FAQ

人生初の二郎系ラーメン : Mendokoro Haikara

Mendokoro Haikara

(麺処 はいから)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스2.6
  • 분위기2.2
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

2.7

  • 요리・맛3.2
  • 서비스2.6
  • 분위기2.2
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

人生初の二郎系ラーメン

家の近所または、もう少し足を延ばしても
なかなか周りには二郎系が無いので、
行く事は無かったんてすが、

用事があって、つくば市まで来ました。
色々、お昼の探索をすると
結構二郎系のお店が沢山あるじゃないですか!

前から機会があれば行こうかな?って
思ってたので飛び込んでみました。

お店は郊外に佇むお店。
周りは大通りも駅も住宅街も無い
ひっそりとした所、どちらかと
言うと、畑や山が多い田舎です。

しかし駐車場は満車で、店内も
お客さんがいらっしゃいました。

店内に入り「何食べればいいかな?」
と食券機とにらめっこ。

「メニューが多いけど、写真無いし
二郎系初めてだし、何にするか
決まんないなー!」

後ろを振り向くと、食券機待ちの
お客さん‥‥

どうしても決まらないので

「先にとうぞ!」と譲り
みんな何頼むか盗み見です。

「素人だし、とりあえず赤富士ってのに
してみようか?」
これなら写真あるし!

食券を手にすると直ぐに
お店の方が食券を取りに来ました?

「どうします?」

「え?しまった〰」
「システムが解らん」
「どんなのが来るか解らん」

「じゃ、とりあえず全部普通で」汗

ラーメンが届くまで待ってると
他のお客さんは
「アブラ少なめで」「ニンニクマシで」
「野菜多めで」などなど
わがままに注文してます。

「あれ?麺の量も選べるんですな」
でも、とんでもないのが来て
残しちゃっても困るし〜

あ〜。大人になったな自分。
冒険もなかなか出来なくなったもんです。

そうしてる間に
赤富士全普通が届きました。

大きなチャーシューがデブリと
のっかって、モヤシが山になってます。

おっと!ニンニクものってますね。
普通でもニンニクは多めな様です。

ん〜チャーシューが柔らかくて旨い
大きいので食べごたえあります!
そして歯につまる。

麺は極太ちぢれ麺
そのままでも固めに茹でてあります

スープは醤油ですが、ニンニクが効いて
味噌っぽい感じ。

チャーシュー丼はしょっぱ目の
コロチャーシューがご飯を進めてくれます。


麺はすくなめでしたが、
モヤシが沢山あったので
満腹でした。

「良し!次回は、色々注文しよう!」
そして腹ペコで来よう!

ごちそうさまでした。

  • Mendokoro Haikara - 外観

    外観

  • Mendokoro Haikara - 外観

    外観

  • Mendokoro Haikara - メニュー

    メニュー

  • Mendokoro Haikara - 店内

    店内

  • Mendokoro Haikara - 食券機

    食券機

  • Mendokoro Haikara - 赤富士 (全普通)

    赤富士 (全普通)

  • Mendokoro Haikara - ミニチャーシュー丼

    ミニチャーシュー丼

  • Mendokoro Haikara - 赤富士(全普通)

    赤富士(全普通)

레스토랑 정보

세부

점포명
Mendokoro Haikara
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

茨城県つくば市花室732

교통수단

츠쿠바 역에서 1,730 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( カウンター8席、テーブル6席(4名掛け1席、2名掛け1席))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2015.2.6