Tabelog에 대해서FAQ

中細でコシのある二八そばをいただきました : Sobadokoro Ichikawa

Sobadokoro Ichikawa

(そば処 市川)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/09방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

中細でコシのある二八そばをいただきました

2008年1月にオープンした「そば処 市川」は、常陸秋そばをいただくことができるお店です。

ひたちなかICに近いから、国営ひたち海浜公園を利用する人にはお奨めな店だと思います。
蕎麦っ喰いの私が云うのだらそれだけは確か!

なんて私が云うと、実に嘘くさいけれど、茨城新聞社が出版した「茨城のそば屋さん
常陸秋そば50店」にて広く紹介されているお店であることはまぎれの無い事実なんです。

お店に入るとそこには機械式の電動石臼が静かに動いてました。
玄そばを粗めに挽けるのが石臼の魅力なんです。 最近はそんな演出されたお店が多いですね。

落ち着いた茶と黒を基調とした店内はモダン和風な雰囲気をかもしだしています。
中央には11人が座れる大きなテーブルがあり、周囲にはテーブル席があります。

奥には小上がりもあるから、家族連れでも利用しやすいです。
それにメニューが豊富なのも良いですねぇ。 北海道産小麦粉を使ったうどんもあります。

そばよりうどんの方が早く品切れになるのは、何故なんだろう。悩みは尽きません。

そんなことより、店名にあるように「そば処」だからそばが私のお奨めです。

玄蕎麦を旧水府村から仕入れて、それをお店の石臼で挽いて粗めのそば粉で
打たれた二八そばは中細だけど、コシがあって喉越しもとても良いです。

本枯れの鰹節を使って取られた出汁は良い味だしてます。

本日チョイスしたのは“鴨つけそば”(税込み¥1100)。

鴨の旨さが十分に引き出されたつけ汁に、細麺をつけていただくとそりゃもう旨いんです。
ネギがたっぷりと入っていて、鴨肉だってたっぷりなんです。ちょっと甘めだと感じるのは
鴨からいい脂が出ているからなのかもね!

最後に汁をそば湯で割っていただくと、満足感が広がります。

  • Sobadokoro Ichikawa - 鴨つけそば

    鴨つけそば

  • Sobadokoro Ichikawa - 二八のもりそば

    二八のもりそば

  • Sobadokoro Ichikawa - 鴨つけ汁

    鴨つけ汁

  • Sobadokoro Ichikawa - 冷たいそばのお品書き

    冷たいそばのお品書き

  • Sobadokoro Ichikawa - 温かいそばのお品書き

    温かいそばのお品書き

  • Sobadokoro Ichikawa - モダンな小上がり

    モダンな小上がり

  • Sobadokoro Ichikawa - 入り口には電動石臼

    入り口には電動石臼

레스토랑 정보

세부

점포명
Sobadokoro Ichikawa
장르 소바、우동

029-265-7000

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県ひたちなか市西十三奉行11694-2

교통수단

ひたちなかICの近く

아지가우라 역에서 2,260 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    第1.第3水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( テーブル11名x1 4名x2 2名x2 小上がり6名x2 4名x3)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

20台

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