FAQ

マドレーヌが有名な安政二年創業の歴史あるお店 : Kikyouya Hompo

Kikyouya Hompo

(桔梗屋本舗)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~¥9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

マドレーヌが有名な安政二年創業の歴史あるお店

<お店について>
1855年(安政2年)創業の歴史あるパンや和洋菓子のお店。


・駐車場
1台分(店舗向かって左手。手前から3番目の駐車枠)


<商品>
2016年5月 第5回いばらきスイートフェア2016
■いちごだっぺ…税込129円(イベント価格税込100円)
・長さ…約6.5cm
・幅…約4.2cm
・厚さ…約2.7cm
・重さ…約26.7g
2013年に広島で開催された第26回全国菓子大博覧会にて名誉総裁賞受賞したダックワーズ。
茨城県菓子工業組合那珂湊支部が地域活性化の一環として、
ひたちなか商工会議所と共同で“地場産品を使用とする“を原則に開発した商品の一つ。
2011年3月15日(イチゴの日)に発表を予定していたものの、
3月11日に起きた東日本大震災により延期され2011年5月15日に発表となりました。
インパクトのある商品名は、
商品開発会議中に出た、「地場産品は、いちごだっぺー」という茨城弁の一言で一発決定したのだとか。
(“ダッペ“は、茨城弁で“だよね“とか“だろう“というの意味の言葉。)
パッケージデザインは那珂湊で活動している美大生(みなとメディアミュージアム実行委員会)によるもの。
イチゴの被り物をしたキャラクターがよだれを垂らしながらお布団で寝ているという愛らしいデザインで、
その掛布団部分のみ印刷がなく透明で「イチゴダッペ」そのものが掛布団になっています。
ダックワーズとしては割とかためのサクサクとした生地は、アーモンドの甘い香り。
サンドしてあるイチゴジャムは、
地元阿字ヶ浦地区で生産しているパインベリーという品種のイチゴを使用したもの。
ジャムに加工しているのはイチゴ農家婦人部とのことなので、ジャムは全店舗共通のようです。
甘酸っぱくてさっぱりとした味わい。
個人的には、ダックワーズはもう少しフカフカとした生地が好みですが、
お値段の割にアーモンド感が強く贅沢な仕上がりとなっておりCPの良いダックワーズだと思います。


************************************************************


2010年11月
■マドレーヌ…105円
脱酸素剤入りの密封袋入りで、
パッケージには「フランス銘菓 マドレーヌ」と書かれ、パリの凱旋門の絵が描いてあります。
表面がボコボコとしているのが気にはなりますが、
アルミ型の端からこんもりと盛り上がっており、アメリカンマフィンの様。
中央部分だけではなく全体的にこんもりと盛り上がっていて厚みのあるマドレーヌを見たのは初めて。
いただいてみると、きめが粗くてふわふわもっちりとした食感。
生地のきめが粗いというのは、焼き菓子を表現する言葉としてはマイナスな言葉だと思うのですが、
このマドレーヌに関しては違います。
焼き菓子と言うよりも、もちもちしたパンケーキに近いかも知れません。
バター感はなく、さっぱりとした味わい。
基本的にはバターたっぷりのしっとりとしていて濃いマドレーヌが好きですが、
この、もはやマドレーヌとは別物とも思える“自称マドレーヌ”も美味しい。
マドレーヌとして評価すると、
きめは粗いしもっちりしているしで評価は低くなってしまいますが、
マドレーヌという枠にとらわれない新種のお菓子として評価すると高評価。
これで1個105円はCPも良いかと。
ちなみに、箱詰めは、5個入、10個入、15個入、20個入があるようです。

  • Kikyouya Hompo - いちごだっぺ…税込129円

    いちごだっぺ…税込129円

  • Kikyouya Hompo - いちごだっぺ…税込129円

    いちごだっぺ…税込129円

  • Kikyouya Hompo - 「いちごだっぺ」をカットしたところ

    「いちごだっぺ」をカットしたところ

  • Kikyouya Hompo - マドレーヌ…渋いパッケージ

    マドレーヌ…渋いパッケージ

  • Kikyouya Hompo - マドレーヌ…ちょっと表面がボコボコ(⌒⌒;)

    マドレーヌ…ちょっと表面がボコボコ(⌒⌒;)

  • Kikyouya Hompo - マドレーヌを割ったところ

    マドレーヌを割ったところ

레스토랑 정보

세부

점포명
Kikyouya Hompo
장르 빵、양과자、화과자
예약・문의하기

029-262-4561

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県ひたちなか市東本町10-1

교통수단

ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅から徒歩10分

나카미나토 역에서 686 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:30
    • 09:00 - 18:30
    • 09:00 - 18:30
    • 09:00 - 18:30
    • 09:00 - 18:30
    • 09:00 - 18:30
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

1台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://hitachinaka-eshop.com/shop.php?shop_id=63

비고

安政二年創業の、手作り・焼きたてパン&マドレーヌの店