと口に入りませんな。ふむふむ、、牛肉はもちろん柔らかで、ボリュームがスゴイ。このボリューム間は牛丼以上かな。味の方は甘辛の濃いめの味付けで、ジャンクな味わいですが、僅かに感じるカラシのピリ感がいいアクセントになっています。

サラダを一緒に頼んだのは正解でしたね。この濃いコメ牛をずっと食べてると流石に飽きそうですが、途中で野菜を摂りながらバランスをとって頂きました。

コメ牛は食べ進んでいくと、汁が溢れてしまいます。肉だくだけでなく、汁だくです。

久し振りのコメダさん、大変美味しく頂きました。
ご馳走様でした〜。

  • Komeda Kohi Ten - 『コメ牛(肉だく)』@980→@680

    『コメ牛(肉だく)』@980→@680

  • Komeda Kohi Ten - 「コメ牛」は並が牛肉110g、肉だくが220g、肉だくだくが330g。コメダ流牛丼ですかね。

    「コメ牛」は並が牛肉110g、肉だくが220g、肉だくだくが330g。コメダ流牛丼ですかね。

  • Komeda Kohi Ten - 甘辛い味がハンバーガーにもよく合います。
                熱々の牛肉は、汁もダクダクで、油断するとすぐはみ出ます。

    甘辛い味がハンバーガーにもよく合います。 熱々の牛肉は、汁もダクダクで、油断するとすぐはみ出ます。

  • Komeda Kohi Ten - 「ミニサラダ」@240

    「ミニサラダ」@240

  • Komeda Kohi Ten - ドレッシング

    ドレッシング

  • Komeda Kohi Ten - 「アイスコーヒー」@450

    「アイスコーヒー」@450

  • Komeda Kohi Ten - 「コメダ珈琲」お馴染みの豆菓子

    「コメダ珈琲」お馴染みの豆菓子

  • Komeda Kohi Ten - コメ牛キャンペーン案内

    コメ牛キャンペーン案内

  • Komeda Kohi Ten - ドミグラスバーガーも美味しそうです

    ドミグラスバーガーも美味しそうです

  • Komeda Kohi Ten - 内観

    内観

  • Komeda Kohi Ten - 外観

    外観

2019/05방문4번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ボリューム満点の「ミックスサンド」と、甘〜い「イチゴ&練乳・ソフト氷」でした!

約10ヶ月振りの「コメダ珈琲店 水戸元吉田店」さんに伺いました。

この日は日本列島各地で30℃超えの真夏日になった日曜日。陽射しが強過ぎて、流石に遠出する気にならず、近場でランチとカキ氷を食べようとコメダ珈琲店さんに伺った次第です。

12時前に入るとまだ店内は空いています。禁煙エリアで「お好きな席にどうぞ」と言われ、隅っこのボックス席に一人でゆったりと座ります。

注文は、「ミックスサンド」@620と、食後に「イチゴ&練乳・ソフト氷(ミニ)」@610 をお願いしました。若い店員さんが「辛子マヨネーズから辛子を抜きますか?」とか「サンドイッチをトーストしますか?」とか「6枚にもカット出来ますがどうしますか?」とか、なんか他にも色々なオプションサービスを聞いてくれます。一蘭のラーメンを想い出すのは私だけでしょうか?(笑)。

約10分程でサンドイッチが到着。一般的にサンドイッチは、「軽食」になると思いますが、コメダさんの場合は「重食」です(笑)。とにかく具のボリュームたっぷりで、女性など少食な方は食べきれないと思われます。

パンはもちろん、ふわふわもちもち。中の玉子が沢山入っているので、一口食べると玉子がはみ出そうになります。玉子の他に、ハム、キュウリ、レタスがたっぷり入っていて、美味しく頂きました。

食後に頂いた「イチゴ&練乳・ソフト氷(ミニ)」。とてもミニとは思えないサイズ感です(笑)。食べてみて1年前を思い出しましたが、美味しいんですが、ちょっと甘過ぎ!練乳は無くて良いよね〜〜。次は忘れずに練乳抜きでお願いしよう。

甘いながらも全量完食。お陰様で体がよく冷えました。また伺います、ご馳走様でした〜。

  • Komeda Kohi Ten - 「ミックスサンド」@620

    「ミックスサンド」@620

  • Komeda Kohi Ten - 具がぱんぱんのサンドイッチ

    具がぱんぱんのサンドイッチ

  • Komeda Kohi Ten - 「イチゴ&練乳・ソフト氷(ミニ)」@610

    「イチゴ&練乳・ソフト氷(ミニ)」@610

  • Komeda Kohi Ten - ソフトがフニャッと、

    ソフトがフニャッと、

  • Komeda Kohi Ten - メニュー1

    メニュー1

  • Komeda Kohi Ten - メニュー2   気になる「カツカリーパン」

    メニュー2 気になる「カツカリーパン」

  • Komeda Kohi Ten - メニュー3

    メニュー3

  • Komeda Kohi Ten - メニュー4

    メニュー4

  • Komeda Kohi Ten - メニュー5

    メニュー5

  • Komeda Kohi Ten - メニュー6

    メニュー6

  • Komeda Kohi Ten - 内観

    内観

2018/07방문3번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ボリューム満点の「ミックスサンド」!

