Tabelog에 대해서FAQ

蛤と蜆の滋味あふれる味わいがたまらない冷やしメニュー : Shunsai Menya Garyuu

Shunsai Menya Garyuu

(旬菜麺屋 雅流)
예산:
정기휴일
목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~¥9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/08방문5번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

蛤と蜆の滋味あふれる味わいがたまらない冷やしメニュー

<料理>
■貝2種冷やし(大)+味玉…税込950円(味玉はクーポン持参で無料)
この日の貝2種は蛤×蜆。
公式メニューで蛤蜆ともに漢字表記なので漢字変換していますが、蛤(ハマグリ)はともかく蜆(シジミ)は読むことはできても咄嗟に書けないなとかどうでも良いことを考えつつ待つこと10分程で配膳。
涼しげなガラスの深皿入りで、あらかじめレンゲがセットされていました。
麺は菅野製麺所製の細ストレート麺で、「大」なので220g。
冷水で締めてあるので冷たく喉越しも良し。
スープは蛤より蜆のだしが濃く、キンキンに冷えているにも関わらず滋味あふれる味わいでとても美味しい。
食べ始めはゴマ油の香りを感じましたが、途中からは慣れてしまったのかあまり感じず。
汁あり麺としてはスープも少なめで、飲み干すことを前提としているのではないかと思われる量。
具は、低温調理の豚肩ロース肉と鶏胸肉のチャーシューが1枚ずつと貝殻つきの蜆、岩海苔、タマネギ、穂先メンマ、三つ葉、そしてクーポン持参で付けていただいた味玉。
チャーシューは今までで一番できが良く、プリプリ感が幸せ。
冷やしなのでスープの余熱で火が通り過ぎてしまうことがないというのも功を奏したのかも知れません。
猫舌故、汁あり麺を食べるのは遅いのですが冷やしなのであっという間に完食完飲。
完食タイムは短くとも、冷やしメニューにありがちなさっぱりしすぎて物足りないということもなく、これは当たりメニュー。
食べ始めるまでは「和え玉 ガーリック」を追加するか迷っていたものの、蜆と蛤の余韻を楽しみたく追加注文は辞めました。
満足度が高く、暑い日でも体が芯から冷えてくれる幸せな冷やしメニューです。


■鶏そば 塩(大)+味玉…税込840円(味玉はクーポン持参で無料)
この日の鶏は名古屋コーチン。
具は、低温調理の豚肩ロース肉と鶏胸肉のチャーシューが1枚ずつとタマネギ、穂先メンマ、三つ葉、そしてクーポン持参で付けていただいた味玉。
豚の低温レアチャーのピンク色が映えるためか以前の「鶏そば」と比べると彩りも良く美味しそうなビジュアルに。
スープは名古屋コーチンの清湯で、少しだけいただきましたが臭みやクセもなく美味しい鶏だし。
麺の大盛りも無料でこのお値段ですから、CPも良いと思います。

  • Shunsai Menya Garyuu - 貝2種冷やし(大)+味玉…税込950円(味玉はクーポン持参で無料)

    貝2種冷やし(大)+味玉…税込950円(味玉はクーポン持参で無料)

  • Shunsai Menya Garyuu - 貝2種冷やし(大)+味玉…税込950円(味玉はクーポン持参で無料)

    貝2種冷やし(大)+味玉…税込950円(味玉はクーポン持参で無料)

  • Shunsai Menya Garyuu - 貝2種冷やし(大)+味玉…税込950円(味玉はクーポン持参で無料)

    貝2種冷やし(大)+味玉…税込950円(味玉はクーポン持参で無料)

  • Shunsai Menya Garyuu - 貝2種冷やし(大)+味玉…税込950円(味玉はクーポン持参で無料)

    貝2種冷やし(大)+味玉…税込950円(味玉はクーポン持参で無料)

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば 塩(大)+味玉…税込840円(味玉はクーポン持参で無料)

    鶏そば 塩(大)+味玉…税込840円(味玉はクーポン持参で無料)

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば 塩(大)+味玉…税込840円(味玉はクーポン持参で無料)

    鶏そば 塩(大)+味玉…税込840円(味玉はクーポン持参で無料)

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば 塩(大)+味玉…税込840円(味玉はクーポン持参で無料)

