FAQ

蛤が効いていて、美味しい一杯だった~!の巻 : Kei'S Mendokoro Yukichi

Kei'S Mendokoro Yukichi

(鶏's 麺処 諭吉)
예산:
정기휴일
화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

蛤が効いていて、美味しい一杯だった~!の巻

【限定】貝出汁冷やし塩ラーメン¥950+和え玉(レッドHOTクリスピー)¥300

7月下旬のお昼に訪問。先客7名、後客1名。

昨年4月のオープン時以来のこちらへ。
店舗裏手にも駐車場はあると思うのだが…
入って左手に券売機が有り。
券売機下段の限定3(貝出汁冷やし塩ラーメン)¥950、和え玉¥300をポチり。
今となっては、1000円に迫る値段も違和感が薄れてきました。
3種類から選べる和え玉は、新登場のレッドHOTクリスピーをお願いします。

セルフのお冷を持って、空いているカウンター席へ。
店内は男性店主さん、女性店員さん2名の体制。
時々、蛤の香りがしてきます。

少しして、カウンター越しに着ラー。
それではスープから。
蛤の効いていそうな香味油のコクにキリッとした適度な塩気、滋味ある蛤の旨味と香りが鼻腔に抜けていきます。
白蛤と言われるホンビノス貝とは違う、気品ある味わい。
旨味も濃くて、これは美味しいです。

次に麺を。
麺は多加水の中細ストレート麺。
ツルッとした麺肌が穏やかにスープを持ち上げて、強すぎない上品な弾力とコシが有ります。
幾分、スープの持ち上げが穏やかですが、ツルッとした麺肌は喉越しが良くて、冷やしにはピッタリです。
自家製麺と言うか、自社製麺の味わいは良好です。
麺量は体感150g程度。

具はチャーシュー2種、白髪ネギ、ワカメ、海苔、メンマです。
豚バラチャーシューは、脂が固まり気味なのが気になります。
鶏ムネチャーシューはシトサクな食感。
白髪ネギの香味が蛤と共にブワッと感じられて、唸るほどです。
ワカメの香りも蛤で際立ちます。
海苔は麺に巻いてパクリ。
穂先メンマはシナコリ食感。

和え玉の調理をお願いします。
少しして、着ラー。
滅茶苦茶にしてから食べます。
ラードのコクに塩気、花椒と唐辛子の香りと刺激がツンとします。
冷たい蛤スープに浸してみたけど、別々に食べ方が両方を楽しめます。
オイリーなピリ辛の和え玉は、より冷たい蛤スープが美味しく感じられるかのよう。
ブラックペッパーも良く合います。
麺量は体感100gちょっとか。
鶏ムネチャーシューが入っていますが、少しお高く感じますかね。

あっという間に完食。
そう言えば、蛤はデフォルトメニューにあるのでした。
蛤が効いていて、想像していたより美味しかったです。
暑い日にはピッタリ。
ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kei'S Mendokoro Yukichi
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県水戸市河和田2-24-12

교통수단

아카츠카 역에서 994 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음

오픈일

2022.4.17