FAQ

리뷰 목록 : Bem Be Raan

Bem Be Raan

(べんべら庵)
예산:
정기휴일
화요일、수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 42

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/09방문3번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

スパーク旨辛トマト

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

特製とまとラーメン

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

これは旨いトマト系ラーメン!毎日は食べたいとは思わないけれど、間違いなくまた食べたくなるラーメン屋さん

イオン下妻で『7つの会議』を観てから来ました。いやぁ、良かった!さすがは池井戸潤原作ですね!野村萬斎と香川照之カッコ良かったなぁ( ^ω^ )

さてさて、こちら初めて伺いましたが、め...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

べんべら庵に行ったぞー!

お疲れ様です(*^^*)

今日は桜川市のべんべら庵に行って来ました!
以前はつくば市内にあり、行ってみようと思った時には移転していました。

お店は通りから少し奥に入っており、看板もなくわ...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2018/08방문2번째

トマトラーメンのパイオニアが作る担々麺

ベンベラとまと担々麺 ¥780

一昨日、蒼ちゃんで戴いた限定メニューで、久しぶりにトマトに目覚めちゃいました。という訳で筑波山の麓の真壁町にやってきました。
5年ぐらい前に、つくば市からこち...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

スープは地元で採れたトマトをベースにした、イタリアンチックなラーメン。

2018/02/11 (建国記念日)

旧真壁町で20数年ぶりの雛祭りを観回って、お昼は一風変わったラーメン店へ!
 約1ヶ月前に、現場の先輩に連れて行って貰ったお店で、
 客層はオイラの様な...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

素晴らしいです

つくば市中心部から桜川市に移転してから初めてお伺いします。4名で12時ちょっと前につきました。ほぼ満席でちょうど空いた席を片付けていただき、すぐに着席できました。
店内の片隅には多数のトマトの箱が積...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2017/04방문1번째

豚そぼろ旨味とまとラーメン

久しぶりの『べんべら庵』さんです。
以前はつくば市内に店を構えていた『Ben-Bella』さんが、突如筑波山の麓の桜川市に移転。古民家を改装し、屋号を『べんべら庵』に変えて早三年。
意外と遠いので...

더 보기

사진 더 보기

4.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

美味しいです! 竹園にあった頃からちょくちょく食べていたのですが、移転してからは遠くなってしまった

美味しいです!
竹園にあった頃からちょくちょく食べていたのですが、移転してからは遠くなってしまったので、今回初めて伺いました。
美味しいトマトラーメンの味はそのままに、以前よりも広く古民家の趣ある...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

緊急指令

本部より入電

『古民家のトマトラーメンを調査せよ』

ナンダイナンダイこんな忙しい日に。今日は雨が降るまでにはアレをやって雨が降ってきたら・・・
おっとイカン!人間としての生活が長すぎて心...

더 보기

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

トマトラーメン専門

つくばで、営業されてる時から 知ってましたが…

なかなか行けず、こちらにて初訪問!
目立たない場所なので、1度通過してしまいました(笑)
発見して玄関から入店!
中は、落ち着いた和風カフェ...

더 보기

4.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

トマト麺コレクション!…ホントに美味い!

トマト麺コレクション!
まさかココで会えるとは(^o^)/

つくばに有名なトマトラーメンの店があると聞いて
Ben-Bellaまで食べに行ったのは2013年9月のこと。
冷やしトマトつけ麺...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2014/04방문1번째

とまとらーめんを食べに来ました。

トマトラーメンというものがあると知りさっそく訪問してみました。

メニューは、ボードにチョークで書かれていました。

すべてトマトが使われてるラーメンですね。

新作鶏三昧とまと¥8...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

移転!

移転(店名も,「Ben-Bella (ベンベラ)」から「べんべら庵」に変わったみたいです)後,初食!!!
定番は辛口担々麺温玉(温泉卵)のせ+半ライスなんだけど今日は新メニューの「鶏三昧とまと」にし...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

子供も食べられるトマトラーメン

平日昼間、1歳半の子供を連れて家族3人で来店。
平日なのに開店直後すぐに満席に。
「子供大丈夫ですか?」と聞くと、にこやかに「お子様用の椅子もあるし大丈夫です」との返答。
トマトラーメンと水餃子...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Bem Be Raan
장르 라멘

0296-48-9378

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県桜川市真壁町源法寺636-2

교통수단


영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • 【 営業時間 】
    スープがなくなりましたら、終了ですので、お早めにご来店下さい。

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( カウンター12席、テーブル8席(4人用×2))

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

4台、空きスペースに2~3台

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

오픈일

2014.2.26