Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Gurasu Hausu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 34

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

海の見えるカフェ

ひたち海浜公園の景色も最高、素敵なカフェ
場所が奥の方なので、レンタサイクルや散策で行くと林の中にガラス張りのカフェ

何度か行ってますが、この日は空いてたのですぐに着席出来ました
アイスクリ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

暑かったので、休憩で利用しました!
アイスクリームを食べてる方が多い中、見た目が可愛かったのでお団子をオーダー。
あったかくて、ボリュームもありお腹にたまりました!
お花がきれいに咲いていて海を...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

ピークシーズン以外で行ったのが初で、窓際の席がゲットできました。そば飯、セットスープにネモフィラアイス(カップ)を食べました。トータルで2000円くらい。味は屋台風でしたが、窓際の席は絶景だし癒される...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

ひたち海浜公園内の景色の良い売店

2023年4月休日昼に訪問。

ネモフィラが見頃な時期だったので、
園内どこも混雑でこちらも
14時くらいで20〜30人くらい並んでいる状態。

比較的席も多いところですが
満席で入れ替...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/04방문1번째

インフィニティな雰囲気

ガイドブックで行ってみたいなーと思ってたカフェで
まず外観から美しいので
みはらしの丘のネモフィラ畑から、
ここまで自転車できてよかったと思いました

店内はかなりカジュアルなキャッシュ&オ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

海と砂丘を見下ろすオアシスw

2022/10

ひたち海浜公園を大雑把にぐるりと回って花を楽しみましたw
最後に砂丘エリアと海を見渡せるこちらによって帰ることにw
場所は、園の東側の砂丘よりの位置になりますw
海浜口のゲ...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

2週続けて「ひたち海浜公園」へ!…2


 11月・12月と、2週続けてひたち海浜公園に行ってみました
 
 レンタサイクルでぐるぐる園内のサイクリングコースを回っている途中
 久しぶりにグラスハウスに寄ってみました
 こちらの施...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

ネモフィラを連想させるブルーシフォンケーキ

ひたち海浜公園に訪れた時に少し休憩を兼ねてカフェへ☕️✨

わたしが注文したのは
【ネモフィラブルーシフォンケーキ(天日ほしいもジェラート)】680円

茨城県産『穂の香卵』を使用した青いプ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
2020/10방문1번째

海浜公園内のカフェ

コキアが色づき始めたので写真を撮りに行った時に休憩で利用しました。
店内はガラス張りで開放感に溢れ、目前には太平洋があり雰囲気は最高です。
アイスコーヒー320円は普通ですので、良い環境でゆっくり...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

茨城県内最高峰のロケーションを楽しめるカフェ

ひたち海浜公園の中でも穴場中の穴場といえば砂丘エリアのグラスハウス
ハウスの前の池と海の水平線が一直線になる
まさに海の上にあるカフェのような錯覚にら陥る素敵なランドスケープだ
そんなこのカフェ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

寒い中でいただくあったかーいスープ

サイクリング目的でひたち海浜公園を訪問。
充分な寒さ対策はしたものの風をきって自転車を走らせているとやはり寒い。
ということで素敵なビューポイントに立ち寄ったところカフェで温かいスープをいただくこ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

完熟メロンソフト 300円。

景色が素敵で癒されます。
食事は軽食が気軽に食べれます。
普通なら高い料理を出されそうな場所ですが。
持ち込みの飲み物もよいと言って頂きました。

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

ひたち海浜公園内をサイクリングしている間に休憩するのにちょうどいい場所。
見晴らしがよく景色抜群。
ネモフィラのハーブティーがおすすめ。
店内は少し暑かったかも?

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

ランチはNG。お茶するだけのお店。

レトルトのドライカレー、ナポリタンのみ。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

実は既に3回目の来訪ですが前回前々回は去年一昨年のため来訪日など失念。

今回もネモフィラのシーズンに合わせて訪れました。

水辺とモダンな建築が大好きな私にはここはひたち海浜公園に訪れたら必...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Gurasu Hausu
장르 카페、파스타、젤라토/아이스크림

029-265-9001

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 ひたち海浜公園 砂丘エリア

교통수단

常陸那珂道路:ひたち海浜公園ICより約1km
常磐自動車道:日立南太田ICより約15km
電車:勝田駅東口の茨城交通バスで約17分~23分
電車:勝田駅からタクシーで15分
電車:阿字ヶ浦駅からスマイルあおぞらバスで海浜公園西口下車(約10分)

아지가우라 역에서 1,741 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    9:30~閉園1時間前まで
    ※季節により営業時間が異なります。

    ■ 定休日
    無休(※季節により土日祝日のみ営業)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

喫煙コーナーは屋外です。

주차장

가능

国営ひたち海浜公園 各駐車場

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,바다가 보인다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

음료 지참 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.hitachikaihin.jp/

오픈일

2001.7.20