FAQ

肉料理専用のグリラーで焼き上げたグリル料理がいただけるお弁当 : Grill Kitchen KAMPUS

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Grill Kitchen KAMPUS

(グリルキッチン カンプス )
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

~JPY 9991명
2021/01방문1번째

4.5

~JPY 9991명

肉料理専用のグリラーで焼き上げたグリル料理がいただけるお弁当

<お店について>
2019年7月24日オープン(グランドオープンは8月1日)のアウトドア居酒屋。
元フランス料理のシェフが腕を振るうお店で、肉料理専用のグリラーで焼き上げるグリル料理が売り。
屋号は、“CAMP(キャンプ)”の語源である“CAMPUS”のラテン語読み“カンプス”に、スタッフ全員の頭文字が“K”であることを掛けて“KAMPUS”に。
“CAMPUS”には“広い草原のようなみんなが集まる場所”という意味もあり、そこから“お客様が集まる場所”という意味も込められているのだとか。

・駐車場
店舗前に3台分くらい

・席構成
カウンター席…4席
テーブル席…2名がけ6卓以上
(最大35名まで)


<料理>
■ポークソテー弁当(ゴロゴロ野菜の完熟トマトソース・ライス大盛り)…税込780円
・重さ…約544g(容器込み。ジャーサラダ含まず)
肉料理専用のグリラーで焼き上げたポークソテーとライス、ジャーサラダが付くお弁当。
ランチタイムのお弁当は平日のみで、受付時間は9時から11時まで。
ちなみに今回は諸般の事情により13時過ぎての電話予約となってしまいましたが、対応していただけました。
お店の状況次第では11時過ぎても対応可能な場合もあるそうなので、そこは要確認で。
ライスの大盛りは無料でしたので、大盛りで。
ソースは、
・オリジナルステーキソース
・ゴロゴロ野菜の完熟トマトソース
・ほうれん草入りクリームソース
から選べ、スタッフおすすめのゴロゴロ野菜の完熟トマトソースを選択。
円柱型容器に入った2段式容器入りで、下段に梅干しがのったライス、上段にポークソテー。
これで容器込み544gでしたので、正味500gはあったのではないかと思われます。
ちなみに、ライスが容器込み284g、おかずは容器込み260gです。
そしてジャーサラダの計量は失念。
まずはジャーサラダから。
いわゆるメイソンジャーサラダで、透明の蓋付きプラスチック製カップに入ったカラフルなサラダにドレッシングを投入し、シャカシャカ振ってからいただきます。
ドレッシングは容器の底に入っていることが多いジャーサラダですが、こちらはパック入りのキューピーのフレンチドレッシング(赤)15mlを後がけ。
元フレンチのシェフと伺ったので、サラダのドレッシングも手作りだったら嬉しいなと思いつつも、購入後いつ食べてくれるのかが読めないテイクアウト弁当では致し方ないのかもとも。
サラダの中身はレタスやキャベツ、水菜、コーン、ニンジン、大根、ワカメ、ポテトサラダ…等々種類豊富でボリューム満点。
お弁当だと野菜不足になりがちですが、これだけの生野菜が付くのは嬉しい。
メインのポークソテーは厚さ1cm程あり、グリルによる遠赤外線効果かふっくらとしていてやわらかい。
臭みもなく美味しい豚肉だと思いましたが、茨城県産SPF豚肉である美明豚の取り扱いがあるようですが、お手頃価格のこのお弁当で使用している豚肉も美明豚なのかどうかは不明。
ゴロゴロ野菜の完熟トマトソースは、ニンジンやブロッコリー、カリフラワーといった冷凍のミックスベジタブルを使用したトマトソースと思われますが、確かに大ぶりカットの野菜がゴロゴロ入っていてボリューミー。
添えられたいんげん豆も冷凍ものと思われますが、お値段を考えたら文句は言えません。
ちょっとテンションの上がるジャーサラダ付きで、肉も野菜もしっかり摂れて税込780円ですから、CP的にも悪くないと思います。

  • Grill Kitchen KAMPUS - ポークソテー弁当(ゴロゴロ野菜の完熟トマトソース・ライス大盛り)…税込780円

    ポークソテー弁当(ゴロゴロ野菜の完熟トマトソース・ライス大盛り)…税込780円

  • Grill Kitchen KAMPUS - ポークソテー弁当(ゴロゴロ野菜の完熟トマトソース・ライス大盛り)…税込780円

    ポークソテー弁当(ゴロゴロ野菜の完熟トマトソース・ライス大盛り)…税込780円

  • Grill Kitchen KAMPUS - ポークソテー弁当(ゴロゴロ野菜の完熟トマトソース・ライス大盛り)…税込780円

    ポークソテー弁当(ゴロゴロ野菜の完熟トマトソース・ライス大盛り)…税込780円

  • Grill Kitchen KAMPUS - 平日ランチ弁当に付くジャーサラダ

    平日ランチ弁当に付くジャーサラダ

  • Grill Kitchen KAMPUS - 平日ランチタイム限定お弁当メニュー

    平日ランチタイム限定お弁当メニュー

  • Grill Kitchen KAMPUS - 平日ランチタイム限定お弁当メニュー

    平日ランチタイム限定お弁当メニュー

  • Grill Kitchen KAMPUS - ディナータイムテイクアウトメニュー

    ディナータイムテイクアウトメニュー

  • Grill Kitchen KAMPUS - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Grill Kitchen KAMPUS(Grill Kitchen KAMPUS)
장르 다이닝 바、이자카야、스테이크
예약・문의하기

029-291-5366

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県水戸市城南1-3-10 第一城南マンション 1F

교통수단

水戸駅南口より徒歩5分

미토 역에서 548 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00
    • 18:00 - 22:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    ※2022年3月21日より通常営業を再開致しました。

    ■ 定休日
    第三月曜日(祝日の際は翌日)
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

좌석 / 설비

좌석 수

35 Seats

( カウンター3席、テーブル32席)

연회 최대 접수 인원

35명 (착석)、45명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,스포츠 경기 관람 가능.,전원 사용가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

お子様用の椅子をご用意しております。

홈페이지

http://picdeer.com/kampus.2019.k4

오픈일

2019.8.1

가게 홍보

木目を活かした自然溢れるアウトドアな空間と、キャンプを彷彿させるグリル料理が自慢のお店

木目と緑を基調にした自然溢れるアウトドアな空間と、キャンプを彷彿させる【グリル料理】が自慢のお店!
こだわりの【クラフトビール】と共に、楽しい時間をお過ごしください。
KAMPUSオリジナルデザートの【焼きマシュマロプレート】は、まさにアウトドア体験!是非、ご体験ください。