Tabelog에 대해서FAQ

ノーマルな定食が美味しい!生卵無料サービスの復活を熱望!ですよ、みなさん。 : Aoyama Garari Tsukuba Ten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Aoyama Garari Tsukuba Ten

(青山 がらり)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/01방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ノーマルな定食が美味しい!生卵無料サービスの復活を熱望!ですよ、みなさん。

みなさま、おいしいもの食べてますか?
osyokuji708と申します。

今回レビューさせていただくのは「青山 がらり つくば店」です!

こちらのお店、3年くらい前からランチで利用させてもらっています。
我ら夫婦では「つくばクレオスクエア Q't」でランチと言えばココ、って感じです。

前日、Q'tでのショッピングが決定しました。んじゃ、「がらり」、ちょい久々に行ってみようか。
そーいえば、食べログでの評価はどんなもんなのかねー・・・と、クリッククリック。
・・・ん?・・・・あら?・・・・・思ったよりも低い・・・・・・なんで?が第一印象でしたよ、みなさん。

疑問を胸に、皆様のレビューを拝見させていただきました。
・・・・・・蕎麦・・・なのかな?・・・・ちょいと不評なんでしょうかねえ・・・・。
ちょっとだけ、疑問が氷解しました。・・・・なるほど。
実は我ら夫婦、こちらでお蕎麦、食したことがないんです。
・・・というか、何度も利用しているものの、2つのメニューしか知りません。

本日は土曜日。13時過ぎに到着しました。
お店の外の通路に並べてある椅子、そこに6人。
誰かと待ち合わせ、ではありませんね。外待ち6人、てことです。
20分後、入店です。見慣れた落ち着いた店内です。皆様静かめにお話ししています。
雰囲気はいいと思うんですよね。
本日はカウンターに通されました。重厚な造りの三角形のカウンターで、目の前にはずらりと日本酒の一升瓶。
ワタクシ日本酒には全く疎いのでわかりませんが、きっとそれなりのものなんでしょうね。

ちょっとご無沙汰でしたので、一応、メニューを一通り眺めてみました。
「女性限定大奥セット」なんてゆーのもありましたよ、みなさん。
あれ?・・・以前と比べて明らかなマイナス点を発見です。
生卵、有料になったんですね。プラス50円、ってなってます。
以前は¥850の定食に自動的についてきました。
「ご飯お代わり自由」も、もっとアピールししていたような・・・。今はほとんどその表記はありませんなあ。
ちょっと経営が厳しいのかな?って、なんとなく感じました。

さてさて、我々の注文は今回「も」・・・・
嫁様「豚カツ煮定食」(¥850)。
ワタクシ「大粒カキフライ定食」(¥850)。
とゆーことになりました。
いつもこれ。どんなに悩んでも、結局はこれ。他に手を出す気になれないんですよ、なぜか。

お料理の到着を待っている間、グランドメニューを眺めてみました。
お、「ウワサの」そばについて1ページを割いて説明書きされています。
白蕎麦(5:5)黒蕎麦(3:7)緑蕎麦(8:2)の3種類ですって。
なるほど。変わってますね、確かに。蕎麦粉3に、つなぎ7・・・。
かえって興味が沸くくらいですが、皆様のレビューを見る限り、ウケてはいないようで・・・・。

お料理到着です。
サラダ、漬物、カキフライ4つ、ごはんにみそ汁です。
みそ汁はネギ、ワカメ、三つ葉のシンプルな具材で、薄味です。
ワタクシ的には、まあまあ。嫁様的にはかなり好き、ですって。
ただ、ココで気になったのは、味ではなく、器。
口をつける淵の部分が、使いすぎてざらざらなんです。
ヘタしたらトゲ的なものがクチビルに刺さるのではないかと・・・・。そろそろ取り換え時期ですよ、がらりさん。
ごはんは固めの炊き加減で、大ぶりの椀に盛られてきます。
「炊きたて」感は薄いですが、ワタクシは好きです。量も充分。
カキフライ。コレは、確かに「大粒」で、美味しいです。一般的には、すこーしだけ、揚げ過ぎなんでしょうかね?
でも、そんなのはワタクシ気にしません。なによりもアツアツが一番!って思ってます。
ソースをたっぷりかけて、タルタルソースもこれまたたっぷりかけて、ハフハフしながらいただきました。
嫁様の「カツ煮」も一口いただきました。
想像するカツ煮と比べると、かなり薄い味付けに感じましたが、お肉そのものは美味しかったです。

生卵無料サービス、復活して欲しいですねー。ご飯の量がそれなりにありますので、
なんにも考えずにうめーうめーっておかずを食べ進めると、ご飯、余っちゃうんです。
そんなときのTKG、好きだったんだけどなあ・・・。
食事途中の「おかずペース調整」、ちょっと悲しくないですか?みなさん。
強く願います。ぜひ復活を!

2つのメニューしか食していませんが、やっぱりウマかったです。
経営面を深読みしてちょっと心配な点もありましたが、ランチのノーマル定食系をお勧めしますよ、みなさん!

ごちそうさまでした。ありがとうございました!

  • Aoyama Garari Tsukuba Ten - 「蕎麦」説明書き

    「蕎麦」説明書き

  • Aoyama Garari Tsukuba Ten - 入口

    入口

  • Aoyama Garari Tsukuba Ten - カウンター

    カウンター

  • Aoyama Garari Tsukuba Ten - ランチ定食

    ランチ定食

  • Aoyama Garari Tsukuba Ten - 大粒カキフライ定食(¥850)

    大粒カキフライ定食(¥850)

  • Aoyama Garari Tsukuba Ten - 豚カツ煮定食(¥850)

    豚カツ煮定食(¥850)

  • Aoyama Garari Tsukuba Ten - カキフライ

    カキフライ

  • Aoyama Garari Tsukuba Ten - 豚カツ煮

    豚カツ煮

  • Aoyama Garari Tsukuba Ten - 女性限定大奥セット(¥900)

    女性限定大奥セット(¥900)

레스토랑 정보

세부

점포명
Aoyama Garari Tsukuba Ten
종류 이자카야、소바
예약・문의하기

029-851-1615

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県つくば市吾妻1-6-1 つくばクレオスクエア Q't 3F

교통수단

츠쿠바 역에서 75 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

가능 (있음)

最大15名。

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

11時~14時は禁煙。

주차장

가능 (있음)

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.