    鶏そば 塩(大)+味玉…税込840円(味玉はクーポン持参で無料)

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば 塩(大)+味玉…税込840円(味玉はクーポン持参で無料)

    鶏そば 塩(大)+味玉…税込840円(味玉はクーポン持参で無料)

  • Shunsai Menya Garyuu - 券売機

    券売機

  • Shunsai Menya Garyuu -
  • Shunsai Menya Garyuu - 駐車場

    駐車場

2021/07방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

濃厚創作系に間違いのない満足度の高いラーメン店

<料理>
■海老ポタ…税込900円
期間限定10杯限定の冷やしつけ麺。
雅流でのつけ麺の提供はこれが初なのではないかと思われます。
そして屋号入りのオリジナル丼での提供も今回が初なのではないかと。
つけ汁はオマール海老風味のベジポタことベジタブルポタージュ。
冷たいのは麺だけと思い込んでいたら、つけ汁も冷たくて最初ビックリ。
麺を入れても重力では全く沈まず、お箸でえいやっと押し込まないとならないくらい粘度の高い濃厚で、麺を“つける”と言うより、“絡める”と言った方がしっくりきます。
味においても、スープストックトーキョーの「オマール海老のビスク」クラスのオマール海老感で、とても美味しい。
シャキシャキの刻み玉ねぎが良く合います。
そのままで十分美味しいのですが、カットレモンやマー油も付くのでお好みで味変も可。
麺は加水率高めの平打ちの弱縮れ麺。
濃厚なベジポタ汁と相まって、タリアテッレを食べているかのよう。
麺量は200gとのこと。
つけ麺としては少なめかな…と思いましたが、つけ汁が想像以上に濃厚なので物足りなさは感じず。
スープ割りもできたようですが、麺で綺麗に絡め取っていただいてしまったのでつけ汁残らず。
具は、豚チャーシューと鶏チャーシュー、穂先メンマ。
想像以上に満足度の高いつけ麺でした。


■担々麺(大)…税込880円
2019年11月25日より販売開始となったメニュー。
麺は加水率低めの細ストレート麺で、「大」なので220g。
前回いただいた時は上にのっている青菜が青梗菜でしたが、今回は水菜。
未食なので詳細不明ですが、前回と変わらず濃厚で美味しかったようです。

  • Shunsai Menya Garyuu - 海老ポタ…税込900円

    海老ポタ…税込900円

  • Shunsai Menya Garyuu - 海老ポタ…税込900円

    海老ポタ…税込900円

  • Shunsai Menya Garyuu - 海老ポタ…税込900円

    海老ポタ…税込900円

  • Shunsai Menya Garyuu - 海老ポタ…税込900円

    海老ポタ…税込900円

  • Shunsai Menya Garyuu - 海老ポタ…税込900円

    海老ポタ…税込900円

  • Shunsai Menya Garyuu - 「海老ポタ」用のマー油

    「海老ポタ」用のマー油

  • Shunsai Menya Garyuu - 担々麺(大)…税込880円

    担々麺(大)…税込880円

  • Shunsai Menya Garyuu - 担々麺(大)…税込880円

    担々麺(大)…税込880円

  • Shunsai Menya Garyuu - 担々麺(大)…税込880円

    担々麺(大)…税込880円

  • Shunsai Menya Garyuu - 担々麺(大)…税込880円

    担々麺(大)…税込880円

  • Shunsai Menya Garyuu - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Shunsai Menya Garyuu - セルフサービスコーナー

    セルフサービスコーナー

  • Shunsai Menya Garyuu - カウンター席

    カウンター席

  • Shunsai Menya Garyuu - 券売機

    券売機

  • Shunsai Menya Garyuu - メニュー表

    メニュー表

  • Shunsai Menya Garyuu -
  • Shunsai Menya Garyuu - 駐車場案内

    駐車場案内

2020/03방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

活龍譲りの大盛り無料が嬉しい麺処

<料理>
■油そば 煮干し(大)+味玉…税込800円+100円=900円
この日の「油そば」は鶏または煮干しから選べ、後者を選択。
麺の上に、鶏チャーシューと炙りチーズ、赤タマネギ、長ネギ、かいわれ大根、フライドオニオン、黒ばら海苔、魚粉、それに味玉。
前回いただいた「油そば 鶏」には魚粉がないかわりに鶏ミンチと卵黄がのっており、そちらと比べると地味な布陣。
かいわれ大根が前回より少ないのはたまたまなのか、前回が多すぎただけなのか…。
しっとりとした鶏チャーシューが美味しいのは変わらず。
味玉は卵黄がゼリー化した半熟卵で、中まで味が染みていて美味しい。
麺は「油そば 鶏」と同じもちもちとした多加水の極太麺。
煮干しだしの油そばとしては十分美味しかったので、煮干し好きな方ならおすすめしますが、「油そば 鶏」と同じお値段なので、「油そば 鶏」の方がCPは良いかな…と感じました。