久しぶりに「コメダ珈琲店 水戸元吉田町店」さんに伺いました。日中の猛暑を避けるため、コメダさんで「かき氷&ランチ」を頂きつつ、涼もうという作戦です。

灼熱の屋外から「コメダ珈琲店」さんに入ると、冷房がキンキンに効いていて天国のようです。すぐに店員さんが来てくれて、「おタバコはお吸いになりますか?」と聞いてくれます。「コメダ珈琲店」さんは、完全分煙なのでとても有り難いです。

禁煙席に座ってメニューを見て、今回は「ミックスサンド」620円と、「イチゴ&練乳・ソフト氷(ミニ)」610円をオーダーしました。

なお、サンドイッチとかき氷が同時に来たら困るので、「氷は食後にお願いします。」とお願いしたところ、「お食事が終わりましたら、お手元のボタンでお呼びください。」と言われました。なるほど、合理的で確実です。

10分弱で「ミックスサンド」が到着。ん〜、やっぱり、すごい量です。玉子の量が半端ない。手で持つと、ずっしりした重量感があります。

パンもふわふわで、具が多いので気を付けて食べないと、具がボタリと落ちてしまいます。
味の方は、変に濃くなく、いい塩梅の味付けです。キュウリやレタスも新鮮で美味しかったですね。

しかし、このサンドイッチ、女性だったら完全に2人分の量ですわ。620円で2人分って考えると、安いですよね。

さて、1年振りのコメダのカキ氷。「ミニ」と言っても、完全に1人前はあります。真夏のかき氷、めちゃ冷たくて美味しいんだけど、食後のためでしょうか、ソフトクリームと練乳はちょっとしつこかった、、。

私の選択ミスだったけど、今考えれば、シンプルに「氷イチゴ」で良かったな。ちょっと甘かったけど、めっちゃ冷たくて美味しく頂きました。 ご馳走様でした〜。

  • Komeda Kohi Ten - 「ミックスサンド」620円

    「ミックスサンド」620円

  • Komeda Kohi Ten - ミクスサンド、うえからの写真

    ミクスサンド、うえからの写真

  • Komeda Kohi Ten - ふわふわで美味いっす!

    ふわふわで美味いっす!

  • Komeda Kohi Ten - 「イチゴ &練乳・ソフト氷(ミニ)」610円

    「イチゴ &練乳・ソフト氷(ミニ)」610円

  • Komeda Kohi Ten - かき氷アップ

    かき氷アップ

  • Komeda Kohi Ten - メニュー1

    メニュー1

  • Komeda Kohi Ten - メニュー2

    メニュー2

  • Komeda Kohi Ten - メニュー3

    メニュー3

  • Komeda Kohi Ten - メニュー5

    メニュー5

  • Komeda Kohi Ten - メニュー6

    メニュー6

  • Komeda Kohi Ten - メニュー7

    メニュー7

  • Komeda Kohi Ten - メニュー8

    メニュー8

  • Komeda Kohi Ten - メニュー9

    メニュー9

  • Komeda Kohi Ten - メニュー10

    メニュー10

2017/08방문2번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コメダ珈琲さんの夏メニュー、ソフトクリーム付き「かき氷(いちご)」を頂きました。

昼間、暑くって冷たいもの飲んで涼もうと、「コメダ珈琲店 水戸元吉田店」さんに来ました。日曜15:30頃でしたが、お店に入ると何と満席!「ええ〜、想定外!」きっと、同じように皆さん涼みに来てるんですね。

しかし、10分程で席に案内されました。店を見廻すと、やっぱりちょっと年齢層が高め(私もその一人だし〜)。あんまり若い女性ばかりの店では入りにくいですからね、おじさんでも入りやすい店で嬉しい限り(^o^)

席についてメニューチェック。あった、あった「かき氷」!しかもニョロニョロのソフトクリームまで付いてるよ、さすがコメダ珈琲さん!
、、と言うことで、「氷いちご」500円+「ソフトクリーム付き」110円でオーダーしました。

さて、10分程でかき氷、到着。見てくれはあんまり良くないけど、いいんです。氷とソフトが両方頂けるプチ贅沢ですから。
早速、今年最初のかき氷を頂きます! 氷→氷→ソフト、氷→氷→ソフト、、という2対1のバランスで食べ進めます。
ん〜(๑>◡<๑)冷たい〜♪ 美味しい〜 ♪

610円で充実のひとときを過ごせました。
やっぱ、たまにコメダ珈琲はいいね〜、ご馳走様でした!

