FAQ

お店の雰囲気やケーキの見た目は素晴らしいけれど… : Karin

Karin

(お菓子の工房 Karin)
예산:

-

-

정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/02방문1번째

3.0

  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

お店の雰囲気やケーキの見た目は素晴らしいけれど…

2013年2月7日(木)にケーキを購入しました。

生洋菓子と焼き菓子のお店です。
お店はいつも駐車場がいっぱいでとても人気があるようです。

特に生洋菓子の種類の豊富さと見た目の素晴らしさはこの近辺でも一番じゃないでしょうか?
ショーケースの前でケーキとにらめっこすること10分近く。
選ぶにも目移りしてしまってついつい時間がかかってしまいます。
でもこの選ぶワクワク感が楽しいんですよ。
ああ、だから駐車場がいっぱいになっちゃうのかと妙に納得しました。

今回は誕生日でケーキを食べようと複数選んで買って帰りました。

自分で食べたのは苺のタルトと和栗のモンブランの2種類。
どちらも見た目が素晴らしく美しく、食べるまでの期待値120%!

でも私が不器用なばっかりに、せっかくの素敵な見た目が台無しになってしまいました(泣)
苺のタルトのフィルムを外したら、たっぷり盛ってあった苺がボトリ、ボトリと落ちてしまいました…。
和栗のモンブランも高さがある盛り付けで、食べている途中でなぎ倒してしまいました…。

他の人が食べたケーキ(名前は忘れちゃいました)も、上のスポンジ部分は固いのに下のムースは柔らかく、上のスポンジだけ切れずに残ってしまって食べにくいとこぼしていました。

ケーキって人と一緒に食べることが多いものだから、食べにくいのはちょっと困ります。

また確かに美味しいのですが、全体的にボリュームがあるのに甘過ぎて食べ終わる頃にはやや食傷気味になりました。
甘さ控えめが好みの人は、こちらのケーキは甘すぎると感じてしまうかもしれません。

人気店、選ぶワクワクで楽しませてくれるエンターテイメント性、ケーキの素敵な見た目…と期待が大きすぎたため、食べにくさと甘過ぎるという欠点による不完全燃焼感が否めませんでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Karin(Karin)
장르 케이크
예약・문의하기

029-272-6055

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県ひたちなか市足崎1457-25

교통수단

사와 역에서 2,275 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 09:30 - 19:30
    • 09:30 - 19:30
    • 09:30 - 19:30
    • 09:30 - 19:30
    • 09:30 - 19:30
    • 09:30 - 19:30
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合営業)、不定休(公式サイトにて告知)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウト専門)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前に4台分と店舗向かって右に10m程の場所にも5台分の第2駐車場あり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.karin-inc.com/