■本日の魚介そば(大)+味玉…税込930円+100円=1030円
この日の魚介そばは、白はまぐりとしじみ。
うっすらと白濁りした白はまぐりことホンビノス貝としじみでだしをとったスープ。
少しいただいただけですが、ホンビノス貝の旨味が全面に出ていて、とても美味しい。
麺は加水率低めの細ストレート麺で、「大」なので麺量は220g。
具は、鶏チャーシューと穂先メンマ、黒ばら海苔、万能ねぎ、それに味玉。
この日のメニューの中では最も高いメニューでしたが、お値段に見合った大変美味しい一杯でした。


■限定(大) 鶏白湯+味玉…税込820円+100円=920円
この日の限定メニューも鶏白湯。
大山どりのガラとモミジを炊き上げているというスープは、今回も変わらず粘度のある濃厚な鶏の旨味。
麺は加水率低めの細ストレート麺で、「大」なので麺量は220g。
具は、鶏チャーシューと穂先メンマ、赤タマネギ、葉ネギ、糸唐辛子、それに味玉。
この濃厚なスープと麺量でこのお値段なので、CPも良いと思います。


■鶏そば 醤油(大)…税込750円+100円=850円
少しいただいただけですが、前回より鶏だしが濃くて美味しく感じました。

  • Shunsai Menya Garyuu - 油そば 煮干し(大)+味玉…税込800円+100円=900円

    油そば 煮干し(大)+味玉…税込800円+100円=900円

  • Shunsai Menya Garyuu - 油そば 煮干し(大)+味玉…税込800円+100円=900円

    油そば 煮干し(大)+味玉…税込800円+100円=900円

  • Shunsai Menya Garyuu - 油そば 煮干し(大)+味玉…税込800円+100円=900円

    油そば 煮干し(大)+味玉…税込800円+100円=900円

  • Shunsai Menya Garyuu - 本日の魚介そば(大)+味玉…税込930円+100円=1030円

    本日の魚介そば(大)+味玉…税込930円+100円=1030円

  • Shunsai Menya Garyuu - 限定(大) 鶏白湯+味玉…税込820円+100円=920円

    限定(大) 鶏白湯+味玉…税込820円+100円=920円

  • Shunsai Menya Garyuu - 限定(大) 鶏白湯+味玉…税込820円+100円=920円

    限定(大) 鶏白湯+味玉…税込820円+100円=920円

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば 醤油(大)…税込750円+100円=850円

    鶏そば 醤油(大)…税込750円+100円=850円

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば 醤油(大)…税込750円+100円=850円

    鶏そば 醤油(大)…税込750円+100円=850円

  • Shunsai Menya Garyuu -
  • Shunsai Menya Garyuu -
2020/02방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

銘柄鶏「大山どり」の旨味濃厚な「鶏白湯」

<料理>
■油そば 鶏(大)…税込800円
この日の「油そば」は鶏または煮干しから選べ、前者を選択。
汁あり麺は細かい青色破線ストライプ柄の丼でしたが、こちらは黒色丼での提供。
麺の上に、鶏チャーシューと鶏ミンチ、卵黄、炙りチーズ、穂先メンマ、赤タマネギ、長ネギ、かいわれ大根、フライドオニオン、黒ばら海苔。
かいわれ大根がお飾りとして数本ではなくどさっとのっているのが印象的で、見た目に華やかな布陣。
麺は汁なし麺に良く合うもちもちとした多加水の極太麺。
麺量は、その後「和え玉」をいただいてちょうど良かったので、「大」で300gから350gくらいかな…と。
鶏だれが濃厚だったのか、炙りチーズと卵黄効果のためか、はたまた両者か、ねっとりこってり濃厚で美味しい。
味変アイテムのマヨネーズとにんにくはスタッフにお願いして持ってきてもらうシステム。
にんにくは小瓶に入った業務用すりおろしにんにく。
味や香りはそれなりですが、にんにく好きなので入れた方が美味しいなと。
さらに卓上のお酢を投入するとすっきりとしてより美味しい。
チャーシューもミンチも一般的に豚肉より原価の安い鶏肉を使用しているので、当初CP的には微妙かなと思いましたが、使用している鶏肉は銘柄鶏「大山どり」ですし、野菜は茨城県産を中心に使用とのこと。
それを踏まえれば、CP的にも妥当だと思います。