  • Komeda Kohi Ten - 氷いちご500円+ソフトクリーム110円

    氷いちご500円+ソフトクリーム110円

  • Komeda Kohi Ten - かき氷メニュー

    かき氷メニュー

2017/04방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

念願の名古屋スイーツ「シロノワール」を頂きました。

今月(17年4月)オープンしたばかりの「コメダ珈琲店 水戸元吉田店」さんに初訪問しました。水戸では2店舗目、茨城県内では12店舗目のコメダ珈琲店さん。ちなみに、全国では700店舗を超えているそうです。凄い人気ですよね、名古屋の喫茶店文化が日本を席巻してますよ。

ところで、私、コメダさんの名物メニュー「シロノワール」を食べたことがなく、レビュアー様のシロノワールレビューを見てはいつも食べたいっ!と思っておりました。今日は意を決して、「シロノワール」を食べに来た次第!

土曜16:00頃の入店でしたが、お客の入りは7〜8割。結構入ってますね。完全に分煙なのも嬉しいっす。お客さんは女性が多いですね〜!
私、コメダ珈琲店さんのイメージって、仕事をリタイヤされた年代の方がゆるりと時間を過ごす場所って勝手にイメージしておりました。

さて、「シロノワール」を注文し、10分弱で到着。ん〜!これこれ!早速頂きます!
まずはソフトクリーム。いやいやクリーミー、滑らかですね〜、そして結構濃いですわ。スプーンに乗せて頂くと、ずっしりと重量感のあるソフトクリーム。美味いです。

そしてソフトクリームの台座にあるデニッシュパンを頂きます。温かくてデニッシュのサクサク感がとってもいいです。
甘さはやや控えめなので、「シロノワール」についてきたメープルシロップをかけると、途端にスイーツに早変わり!
ん〜、、シロップかけた方が美味い。

デニッシュパンを1片食べ、2つめを頂こうと思った時、「これを取るとソフトクリームが倒れる、、どうしよう、、」と一瞬考えました。
これって、正しい食べ方あるんですかね?
ソフトクリームを中心部から後方にずいっとずらし、以後ずらしながら頂きました。

帰りがけ、他のお客さんの食べる様子をチラ見したところ、デニッシュパンをずらして中央に空間(穴)を作り、そこにソフトクリームを鎮座させていた方がいました。成る程、頭いい〜!

しかし、シロノワールは結構ボリュームありますね。お腹いっぱいのおやつになってしまいました。美味しかったです、ご馳走様でした〜!

  • Komeda Kohi Ten - シロノワール 600円

    シロノワール 600円

  • Komeda Kohi Ten - シロノワール アップ

    シロノワール アップ

  • Komeda Kohi Ten - パンフレット

    パンフレット

  • Komeda Kohi Ten - メニュー表紙

    メニュー表紙

  • Komeda Kohi Ten - メニュー1

    メニュー1

  • Komeda Kohi Ten - メニュー2

    メニュー2

  • Komeda Kohi Ten - メニュー3

    メニュー3

  • Komeda Kohi Ten - メニュー4

    メニュー4

  • Komeda Kohi Ten - メニュー5

    メニュー5

  • Komeda Kohi Ten - メニュー6

    メニュー6

  • Komeda Kohi Ten - メニュー7

    メニュー7

  • Komeda Kohi Ten - メニュー8

    メニュー8

  • Komeda Kohi Ten - テーブル上のメニュー写真

    テーブル上のメニュー写真

  • Komeda Kohi Ten - メニュー9

    メニュー9

  • Komeda Kohi Ten - テーブル上のメニュー写真

    テーブル上のメニュー写真

  • Komeda Kohi Ten - 入口付近のメニューサンプル

    入口付近のメニューサンプル

  • Komeda Kohi Ten - 入口

    入口

  • Komeda Kohi Ten - 看板

    看板

  • Komeda Kohi Ten - お店外観

    お店外観

  • Komeda Kohi Ten - コメダ珈琲店看板

    コメダ珈琲店看板

레스토랑 정보

세부

점포명
Komeda Kohi Ten(Komeda Kohi Ten)
장르 찻집

029-350-6080

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県水戸市元吉田町1029-9

교통수단

미토 역에서 2,897 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2017.3.1