■担々麺(大)…税込830円
2019年11月25日より販売開始となったメニュー。
濃厚な鶏だしベースと思われる担々麺で、真っ赤なラー油の隙間から白濁したスープが見えます。
麺は加水率低めの細ストレート麺で、「大」なので220g。
具は、粉山椒と思しき粉がかかったミンチとザーサイ、青梗菜、葉ネギ、糸唐辛子。
味見程度に少しいただいただけですが、辛味はさほどでもなく、ごまが効いたまったりこってりとした濃厚なスープで、麺も良く合います。
思わずスープを飲み干したくなる美味しい担々麺です。

■限定(大) 鶏白湯…税込820円
この日の限定メニューは、鶏白湯。
大山どりのガラとモミジを炊き上げているというスープは、見るからに濃厚そうな茶濁色で、表面には黄金色の鶏油。
とろみが感じられるくらいの粘度があり、濃厚な鶏の旨味。
麺はこちらも加水率低めの細ストレート麺で、「大」なので220g。
具は、鶏チャーシューと穂先メンマ、赤タマネギ、葉ネギ、糸唐辛子。
こちらも、スープを残すのが惜しくなるコラーゲンたっぷりな一杯です。

■鶏そば 醤油(大)…税込750円
前回いただいた塩味の「鶏そば」の醤油版。
…のはずですが、仕様変更があったのか、具も異なり、また80円値下げされていました。
具は、鶏チャーシューと穂先メンマ、赤タマネギ、長ネギ。
茶色の清湯で、表面には鶏油。
前回いただいた塩味の「鶏そば」にはのっていた鶏そぼろがないためか、先に濃厚な「油そば 鶏」や「鶏白湯」を試食してしまったためか、あっさりとしており物足りない…。
この一杯だけをいただく分には、美味しかったかもしれません。

■和え玉 煮干し…税込230円
「油そば 鶏」の追加として注文。
食券を渡す際に配膳のタイミングを聞かれ、メインの一杯を食べ終える頃声を掛けますと回答。
煮干しと鶏があるようですが、この日は煮干しのみの提供でした。
声を掛けて2分程で配膳。
加水率低めの細ストレート麺の上に、刻み鶏チャーシューと長ネギ、葉ネギ、魚粉。
麺量は150g程と思われます。
私の中で「和え玉」の相場は200円なので、ちょっと高い分違いがある

  • Shunsai Menya Garyuu - 油そば 鶏(大)…税込800円

    油そば 鶏(大)…税込800円

  • Shunsai Menya Garyuu - 油そば 鶏(大)…税込800円

    油そば 鶏(大)…税込800円

  • Shunsai Menya Garyuu - 油そば 鶏(大)…税込800円

    油そば 鶏(大)…税込800円

  • Shunsai Menya Garyuu - 担々麺(大)…税込830円

    担々麺(大)…税込830円

  • Shunsai Menya Garyuu - 担々麺(大)…税込830円

    担々麺(大)…税込830円

  • Shunsai Menya Garyuu - 限定(大) 鶏白湯…税込820円

    限定(大) 鶏白湯…税込820円

  • Shunsai Menya Garyuu - 限定(大) 鶏白湯…税込820円

    限定(大) 鶏白湯…税込820円

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば 醤油(大)…税込750円

    鶏そば 醤油(大)…税込750円

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば 醤油(大)…税込750円

    鶏そば 醤油(大)…税込750円

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば 醤油(大)…税込750円

    鶏そば 醤油(大)…税込750円

  • Shunsai Menya Garyuu - 和え玉 煮干し…税込230円

    和え玉 煮干し…税込230円

  • Shunsai Menya Garyuu - 和え玉 煮干し…税込230円

    和え玉 煮干し…税込230円

  • Shunsai Menya Garyuu - 和え玉 煮干し…税込230円

    和え玉 煮干し…税込230円

  • Shunsai Menya Garyuu - チャーシュー

    チャーシュー

  • Shunsai Menya Garyuu - にんにく

    にんにく

  • Shunsai Menya Garyuu - 卓上調味料等

    卓上調味料等

  • Shunsai Menya Garyuu - 券売機

    券売機

  • Shunsai Menya Garyuu -
  • Shunsai Menya Garyuu -
  • Shunsai Menya Garyuu -
  • Shunsai Menya Garyuu -
2019/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기5.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

麺の大盛り無料、鶏以外の動物のだし不使用の「鶏そば」

<お店について>
2019年11月1日オープンのラーメン店。
店主は活龍 期間限定麺処 みつきで店長を務めていた長田聡氏。
入口入って正面の券売機にて食券を購入し、案内された席にて食券をスタッフへ。
お冷やとおしぼりはセルフサービスで。
場所は、以前食彩厨房golositaだったところ。

・駐車場
店舗脇に12台分程

・席構成
カウンター席…5席
テーブル席…2名がけ2卓、4名がけ2卓


<料理>
■鶏そば(大)…830円(税込)
この日の「鶏そば」は塩味。
「大」も「並」も同じ価格なので、「大」を注文。
見つめていると目が回りそうな細かい青色破線ストライプ柄の丼にて配膳。
スープはやや濁りはあるものの鶏清湯系で、表面には香りの良い鶏油が浮かんでいます。
鶏以外の動物のだしは使っていないとのことですが、口に入れてすぐは課長さん的な味で、飲み込んだあとに鶏の旨味がぶわっと漂います。
食べ始めは塩味控えめに感じられましたが、後述予定の鶏そぼろがスープに混じると塩味が増し同時によりコクのある味わいに。
麺は加水率低めの細ストレート麺。
修行していた天辺ダッシュカンパニーが営むつくば製麺ではなく、菅野製麺所製。
麺量は、「大」で220g。
小麦の香りはあまりせず、麺そのものは特段美味しいわけではありませんでしたが、スープとは合います。
具は、鶏チャーシューと鶏そぼろ、穂先メンマ、長ネギ、葉ネギ。
鶏チャーシューは粗挽き黒胡椒をまぶした低温調理の鶏胸肉が2枚。
鶏そぼろは生姜とともに甘辛く煮込んだもので、スープに混ざるとスープの味も甘めに変化。
ネギは長ネギ(白髪ネギ)と小口切りにした葉ネギの2種類で、特に多めに盛り付けられた葉ネギの香りがとても良くて美味しい。
「大」で麺量220gなので、「並」だと150g程と思われます。
220gならCP妥当かなとも思いますが、スープや具等総合的に考えると、麺量150gで830円は高い気がします。
ただ、オシャレなお店なので、雰囲気代込の価格と考えれば妥当なのかもしれません。

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば(大)…830円(税込)

    鶏そば(大)…830円(税込)

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば(大)…830円(税込)

    鶏そば(大)…830円(税込)

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば(大)…830円(税込)

    鶏そば(大)…830円(税込)

  • Shunsai Menya Garyuu - 鶏そば(大)…830円(税込)

    鶏そば(大)…830円(税込)

  • Shunsai Menya Garyuu - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Shunsai Menya Garyuu - テーブル席

    テーブル席

  • Shunsai Menya Garyuu - カウンター席

    カウンター席

  • Shunsai Menya Garyuu - テーブル席

    テーブル席

  • Shunsai Menya Garyuu - お手洗い

    お手洗い

  • Shunsai Menya Garyuu - 券売機

    券売機

  • Shunsai Menya Garyuu -
  • Shunsai Menya Garyuu -
  • Shunsai Menya Garyuu -
  • Shunsai Menya Garyuu - 外観

    外観

  • Shunsai Menya Garyuu -

레스토랑 정보

세부

점포명
Shunsai Menya Garyuu
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県水戸市吉沢町187-2

영업시간
    • 11:30 - 14:15

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:15

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:15

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:15

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:15

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:15

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 21:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンター4席、テーブル3席。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗横に10台程度

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2019.11.1